『タッチに光ポータブルを使いたいのですが、、、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [32GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [32GB]とiPod touch 第5世代 [32GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]

iPod touch 第5世代 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [32GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のオークション

『タッチに光ポータブルを使いたいのですが、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod touch 第4世代 [32GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [32GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:1034件

現在Bフレッツでの光回線を使用しています。
光ポータブルで外でもどこでもWifiを使おうと思っていました。
しかし、電話で申し込もうとした所、「SIMフリー版とSIMロック版のどちらが
よろしいですか?」と聞かれ意味不明になってしまいました。
これって光ポータブルをレンタルしてるだけでは外で使えないんですね。
別途回線業者との契約がいるという認識でいいんでしょうか?
光ポータブルのHPを見たところ、SIMフリーがドコモ、SIMロックがイーモバ
での契約みたいな感じなのですが、、、
自分は携帯がドコモなんですが、どうすればいいでしょうか。
ドコモ3G回線は通信制限があると見かけたので気になっております。
mzoneとフレッツスポットだけっていうのはもったいないですかね?
フレッツスポットはどちらにせよ機器がいるみたいなのでSIMフリーかロックかを
結局選ばないとダメなのでどうすればいいかわかんなくなってます。

書込番号:11940494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2010/09/20 18:16(1年以上前)

SIMフリーがe-mobileでSIMロックがドコモ対応です。
現在、光ポータブル(e-mobile) + iPod Touch 4Gで使用していますが
DoCoMoの携帯は圏内で、e-mobileが圏外になったことがあり、
電波を考えるとDoCoMoがオススメです。

ただ、光ポータブルでFomaのSIMを使用する場合、料金プランを変えないと
すごい請求金額になると思います。

SIM差さなくてもPPPoEが必要なアクセスポイントに光ポータブル
経由で接続などに使えるので、SIMを使用しない場合でもレンタルしておいて損はないと思います。

書込番号:11940566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/09/20 19:42(1年以上前)

> 青木酒屋さん
自分は、SIMフリー版+b-mobileSIM U300を使っています。
サポート対象外ですが、設定を行えばdocomo SIMも利用できる様子です。
(Blog等でSIMフリー版 + docomoで使っている方を見かけます)
b-mobile自体が、docomoから回線を借りている(SIM自体がdocomo SIM)ので、
docomo SIM自体を弾いているわけではありません。

フレッツスポットは、iPod touchで直接接続できないので「光ポータブル」等のポータブルWi-Fiルーターが必要になりますが、MzoneであればiPod touchで直接接続できます。
この辺りは、月々のコストを考えて選択してください。

書込番号:11941066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/21 01:28(1年以上前)

青木酒屋さんコンニチワ。

私は実際に光ポータブルのSIMフリー版にDocomoのSIMを挿して使っています。
(じつわNTT公式回答で「SIMフリー版でDocomoは使えません」と回答されましたが、
 そんなわけないでしょう、と普通に設定して定額で使っています。この辺はNTTの建前なんでしょうね。)

さて、kanaifa333@cchさん も仰っている通り、FOMA携帯電話のSIMを挿すのはやめましょう。
使用は出来ますが、電話の定額プランと通信カードの定額は別なので、数万の請求を食らいます。
この辺は、設定時に改めて「契約プランに注意。間違えると請求が大きくなります。」に同意させられますので、文句言えません。

SIMフリーはSIMロック版の機能を兼ねているわけですが、Docomoであれば
「設定が面倒」「納期がSIMロックより遅い」「NTTが嫌な顔をする」の理由から
SIMロック版のほうがいい気がします。

でも、携帯のSIMを使わない(方が絶対良いです)ハズなので
Docomoに拘らず、イーモバやUQも視野に入れてみるといいかなと…。
かえって選択肢を増やしちゃったかな?

書込番号:11943502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件

2010/09/21 07:19(1年以上前)

kanaifa333@cchさん、Nisizakaさん、犬耳カフェさん>皆さんアドバイスありがとうござ
います。個人的に光ポータブルのシステムがわかっていなかったのですが、やっと
理解できたような気もします。まだ怪しい所ありますが(苦笑)

kanaifa333@cchさん>電波ではドコモの方が良さそうですね。速さもイーモバやワイマック
とそんなに変わらないみたいですし。。。ただストリーミング再生などはできないという
速度制限が気になっております。

少し気になったのですが、
SIM差さなくてもPPPoEが必要なアクセスポイントに光ポータブル
経由で接続などに使えるので、SIMを使用しない場合でもレンタルしておいて損はないと思います。>>これはSIMロック有り・無しどちらの機器でもPPPoEのアクセスポイントは
使用できますよね?

