


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
YouTubeの観覧で質問です。
携帯でYouTubeを見ていると2分くらいで途切れますよね。
iPodtouchだとどうなんですか?
それと、64GBだと5分曲の場合、何曲くらい入りますか?動画だと1分なんB使うんでしょうか?
最近気になり始めて何にも分からない者ですがよろしくお願いします。
書込番号:13740565
0点

動画のビットレートにより違いがあります。
高画質ほどレートが高くなるので5分の動画でも容量が大きくなります。
書込番号:13740628
0点

返信ありがとうございます。
画質はYouTubeの場合携帯だと小さい字幕が読めない事があります。字幕が読めるレベルはかなり高画質になるでしょうか?
映像に関しては今なにが起こっているのかが分かればいいんですが。
そもそも、携帯とは性能が違うので検討違いの事言っているかもしれません(汗
もう一つ疑問が出来たんですが、音はイヤフォンをしてないと聞こえないんですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:13740669
0点

ビットレート320kのMP3だと5000曲は余裕で入ります。
(320kよりビットレートを小さくすると、さらに曲数は増えます)
動画は入れてないので分かりません。
イヤホンをさすとイヤホンから音が聞こえ、イヤホンを抜くと
iPodから音が聞こえます。
書込番号:13741348
0点

結構基本的なビットレートである128kでのエンコードだと、概ね1分が1MBとよく言われていました。
ですので5分の曲だと大体5MBくらいかなと思います。
そして64GBの約半分30GBを音楽に使うとすると、30GB→約30,000MBとなるので約6,000曲ぐらいとなります。
全部の容量使うならその倍ぐらいですかね?
でも最近は128kは一般的なビットレートでは無いかもしれませんが。。。
主流が多曲入れることより、音質重視の傾向がある気がします。
まあ人それぞれですが。
僕はあんまり音質を気にしないので128kで統一しています。
動画については自分でエンコードするときに、1時間当たり500MBになるようにしています。
ですのでそれなりの画質にんなっています。
こちらもエンコードする人の考え方で大きく変わってきますね。
書込番号:13742021
0点

皆さん、ありがとうございます。
音楽、動画共にかなり入るんですね。僕は500曲も入ればいいかも…
もう一つの、無線LANでYouTubeを見る時は途切れず見れるんでしょうか?
書込番号:13743950
0点

touchで再生出来るyoutube動画は480x360が基本です。
ビットレートは512Kbps程度です。
高画質動画は細かい文字も読めます。
DVDを購入し、リッピングして、720x480 29.97fps 1Mbps H.264で
iPod動画を作っています。
動画のファイルサイズは400MB/時間です。
書込番号:13744807
1点

>DVDを購入し、リッピングして、720x480 29.97fps 1Mbps H.264で
iPod動画を作っています。
合法である結論は出ていないので真似などしないように。。。
書込番号:13745936
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





