


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
購入を考えている者です。
しかしながら子供もほしがっているので、共有しようと思っているのですが、
有害サイトへのアクセス制限、遊びすぎるのを防ぐ時間制限、画面ロックをはずすのに算数の問題を解かないと外れない などのアプリはあるのでしょうか?
皆さんはそういう管理をどうやって行っているのか いいやり方を含めてご教授いただけないでしょうか?
書込番号:12335051
0点

Touchなんて共有しないでよ(汗)
PCじゃあるまいし...
ロック解除にパスワード入力はありますけどね。
アクセス制限なんて無かったんじゃないかな?
書込番号:12335098
3点

何歳の子供か分かりませんが、子供に預けると壊されるのがオチ。
預けないのも親から子への躾。
書込番号:12335222
8点

子供と共有?
無理です。取られます。
書込番号:12335331
10点

>有害サイトへのアクセス制限
iPodの標準Webブラウザ「Safari」には、そういった機能はありませんが
ペアレンタルコントロール機能で、Safari自体を使えなくしたり、対象年齢以下のアプリを使えないように制限する事は可能です。
また「Yahoo!あんしんねっと」という有害サイトをブロックする機能がついたWebブラウザアプリもあります。
>遊びすぎるのを防ぐ時間制限
残念ながらありません。
アラーム機能ならありますが。というか、親子間で時間制限すればいいのではないでしょうか。
>画面ロックをはずすのに算数の問題を解かないと外れない
そのような機能やアプリはありません。
パスワードロック機能ならあります。また子ども向けの算数アプリもあります。
私は、親子でしっかりとルールを決めた上で貸すのであれば、いいのではないかと思います。
そのルールを決めるのも守るのもコミュニケーションのうち。機能にまかせようとするのは、失礼ですがちょっと怠慢かな?と思います。
書込番号:12335478
3点

皆様 短時間にも関わらずいろいろ意見をいただきありがとうございます。
子供は中学生男子です。
このくらいのお子様をお持ちの方はいくらか理解していただけると思いますが、
この年代の子でゲームにおぼれてしまっている子はたくさんいると思います。
これの分別がつくのであれば、全く問題ありません。そういうしつけに成功された方は偉大な方と尊敬します。
親の怠慢とかと言われても仕方がないかもしれませんが、こういうゲームにおぼれている子の違う意味でのゲームのやめさせ方、モチベーションとしてipod touchはいい機会だと思っています。
ただ、これをもたせるのは非常に危険なことだと思います。だけど、いわゆるDSやPSPに勝る知的な興奮を喚起できる可能性があるのではないかと思っています。
これは携帯電話をほしがっていることにも関係します。
いろいろなスレッドを読ませていただきましたが、ipod touchでスカイプ経由で制限はつくかもしれませんが、電話もできそうです。
こういう場面で悩んでいる親御さんはいないのでしょうか?
この板に質問するのが不適なのかもしれませんが、技術的にできることと、親の責任において行うことを理解したいと思って質問させていただきました。
書込番号:12335582
1点

ケータイ代わりに使うのはまず無理。
スカイプを使うためには無線LAN環境が必須ですから外で使うためにはモバイルWifiルーターでも一緒に持たせなければなりません。
その時点で子供に持たせなきゃ意味無いので共有なんて出来ないでしょう?
ハッキリ言ってスレ主さんの要望は満たされようがありません。
逆にスレ主さんが買って子供に見せびらかしたらいかがです?
「欲しかったら成績上げろ!」とか条件出す。
ケータイはどうしても欲しいならウィルコムの誰でも定額コースのを買ってやるとか。
それも親の言う事を聞かないようなら即行解約するって条件を付ける。
悔しかったらさっさと自立しろ!とでも付け足してやればなお良いのではないでしょうか。
書込番号:12335806
2点

スカイプはLAN環境無いと出来ないし、LAN環境があるとネットサーフィン出来ちゃうし。
Touchが知的ってイメージをお持ちのようですが、しっかりAppleの宣伝戦略に染まってますよ。
Touchで出来る事は、PCでも出来ない事は無いし、別段Touchそのものが知的でも何でも無いです。使い方によっては怠惰を貪る道具です。
早い話、持ち運びできるPCを子供に持たせると言うことと同じですよ。何も変わらないでしょう。
書込番号:12336579
3点