Nisizakaさん>b-mobileは他社と比べて安かったと記憶しております。
カフェやファーストフード店で毎日作業をするのでmzoneとフレッツスポットを
併用するのもありかなぁとか思ってきております。

犬猫カフェさん>電池とWifiに続きアドバイスありがとうございます。
携帯のSIMは使わないように注意します。
ところでSIMフリーの「設定が面倒」というのはかなり面倒なのでしょうか?
逆にSIMロックは設定が簡単なんでしょうかね?
私はPCのネット設定を手動でできるくらいの知識しかありません。
それにしても皆さんSIMロックばっかりですね。
NTTのお姉さんも「通常ですと皆さんSIMロックを選ばれますが、、、」
と電話で言っていましたし。普通NTTならドコモを薦めないのかなぁ?

書込番号:11944012

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/09/21 08:49(1年以上前)

> 青木酒屋さん
公共交通機関の駅などで利用が多いのであれば、NTT系のMzoneやフレッツスポット。
飲食店系で利用が多いのであればソフトバンクWi-Fiスポットではないかと思います。
Mzoneとフレッツスポットは共にNTT系列のNTTBP社が設置運営していてサービスエリアがほぼ同一なのでどちらか一つを選ぶのが良いかと思います。

NTTBP 公衆無線LANサービス事業者
http://www.ntt-bp.net/pc/platform/lan_service.html

光ポータブルならば設定及びアクセスの容易さではフレッツスポットの方が標準で設定項目があり、接続認証も光ポータブルで行ってしまうので上ですね。
Mzone、ソフトバンクWi-Fiスポット等は、ブラウザでの認証画面でアカウント入力が必要です。
またフレッツスポットならば光ポータブルに接続している機器全てがアクセス可能ですが、Mzone、ソフトバンクWi-Fiスポット等は端末1台しか同時に接続できません。
(これはフレッツスポットのみがPPPoEで接続認証しているためです)

b-mobileについて料金(2,980円/月)もですが、速度よりエリアを取る方には便利です。
速度は300kbpsなので、ブラウザやメールでは遅いかな程度で我慢できますが、FaceTime、アプリのダウンロード、動画再生等は使い物にならないですね。

書込番号:11944227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/21 12:41(1年以上前)

設定についてですが
DocomoのSIMを使用するときに、SIMロック(Docomo専用)は基本的にSIMを挿しこんで
簡単設定の手順で進んでいけばいいみたいです。(ウチの父でもできました)

SIMフリー版(通称イ―モバイル用)でDocomoのSIMを使う場合は
PCでWifiのIPを打ち込んで、設定画面に入り、アクセス先を指定してやる必要があります。
♯****4などを手動で入れます。

意外とSIMフリー版でもDocomo以外は使わないので、簡単なロック版でもいいかも知れないです。

書込番号:11944994

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/09/21 20:32(1年以上前)

> 青木酒屋さん
少し訂正しておきます。
Mzone/mopera Uでのブラウザ認証が必要なのは、「光ポータブル PWR-100」のみの様子です。
BUFFALOの「ポータブルWi-Fiルーター DWR-PG」、docomoの「モバイルWi-Fiルーター BF-01B」は、Mzoneの自動認証で端末側でのブラウザ認証の必要はありません。
BUFFALO販売のDWR-PGのみNTT系列の全サービス自動ログインをサポートしている様子です。
docomo SIMを使うのであれば、3択なので都合の良い製品を選べば良いと思います。
ちなみに「光ポータブル」のみレンタル商品です。どの程度利用するかも考えた方が良いです。
(3年以上使うのであれば、DWR-PGやBF-01Bを買った方が安い)

書込番号:11946859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件

2010/09/22 08:26(1年以上前)

Nisizakaさん、犬耳カフェさん>お返事ありがとうございます。

一応、Mzone(mopera?が入った公衆無線LANサービスで月額800円)を申し込み
ました。スタバで使ってみましたが快適ですね。
あとフレッツスポットとMzoneのサービスエリアって本当にかぶってますね。
一つに統一したらいいのに。。。
それと光ポータブルでドコモ回線を契約して、Mzoneとの併用でいく方向に固まって
きました。

Nisizakaさん>Mzoneでの認証少し苦労しました。。。IDの後に-mopera@docomoを
付けろとの指示を見落としてたり、Wifi設定のところにID入力あるの気づかなかったり
と、30分程四苦八苦しました。つながった時は嬉しかったですね。
自分の家やネットカフェ以外の場所でネットするのは初めてだったので。
動画の再生やアップもするのでbmobileは厳しいようですね。
それと今後の進路もどうなるかわからないので、とりあえず光ポータブルの
レンタルでいこうかなと思います。来年度以降も今のままの使い方が出来るなら、
機器の購入も考えようと思います。

犬耳カフェさん>kanaifa333@cchさんも書いているのに、SIMフリーがドコモだと
勘違いしてたのでバカな質問をしてしまいました。申し訳ないです。
自分の二つ目の書き込みも今見てみると、少しおかしいですね。
ようやく理解できました。
SIMロック(ドコモですよね)でいこうかと思います。


書込番号:11949642

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [32GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング