


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
今まで使っていたiaudio7のディスプレイが割れてしまったため、
mp3プレーヤーの買い替えを検討しているところですが、
正直ウォークマンSシリーズとipod touchで迷っています。
機能の分だけウォークマンが安く、最初はウォークマンにしようと思っていましたが、
最近ipod touchがmp3プレーヤー以外の機能が充実しており、
正直惹かれるところがあります。
音質とかは聴き比べていないので分かりませんが、
少なくとも量販店でウォークマンを試聴したところ、良かったのも気になります。
(ipodは、あまり音質が良くないという噂をよく聞くのも気になります)
一応自宅は無線LANを導入しており、モバイルPCを持っているので、
ヤフーの公衆無線LANとホットスポットの公衆無線LANに加入しています。
以上のことを踏まえて、価格差を考慮に入れて、どちらがお勧めでしょうか?
今回量販店のポイントで購入しますが、なるべく追い金を少なくして購入したいです。
あと、ついでに音質について、ipodの場合、安いイヤホン(アマゾンで2,000円程度)を別途購入しても、音質が良くなるものでしょうか?
音質が良くなって、予算が許せば、ipodに今は心が傾いています。
まとまりのない文書で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:13476836
0点

>最近ipod touchがmp3プレーヤー以外の機能が充実しており、
>正直惹かれるところがあります。
じゃあ、これ( iPod touch )で決まり。
>少なくとも量販店でウォークマンを試聴したところ、良かったのも気になります。
>(ipodは、あまり音質が良くないという噂をよく聞くのも気になります)
ウォークマンが試聴できるなら、iPod touch も試聴しましょうよ。
音は好みもありますし、どのイヤホンで視聴したかによっても違いますので、
自分で聞くのが一番です。
>あと、ついでに音質について、
>ipodの場合、安いイヤホン(アマゾンで2,000円程度)を別途購入しても、
>音質が良くなるものでしょうか?
iAudio7 で使用していたイヤホンが、好みだったならそれを使用するのもアリです。
書込番号:13476853
0点

インターネット、メールするなら、選択肢無く、iPod touch。
音質で選ぶなら、WALKMAN。
ただし、Aシリーズ。Sは聴いた事無いから知らない。
書込番号:13477018
0点

モバイル無線LANルーターを使って、iPodから書き込んでいます。
PDA、インターネット閲覧とメール機能を使いたいなら
iPod Touchです。
もう少し待てば、Android Walkmanが出ると思います。
それを待って買うのも良いと思います。
書込番号:13477035
1点

とりあえず私の回答ですが、音質で選ぶなら破裂の人形さんが仰っているようにウォークマンをお奨めします。音質はどうでもいいとしてインターネット、PDAなどの多彩機能で選ぶならiPod touchのお奨めはできます。
今から仕事さんも仰っていますが、もう少しするとAndroid ウォークマンが発売されるようです。PDAでも使いたい、音質、インターネットの全てを問うなら発売を待っておいたほうが良いと思います。
既にAndroidウォークマンが発表されていますので、記事を貼り付けておきます。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201109/01/29171.html
書込番号:13477688
0点

俺ならソニーウォークマンをお勧めします。
音質も違います。
ipodは音楽を聴きつつ、アプリを楽しむものですが、音質はまぁ普通?
ヤフーアクセスポイントで楽しむ場合「使う場所が限定される」事を頭にいれないと駄目ですね。
携帯のデザリング機能や、wimaxを利用すれば解決しますが、当然バッテリーの消費も半端なく早いです。
常にアクセスポイントを探そうとするので、使わないときは電源OFFにするか、無線OPFFにしないと…気づいたときにはバッテリー切れになりますね。
後、何より、ボディのサイズが違うことです。
たまにしかインターネットしないのであれば、携帯で十分かと。
モバイルPCも持っているようだしね…。
人によりけりですが、アプリゲームは、そこまで面白くありませんよ。
携帯電話がスマホなら、ipodは必要なさそうだし、また携帯ゲーム機(DS/PSP)があれば、ipodアプリゲームややらなくなります^^;
書込番号:13477973
0点

もう少し待ってiPod touchの新型を買うのが良いかと
音質は好みもあるしイヤホン変える方が変化大きいですから
それかあと数ヶ月待てばandroidのウォークマンも出るかも
書込番号:13478204
0点

i-pod touchを持っていて、 ウォークマンSシリーズも所有して、自宅で無線LANで、
YAHOOプレミアム会員なので(毎月200円程度)で、さらに
TRY−WXMAX(15日間無料レンタル)をしておりました。
私の結論は、 「アプリ」をしないのであれば、 touchにする必要は無しです。
もっと言うと、 touchが外で使う機会が多ければ(ネットに接続)、スマホにした方がよい
と、思います。結局 アプリで頻繁に使うようになると(例 EVER NOTE)
自宅のパソコンと同期したりして、早く情報を共有する気分になりますし、
ネットに接続しないと、起動しないアプリもあります。
YAHOOプレミアム会員で「MOBILE−POINT」なのですが、
それを使うエリア=例 マクドナルド に入るとかしないとネットにつながらないので、
余計にお金を出費してしまう
GPS機能がしっかりしていないので、WIMAXを使ってカーナビ代わりになるかと
思ったら、それもダメでした。
画面も小さいし、指でキーパッドを押したら、違う文字がでてしまうなど、
(結局、タッチペンを買う始末)=本体を買ってから、余計な出費が増える
まずは、「どんなアプリがあるか」を勉強して、ウォークマンSシリーズとの差額分の価値が
あると思うかです。
ちなみに、ウォークマンSシリーズ(Aシリーズも) PODCASTは使えますし、
動画もOKです。
で、私は 「結局 半年程度で i pod touchは処分」になりますw
(ちょっと SONYのタブレットが気になって軍資金になりそうです)
書込番号:13479150
0点

