


14年使ったサンヨーの掃除機のホースが裂け、ビニールテープで補修しながら使っていましたが、限界が来たので買い替えを決めました。サイクロンも検討しましたが、ゴミ捨ての度に溜まったゴミを見るのが嫌なので紙パック式にすることに。他にパナの「MC-PA220GX」、日立の「かるパック CV-PW20」を検討しました。日立は軽いのが魅力だったのですが、実家で使っていた日立製がヘッドのブラシに髪の毛が絡まりすぐに壊れてしまった経緯があったので、かなり他の機種とも比較して、少しでも軽いこの掃除機に決定しました。
今まで使っていたものと比べると、ヘッドも本体も重く階段の掃除が大変で、三菱の「Be-K TC-FXC8P」にすればよかったと最初後悔しました。でも本体がスムーズに付いてきてくれるのと、パワーブラシのおかげで勝手にヘッドが進んでくれるので、慣れたら大丈夫になりました。ヘッドのLEDライトとハウスダスト発見センサーは感動です!ゴミがあるとピカピカ点滅するので丁寧にお掃除するようになりました。いつも朝仕事に行く前にお掃除するのですが、おかげで遅刻しそうになることも…(苦笑)
新しいモデルの「MC-PA330GX」だとヘッドをはずしてもLEDライトがついているのでちょっと羨ましいです。でもずっとかわいいピンクの掃除機が欲しかったのでお掃除が楽しくなりました。一時19800円まで値下がりしていたようですが、Amazonで25400円で買えたので満足です。
書込番号:16478257
1点

三洋の持久力サイクロンが、出た時から、使っています。
やはり、2年前に、ホースが切れたので、蛇腹ホースとスイッチを、買おうとしたら、7千円近くしました。
たまたま、ヤフオク見たら、同じ年式の中古(一式)が、出ていました。
3千近くで、落札しました。
自宅が2階建てなので、持って歩くのも、面倒なので、また落札し、今合計4セットあり、ホースも3本あります。
当分、壊れても、スペアがあるので、困りません。
一番関心なのが、ヘッドの作りです。
よく、考えられています。
サイクロン式ですが、紙パックも使える、珍しい機種です。
書込番号:16478528
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > MC-PA22G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/08/17 10:40:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/31 19:10:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/24 21:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 21:57:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/06 23:35:23 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/06 12:37:45 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/05 21:37:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/22 21:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/22 21:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/10 16:12:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





