


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
質問です。よろしくお願いします。
iPodやiphoneをレンタカーや他人の車で無線で聴く場合、市販のFMトランスミッターを使用する以外に何か方法あるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:12098805
0点

そのような利用形態ではデジタル方式ののFMトランスミッターが適していると思います。
他の方法ならポータブルスピーカーも持ち込んでiPodにつないで聴く方法も在りはしますが・・・
書込番号:12098844
2点

ご回答ありがとうございます。
質問続きで申し訳ありませんが無線接続可能なオーディオシステムとは
どんなものでしょうか?
検索するとかなり大がかりなハードウエアがでてきます。
自分の車ではないのでなるべく手軽でポータブルなものがあればいいんですが。
よろしくお願いします。
書込番号:12098872
0点

EXILIMひろまさん
ご回答ありがとうございます。
車内で簡単にipodが聴けるアプリとかあればいいな〜と思ってましたが
やっぱりFMトランスミッターが1番なのですかね。
ありがとうございました。
書込番号:12098906
0点

http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml
JTT社製AV出力ケーブルがありますが、レンターにはAV端子がない場合が
あるので、FMトランスミッターが無難です。
書込番号:12099018
1点

カーナビの機種によっては、Bluetooth接続でipod touchなどを接続できるものもありますよ。
書込番号:12099019
0点

今から仕事さん、以和貴さん
ご回答ありがとうございます。
利用する車のオーディオにどこまでの機能が付いているかわからない状態なら、やはりFMトランスミッターが無難となってしまうのでしょうか・・・。
auから出るIS03などはFMトランスミッターが内臓されてるみたいですが、ipodにもそういった機能をつけてもらいたいものです。
ありがとうございました。
書込番号:12099845
2点

FMトランスミッターが無難だと思います。
FMトランスミッターを選ぶとすれば、3種類程度の周波数のうちから一つを選択するようなタイプは、
どの周波数でもノイズを拾う可能性もありますので、0.1MHz単位で周波数を変更できるものがお奨めですね。
また、FMラジオを搭載していれば、どの車でも使用できるように思うかも知れませんが、
車内から発信した電波が、車の構造によってはアンテナに届く電波は弱くなり、
使い物にならない場合もありますので、過度な期待はしない方がいいと思います。
書込番号:12100472
1点

自分はレンタカー生活でFMトランスミッター使ってました。
トヨタだとAUXある場合はケーブルを無料で貸してくれました。
書込番号:12100964
0点

どのiPodに対応しているかは調べてもらうとして、SonyのiPod用スピーカーを使うのもありかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126237/
書込番号:12102063
0点

>>auから出るIS03などはFMトランスミッターが内臓されてるみたいですが、ipodにもそういった機能をつけてもらいたいものです。
とのことだけど、普通に考えるとAUXすらついてない日本車の純正カーオーディオの方が問題かと。
FMトランスミッターなんてもんは、FMの電波飛ばしてラジオで受信させるなんてもんなんだから、どう考えても一時凌ぎの方法でしょう。
書込番号:12104379
0点

>以和貴さん
そうですね。以前私が使用していたものは6種類の周波数の中でしか選べなく海外で使った時、街中では使い物になりませんでした。0.1MHz単位で選べるやつがいいですね。ありがとうございました。
>Nice? さん
ご回答ありがとうございます。SONYがIPOD用のアクセサリーなんか作ってるんですね。
初めて知りました。車内以外でも使えそうですね、参考にしたいと思います。
>ゆっくりした結果がこれだよさん
ご回答ありがとうございます。そうですね、FMトランスミッターなんて20年前の代物ですからね。最近の日本のカーオーディオは前面にUSB端子があったりするのでどのMP3プレーヤーでも使えると思うのですが、私は海外で車に乗る機会が多いので(特にアジア)その辺はあまり期待できないのです。
書込番号:12104635
0点

おはようございます
お呼びで無いかもしれませんが・・・・
私はヘッドフォン端子とカセットテープをつなぐアダプタを使っています。
FMトランスミッタより安定しています。現行のVOXYに乗っていますが、AUXを備えた
かーステレオが無かったので・・・
難点は、ちょっとコンビニに行った時等にiPodを止めるのを忘れて、先に進んでいること
でしょうか
http://arigato-ipod.com/acc-car.html#cassette
書込番号:12111771
0点

けいごん!さん
ご回答ありがとうございます。
これはカッセトテープデッキに対応しているアクセサリーで間違いないでしょうか?
日本では最近見かけないですがアジア諸国ではまだありかもしれないですね。
それよりもリンク先のBluetooth内蔵 FMトランスミッターに興味持っちゃいました。すいません(^_^.)
ありがとうございました。
書込番号:12114398
0点

おはようございます
>これはカッセトテープデッキに対応しているアクセサリーで間違いないでしょうか?
そうです、カセットテープの代わりに差し込んで使うやつです。
あたかもテープが回っているかの動作をしながら、ヘッドに信号を送っています
オートリバースの機械だと、ヘッドの調整をうまくしないと反転を繰り返したりします
>日本では最近見かけないですがアジア諸国ではまだありかもしれないですね。
カセットアダプタで検索したら直ぐに出てきました。家電量販店に売ってるかどうかは疑問
ですが、ネットでなら買えそうですよ
>Bluetooth内蔵 FMトランスミッターに興味持っちゃいました
レンタカーでも、FMは必ず付いているでしょうから、FMトランスミッターが良いでしょうねぇ
いまどき、シガーライターソケットも付いてないですからねぇ
書込番号:12116713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





