『A860とF800シリーズの音質比較について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F807 [64GB] の後に発売された製品NW-F807 [64GB]とNW-F887 [64GB]を比較する

NW-F887 [64GB]
NW-F887 [64GB]NW-F887 [64GB]

NW-F887 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

NW-F807 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F807 [64GB]の価格比較
  • NW-F807 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F807 [64GB]の純正オプション
  • NW-F807 [64GB]のレビュー
  • NW-F807 [64GB]のクチコミ
  • NW-F807 [64GB]の画像・動画
  • NW-F807 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F807 [64GB]のオークション

『A860とF800シリーズの音質比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-F807 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F807 [64GB]を新規書き込みNW-F807 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

A860とF800シリーズの音質比較について

2014/03/20 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]

クチコミ投稿数:331件

このスレをご覧頂きありがとうございます。

ウォークマンの容量が
無くなってきた為、買い換えを
検討しております。(S760 16G)
ビットレートは現在256で
ウォークマンに転送しており
256で容量が無くなったら
買い換える予定です。
(以前は352で入れてました笑)

そこで質問なのですが
ウォークマン史上最高音質と
呼ばれたA860シリーズと
A860シリーズと同じデジタルアンプの
Smaster mxが搭載されている
F800シリーズ。
音質的には
この2機種は同じなのでしょうか?
他のSmaster mx搭載機種との比較も
載せて頂ければ嬉しいです。

以前にも同じスレが立たれていたら
申し訳ありません。

多くのご意見お待ちしております。

書込番号:17324881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/20 18:37(1年以上前)

ユーザーではありませんが、音を聞いたことはありますね。

F800は全体的に高音が強めな傾向があり、A860は重低音?が効いた感じです。
まあ、好みがありいずれも生産終了品なので自分の耳で確かめるのは困難ですが、参考程度に。

書込番号:17325093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/03/20 18:44(1年以上前)

同じアンプを利用していてもそれぞれのシリーズで音の傾向や音質などは変わると思います。
F800シリーズやZシリーズは、同じようなスペックですが、メモリが不足している関係で、全体的に動作が重い感じです。
今購入するならF880シリーズの方が良いかなと思いますね。
Androidを採用しているウォークマンは、アプリを利用すれば、再生ソフトを変更することもできます。
音の傾向なども大きく変わったりします。
AシリーズとF800シリーズやZシリーズとの違いはその辺が大きいです。
音質を重視するなら、圧縮音源を使わないというのが一番効果があると思いますよ。

書込番号:17325117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-F807 [64GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年のNW-F800 0 2025/02/27 2:02:10
SONY NW-F805のバッテリーを交換してみた 0 2025/02/26 15:07:08
googleアカウントにログインできない 5 2024/04/10 10:56:45
入っている曲が消えません。 4 2022/06/10 20:06:28
 補修期間終了間近の出血(?)サービス 0 2020/02/12 12:32:22
アンドロイドがついていること 19 2019/03/27 0:44:36
電池寿命。 4 2017/06/11 8:34:41
満足 2 2015/07/14 16:22:00
NW-F806のイコライザの設定について 2 2015/05/01 13:53:43
動画再生 6 2015/02/01 12:56:51

「SONY > NW-F807 [64GB]」のクチコミを見る(全 1697件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-F807 [64GB]
SONY

NW-F807 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F807 [64GB]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング