『プリメインアンプとの接続の方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [32GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [32GB]とiPod touch 第5世代 [32GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]

iPod touch 第5世代 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [32GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のオークション

『プリメインアンプとの接続の方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod touch 第4世代 [32GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [32GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリメインアンプとの接続の方法について

2012/02/01 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

ipodとプリメインアンプ(マランツPM12-S2)を接続して音楽をスピーカーから聴きたいと思っています。
イメージ的にはipodをCDプレイヤー(マランツSA-15SA)の変わりに使用したいという感じです。
出来れば、高音質で聴きたいので、CDプレイヤーの変わりになるくらいだと嬉しいです。

接続に必要な機器(商品名も教えていただければ嬉しいです)とその接続法を教えていただけないでしょうか?

あと、予算別にも教えていただければと
予算1万円コース
予算5万円コース
予算10万円コース

よろしくお願いいたします。

書込番号:14096624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/02/01 22:36(1年以上前)

ラインアウトさせる以外は高価になります。

・ND-S10かND-S1000
ipodからデジタル出力が可能
これは必須です。

以下DACを適当に(プリメインアンプへのアナログ出力)
・DAC-1000
低価格高性能DACの定番
・Hud-mx1
なにげにヘッドフォンも繋げます。
・HP-A3
DACとヘッドフォンアンプです。

DAC各種は名前をよく見る機種です。
他にも色々ありますので予算に合わせてください。
持ってないので音質はわかりません。

書込番号:14096728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/01 22:41(1年以上前)

PM12-S2はアナログ入力しかないから、どんなプレーヤー(DAP)であってもイヤホン端子からLine-inにつなぐしかない。
DAP音質の一般的な評価はiPod < Walkman < MediaKegといわれている。
ただ再生できる音楽フォーマットが違うので、実際に自分で聴いて合うものを探すしかない。
それと操作系や転送方法、曲あたりの容量などの総合評価は別。

書込番号:14096760

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/01 23:09(1年以上前)

冷やかし大王さん

早々の回答ありがとうございます。
機器まで紹介していただきありがとうございました。
調べてみたいと思います。
音質が分からないのは残念ですが(笑)

Hippo-cratesさん

回答ありがとうございます。
そうなんですか?
例えとしてパイオニアのネットワークプレイヤーN-50のHPをみると接続できそうなんですが、
認識が違うのでしょうか?
ipod(デジタル出力)->N-50(アナログ変換)->プリメインアンプ
というイメージなんですが、そこら辺が良く分からないので、
また、ご教授いただけると助かります。

書込番号:14096923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/02/02 07:13(1年以上前)

N-50を使うなら再生できます、N-50がDACとして機能するので。

書込番号:14097807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/02 19:13(1年以上前)

口耳の学さん

N-50は使えるんですね。
納得しました。ありがとうございます。

N-50は5万円程度しますが、コストパフォーマンス的にはどうなんでしょう?

書込番号:14099754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2012/02/02 19:58(1年以上前)

予算 1万円コース
とにかく良さそうな接続ケーブルでiPod(イヤフォン)とアンプ入力(AUXやCD)と接続するパターン、まあベーシックコースですね。
http://joshinweb.jp/audio/14514/4939325118328.html

予算 2万円コース
SA-15SAお持ちなんですよね、オンキヨーDDC ND-S1000を購入。iPodをND-1000Sに接続して光L出力をSA-15SAの光入力へ接続する方法です。
http://kakaku.com/item/K0000173539/

予算 5万円コース(別名お手軽コース)
iPod接続機能付きCDプレーヤーを購入するパターン
すでにSA15-SAお持ちなので…勿体ない選択の気もしますが、異なったメーカも楽しめると言う事で、また少し5万円オーバーしますがご勘弁を 接続は、iPod付属のUSBケーブルそのままフロントのUSB入力端子へですので簡単ですね。
DENON 1500SE
http://kakaku.com/item/K0000100539/

お安くするのであればCD専用機ですが
DENON 755SE
http://kakaku.com/item/K0000034940/

ご存知でしょうけれども Marantsにも CD60004 ちなみに私も(CD6003ですが)使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000278441/