正直な話、
ネットワークの環境は、
日本一国で統一できる世界、ではないので
自由だ、環境整備だ、倫理だ、が
通じない世界だと考えるしかありません
技術は、日進月歩でセキュリティーも日々破られます
どんなに努力しても完璧な環境は、未来を考慮するのであれば
不可能という答えがたぶん正解です
人は、欲望に勝てないという現実と、向き合うしかないでしょう
また、成人認証なんて事実上無いのと同じ状況です
いくらでも、大人のふりができます
唯一できる事は、
ご自身がお子様に教育する事しか無い、というのが現実でしょう
これは、答えは、あなた自身の中にしか無い分野とおもいます。
私の意見としては、
年齢相応の経験はできるだけさせてあげるほうがいい
保護者が保護者の弁済能力を越えると判断した場合は
やめたほうが良いでしょう
書込番号:12336755
4点

私の考えで、少し筋からそれてしまいますが…
メディア規制でも暴力表現や性的表現、その他にバラエティー番組での子供に対して悪影響な表現など
一見「子供の教育上良くない」と、規制の基で子供の目から触れさせない様にし、遮断をする事が多くなってる世の中に不安視します。
子供側からの立場ですが…
情報遮断での対策では、教育を放棄する事になります。
何が良いか何が悪いかを判断する能力を養う為には反面教師的にも教材が必要です。
その教材を前に、教育をするのは親だと思います。
とにかく息子さんと日々会話をして、信頼しあえば犯罪に使う様な事は無いと思います。
R−18指定の内容も、会話はしにくい事ですが悪影響と言い予防線を張る事から始まれば思春期の子の性に対しての理解を家庭内では出来ず、学校の不十分な性教育のみになります(-ω-)
私たちは大人ですから…子供を経て、大人になっているので解るはずです
子供のやりたそうな事を無理に制限しても、親の目の届かない所でやちゃいますよね。
タバコ、お酒、エロ本…いつの時代も変わらず誰でも身に覚えが有りますよね^^;
共有と言う考え方はipodでは難しいのかもしれませんが;;
でも、与えるのではなく親子共有する考え方は素敵ですね♪
情報は遮断するより流れを作った方が良いと思いますよ。
あと、他の方もいってましたが・・・・子供に取られます(笑)
書込番号:12339747
3点

>とにかく息子さんと日々会話をして、信頼しあえば犯罪に使う様な事は無いと思います。
確かに理想はそうだと思います。
ただ、現実は思春期の子供にそんな話をしても煙たがられるだけだと思う。
書込番号:12341190
0点

うちにも中学2年生の女子がいます。小さいころからDSだのiPodだのケイタイだのと、割とぽんぽんその手のガジェットは買い与えてしまいました。でも、ふんだんにあるのが当たり前なのか、最初こそ散々遊びましたがその後は適当に飽きたのか自制しています。ケイタイはさすがに注意するときもありますが、それでも飯時まで延々と言うこともないのはありがたいことです。
つまり、あまり神経質に考えすぎないというのがいいかもですよ?
歌舞伎町は通らずに済ませれられればそりゃいいかもしれませんが、
いざ誘い込まれたときに必要以上にのめりこむ危険もあります。
それよりは、それが日常になって、何を気をつけるべきかを自分で考えさせるほうが重要ではないでしょうか。
ゲーム廃人になるような子もいますが、結局は自己責任。
何であってもそういう人はハマリこむでしょう。
それよりは、十分体験させて、現実はもっと面白いということをわかってもらったらいいのではないでしょうか。
書込番号:12349075
1点

今の親ってちょっと変に考えすぎなところありますね。
たとえばアダルトを見たからどうなるっていうのであれば、厳しくしつければいいし
もののせいにするのはいいことではありません。
それができないから他人に迷惑をかけてもしかれないんでしょうが。
中学生になっても親親ではちょっといただけませんよ。
理性をちゃんともてないのであればネットでもじゃなくても同じことになります。
ネットだから悪というのはマスコミにとらわれすぎです
書込番号:12369410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