音質といいますか音色の部分ですが、
ソニーは暗くて冷たい印象ですが、iPodは明るく乾いた感じです。
だから以前音質にこだわっていて、意地になってソニーを使っていましたが何を聞いても楽しくありませんでした。
それが、iPodを使い今では満足しています。
好みは人それぞれですから。
書込番号:13479583
1点

2000円くらいのイヤホン使用を考えたら
音質はあまり気にしない方が良いと思います
それよりもアプリも使え楽しく使えるiPodの方が良いと思いますが
イヤホンアンプ付けての使い方で音が良くなると思いますし。
iPodにするなら次期iPod待ちで様子見た方が良いと思います
もしかしたらメモリ容量アップでお値段据え置きって事になるかもしれませんし
書込番号:13479643
0点

家ほどではないですが、実際に自分が見て、聞いて感じたことを当てにせずに、他人から聞いたことだけに頼ると、後悔することもあると思いますよ。
人によって、何に何倍の倍率をあてるかというか、何をどれくらい重視するかは、人それぞれです。多数派が正解ではないですし、説得力がある
= 正解でもないです。
自分が納得出来れば、正解です。よほどの離島でない限り、1時間交通機関を使えば、行ける距離だと思いますし、残業100時間を超えていても、まぁ普通にたまに時間を作って、店に行けるので、見に行けないことはないですし、それでも時間が時間が無いって人の場合は、お金があるはずなので、2つとも買うことをお勧めします。
書込番号:13479663
2点

後で見て気が付きましたが、迷い過ぎでしょう。
"価格.com - 『容量について』 SONY NW-S754 (L) [8GB ブルー] のクチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151595/SortID=12830517/
>今まで使っていたiaudio7の4GBの液晶画面が破損して、使用不能となったのと、
中略
>2011/03/28 00:36 [12830517]
NW-S638F と iPod touch(4G / 8GB)を持ってますが、
少なくとも、ウォークマンじゃ動画を見る気はしませんよ。
(2インチでは)画面小さすぎて。
音に関しては、普通に買える(3000円以下とか)なら音質というより、
個人個人の好みの差程度しかないと思います。
付属しているイヤホンは、ソニーの方がイイの付けてるとは思いますが。
書込番号:13481054
1点

アンドロイドwalkmanが出たら、買いますね。
理由は画面の大きさです。
3.5インチ液晶は情報量が少ないので、読むのも苦労するし
打ち込みものつらいですね。
書込番号:13482391
0点

自分の使い方をしっかり想定することが大事だと思います。家にいる時間が多くデスクトップしかないなら、家のWIFIを使ってベッドなどでインターネット利用するのもいいかもしれません。私の場合はノートがあるので使わなかったし、外では利用できなかったのでメリットありませんでした。家ではCD聞きますし。Emailとか携帯でも出来ちゃうし。音質はいいポータブルアンプ(2万程度)使っていいイヤホン、ヘッドホン(1万程度)に繋げWAV,またはロスレスで出力しないとiPodの良いとこが引き出せないと思います。MP3やAACの128bps程度の圧縮したものを聞くのなら、そんなに大きな差は無いかも。でも私はWalkmanの方が好みでした。私の場合、外での使用がメインなので、ノイズキャンセリングはとても良かったです。ただこれから発売されるものには無い可能性が高そうです。Walkmanなら付属イヤホンは4000円程度の物がついてきますし、ノイズキャンセリングイヤホンなので重宝しています。
お店に行って自分の耳で確かめるのは、同じ曲が同じフォーマットで入っていないとなかなか難しいですが、見て触って聞き比べて自分で納得することが必要です。
書込番号:13485343
0点

自己レス続きです。
結局 touchを処分しました。 今、新しいtouchが出る噂があるので、当然買い取りも安いです
(相場は、12000〜16000円 私はtouch 32GBでした)
たった1年で購入金額の約半分に値段が下がりますよ。(ほぼ、毎年発売ですから)
しかも、アプリは新しいものに対応するが、古いバージョン非対応もアプリもあります
ちなみに、YouTUBEの動画も、ウォークマンに入れておりますし、
ウォークマンを同期させるソフトは X−アプリと、WINDOWS MEDEIA PLAYERなどと他にもありますよ。
今なら、16GBのウォークマンなら限定チラシ特価で9980円とか出てきているみたいですし、
touchとの価格差は「いつ、どこでアプリするの?」ということになると思います
私がウォークマンSシリーズを購入して、touchを処分した理由は
1・touchがでかい(入れるケースが案外少ない= iphoneではないので・・)
2・万が一落として液晶を割ったら、使い物にならない(と、思った)=でかいので、カバンに入れるのも気を使う
3−1・会社=自宅の毎日で「アプリをする時間が実はない」
(アプリだけで200以上ありましたが・・・)
3−2・音楽を聴きながらだと、できないアプリが結構ある
4・ネットもメールも自宅・会社・携帯でできるので必要性が低い
5・結局 PODCASTもウォークマンで聞けるというのが分かった
6・新しい touchに期待と、アンドロイドタブレットに期待している(SONYやレグザなど)
余談ですが、純正イヤホンを付け替えて音を聞き比べしてみましたが
(ウォークマンと touch)当然、ウォークマンに軍配です。
書込番号:13487465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