10万円コース
オンキヨ−DDC ND-S1000
オンキヨーDAC DAC-1000S
http://kakaku.com/item/K0000173538/

10万円の予算では、かなり余裕があるのでデジタル接続ケーブルにも良いと思われるものを。
http://joshinweb.jp/audio/10140/4580365061428.html

iPodとND-1000Sは直挿しです。ND-1000SからDAC-1000Sは同軸のデジタルケーブルでCOAXIAL OUTからCOAXIAL INへ。光ケーブルでもOKですがCOAXIALの方が良いと思います。

ちなみにND-S1000は使用中ですが、接続しているのがDAC-1000Sではなく、同じオンキヨー製で中身はほぼ同じではと言われているDACに接続してます。

で、再生される音は非常にピントが合った感じのクリアーサウンドだと思いますが、組み合わせるアンプやスピーカーでもその辺は変わってしまうので何ともです…ハイ(笑)

書込番号:14099905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/02 20:38(1年以上前)

古いもの大好きさん 

ランク毎に詳細をありがとうございます。
参考にさせていただきます。

確かに、マランツの下位機種を買うのはどうかと思いますが、
CDの入れ替えなしにお手がるに愉しむには有かもしれませんね。

書込番号:14100056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/03 02:01(1年以上前)

iPodをND-1000Sに接続して光L出力をSA-15SAの光入力へ接続

この方法が最良だと思いますよ。
所詮、iPodですし、DAC-1000などの専用DACを買うのは無意味です。

シンプルイズベスト

書込番号:14101394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/03 02:09(1年以上前)

アナログ接続で、1万円もコード代を出して接続するのは無意味だと思いますよ。
1万円だすなら、ND-S1を買って、光で、CDプレイヤーに入れてアナログ変換するほうがずっと
いい結果を出します。

iPodのDACよりCDプレイヤーの方がずっといいし、iPodはヘッドフォンアンプ部がダメなんでヘッドフォン出力から出すのはダメで、
Dockケーブルからアナログ出ししたほうがまだましですが、ND-S1でデジタルで出したほうがすっといいです。

書込番号:14101411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/03 02:16(1年以上前)

>>N-50は5万円程度しますが、コストパフォーマンス的にはどうなんでしょう?

N-50をiPod接続のために買うなら5万円は無駄に高いですよ。iPod接続はN-50のオマケ機能に過ぎません。
N-50はネットワークプレイヤーなので、PCやNASに溜め込んだ音源をLANやAirplayでつないで一気に再生できるので、iPodをちまちまつなぐ必要はないのです。PCにある音源を全部再生できますから。この価値を考えると5万円は安いものです。
iPodじゃ最大でも62GBしか繋げないけど、PCやNASならもっと大量なファイルをコントロールできますから

書込番号:14101421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/03 19:04(1年以上前)

パワー・トウ・ビリーブさん 
率直な意見ありがとうございます。

確かに、ipodのアナログ接続は期待できないみたいですね。

N-50はPCオーディオにも興味があったので、そういう意味ではコストパフォーマンスは良さそうですね。

書込番号:14103545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2012/02/04 13:53(1年以上前)

スレ主さんの要望とはずれますが
いっそのこと3万ぐらいのUSB DACを購入し
PC - USB DAC - アンプ
と接続し、PCを操作できるアプリをiPodにいれて操作するというのはいかが?

音質を求めるなら音源はWAVやFLACのほうがよく、この結果、容量が必要となり
PCなり外付HDなりになります。
つまりPCオーディオとなるわけです。

書込番号:14106545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/04 16:40(1年以上前)

デフレパードさん

確かに、音質を重視するならPCオーディオで、ipodは+αって感じもありかなと。
ご提案ありがとうございました。

書込番号:14107081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/06 23:55(1年以上前)

デフ・レパードさんの意見に同意です。

PCオーディオの方が伸びしろが大きいです。
iPodだと音源ファイルに制限があるし(16bit48Khzまで)
PCオーディオを追求する中で、iPodも含めていくことも可能だし。。
iPodのためだけにあれこれ付属品のごとくオーディオアクセサリー類を買うのはどうかなと
思いますよ。特に1万円もするアナログコードとか

書込番号:14117898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/07 19:10(1年以上前)

パワー・トウ・ビリーブさん 

やはり、PCオーディオの方が、費用対効果があるようですね。

書込番号:14120822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [32GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング