![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB]
現在、walkmanのA865を使用していますが、当初の予定では毎回自動的にカーナビにBluetooth接続されて聞くはずでしたが、実際使ってみると、ペアリング後も毎回手動で接続をしなくてはいけないため大変苦労しています。
性能的には満足していますが…
そこで、F800シリーズを使用している方に質問です。
この機種は、カーナビ等にペアリングした際、毎回自動的にBluetooth接続はされるのでしょうか。
私と同じ用途で使用している方がいたら、ご教授願います。
書込番号:15419573
0点

Bluetoothの性質上、ペアリングできるのは1台のみです。
マルチペアリング対応のキーボードなどがありますが、それでも手動で切り替えないといけません。
自動は無理です。
書込番号:15419743
0点

k.i.t.t.さん
早速の返信ありがとうございます。
そうですか、マルチペアリング等では無理ですか。
ちなみに自分の使用用途は詳しく説明しますと、以下のようになります。
カーナビとWalkmanを1対1で接続(ペアリング)
↓
カーナビの電源が入ると、自動的にカーナビがペアリングしたBluetooth機器に接続をする
↓
音楽が再生される
このようになると理想的です。
Walkmanを買うまでは、ipodやスマホでこのように使用していました。
書込番号:15419855
0点

こんにちは、貴殿のカーナビの仕様は判りませんが、貴殿記載通りの内容で必ず使えるはずでです。私も同様に使用しており、本機の電源が入っていれば(又はエンジンon直後に本機電源onすれば)自動接続されます。私の考えられる内容ですと、カーナビの接続設定で「車側からの接続」か「ポータブル機からの接続」の設定云々が有ればそちらを操作してみてはいかがでしょうか?
本機の前は「S764」、その前はIPOD TOUCHでも同じカーナビで使用できましたよ。
本機にして良かったのは、例えば買い物で立ち寄ってエンジンを切っても再びエンジンをONすれば自動で接続してくれることです。(「S764」はタイムアウトでポータブル側の電源を入れ直さなければなりませんでした)
逆に不便になった点は「S764」で表示してくれた曲名等の情報表示が全く無くなった事です。これは何か良い策が無いかな・・・と思っております。
ですから、諦めずにトライしてみてください・・・というのが私の意見です。
書込番号:15421564
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F805 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/27 2:02:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/26 15:07:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 10:56:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/10 20:06:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/12 12:32:22 |
![]() ![]() |
19 | 2019/03/27 0:44:36 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/11 8:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/14 16:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/01 13:53:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/01 12:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





