ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L
発売当初から使っているのですが、
どうも最近、洗濯乾燥を同時にやっており、
乾燥が終わって蓋を開けてみると、
まだ湿っていて、生乾きのにおいがもわっとします。
特にタオルの時の方がひどいです。
仕方ないので追加で30分ほど乾燥のみをやっていますが、
完全に乾ききった気がしません。
クズの詰まりはこまめに掃除してますし、
桶洗浄も月に1回は洗浄液を使って掃除してます。
乾燥までする場合には、極力量を減らしてます。
故障でしょうか?
それとも、何か防ぐ方法はありますでしょうか。
書込番号:16473995
2点

乾燥できる量は、洗濯できる量よりずっと少ないのですが、入れる量は減らしていますか。
書込番号:16474063
1点

>はらいっぱいさん
やはりそうですかね。。
引っ越して購入店には相談できないんで、
まずは一旦メーカーに問い合わせてみます。。
書込番号:16475265
2点

kamigawaさん こんにちは
乾燥後のお手入れや、月1回の槽洗浄・週1のお掃除ノズル吸引などはチャントされてますか?
取扱説明書(P44〜49)
引っ越ししてから乾きが悪くなったとかありますか?
輸送用の固定ボルトはチャント締めて引っ越しされましたか?
考えられるのは、循環経路の詰まり・ヒートポンプの詰まり・ヒートポンプの出力低下などが考えられます。
一度乾燥のカラ運転を30分くらいしてみてください。
詰まりが解消される場合があるので。
書込番号:16475453
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/02/14 17:53:48 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/17 22:03:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/16 15:57:46 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/14 0:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/13 20:03:41 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/13 20:45:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/12 20:30:27 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/12 14:29:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/24 23:47:27 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 21:52:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





