


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
教えて下さい。
今ガラケーを持っているのですが、まわりがどんどんスマホに替えていくのでスマホが欲しいのですが、通信費を払っていくのが大変です。
そこで、ネットで調べていたらこれでも同じような事ができると書いてあったので購入を検討しています。
WiMAXで接続を考えていますが、速度的にはどうなんでしょうか?
初心者なので良くわからないのですが、普通みなさんはどうやってネット接続をしているのです?
書込番号:14203562
0点

iPod touchだと、電話機能がないので通話は出来ませんy
書込番号:14203574
0点

速度は40Mbps程度ですね。
IP電話アプリを入れればiPod Touch+WiMAXでも使えなくはないですが、
通話品質とかエリアは普通の携帯ほどは期待できないでしょうね。
書込番号:14203719
0点

通話はガラケーでということでしたら、iPod touchでもiPhoneと同じアプリが使えますのでWiMAXルーターと組み合わせればかなり似たような使い勝手にはなります。
が、GPSを内蔵していたり、カメラの性能が格段に良くなっていたりと、やはりiPhoneにはかなわないかな、というのが正直なところです。なにより、いつでもネットにつながるという安心感がありますね。モバイルルーターですと、ネットにつなぐためにいちいち電源を入れて少し待たないといけませんからね。一日つなぎっぱなしにできるモバイルルーターが出てくれば、また変わるのでしょうが。
書込番号:14203740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>速度は40Mbps程度ですね。
それは理論値最大速度なので実際はそんなに出ません。
WiMAXもベストエフォートなので速度は一概には言えません。
移動体通信なのでエリアにもよりますね。
それでもスマートフォンの3G回線よりは速度が期待できます。
因みに首都圏20km圏内でWiMAXを試用しましたが全くつながりませんでした。
(量販店の貸出)
自分はSoftbankのULTRA Wi-Fi 007zを使用していて常時8Mbps〜10Mbpsほど
出ております。(理論値は下り42Mbps)
>モバイルルーターですと、ネットにつなぐためにいちいち電源を入れて少し待たないといけませんからね。
未使用時間でバッテリーの持ちの為自動的にオフラインにはなりますが
電源は落ちませんョ。使う時は通信をONにするだけで
再びすぐに使えます。
設定を変えれば常時接続も可能です。(バッテリー持続時間はかなり減りますが)
iPod TouchとiPhoneはOSが同じなので基本機能は同じように使用できます。
電話回線は無いので通話は出来ませんが、050PLUSやLINEと言った
インターネット通話が可能です。
Apple製品同士ならFacetimeでTV電話のように会話が可能。
音楽、動画、アプリなどはiPhoneと同様に使えます。
動作はOSのアップデートで重くなったのでiPhoneより
処理速度やメモリーが小さいのでもっさり感はあるようです。
家のガキは重いとは言いませんけどねw
※パソコンとつないでiTunesが使えた方が良いのでPCはあった方が良い。
書込番号:14203883
0点

パソコンとちがい表示するデータ量も少ないし、アプリもPCのように大量のデータを必要としません。
ipodで使う分には十分でしよう。
書込番号:14204124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに通信費を抑えたいですね。
iPhoneを持っていますが、データ通信の基本料が980円かかります。wifiを使っているので980円は全く無駄です。
2年経過したら、iPodとガラケーに切り替えるか検討しています。
iPadも買ってiPadに妻の電話番号でviberをいれて設定したら、iPadとiPhoneで電話がwifi経由でできました。
050PLUSも検討しているが、基本料が315円かかるのと、iPhoneには入れて使えるが、iPodに入れて、使えるかが不明なので調査中。
wiiについては調査したのを下記に掲載しておきます。僕もUQwimaxにしようと思っていたのだが、今はソフトバンクの方がいいように書いていました。WiMAX の出番はなくなったと。
■今モバイル回線を導入するとしたらたぶん
イーモバイル Pocket WiFi GP02 \3880/Mo, 1400-6380/Mo
http://emobile.jp/charge/?sc_pid=top_aim05_chrg_top
WiMAX (端末は色々・提供会社も色々)
ソフトバンク 007Z \3880/Mo 
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/
この三択だと思いますとのこと
UQ wimax NEC Aterm WM3500R にヤマダ電機で加入
(ルーターは1円、月額3880円。1年縛り。
PC追加オプション申込(家のPCと外出先iPadの2か所で接続するため))
【UQ Wimax】
どこの量販店でも月額\3,880-で1年契約縛りで
タブレット\5,000-引きキャンペーンをしている
http://www.uqwimax.jp/
http://www.hz-hjsj.com/ 上記3wifiの比較
http://kaisenhikaku.com/ 上記3wifiにb-mobileの比較
http://ueblog.natural-wave.com/2008/09/21/wireless-lan-2/ 比較
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100826/1032750/?P=3 比較
書込番号:14205296
0点

私はUQWIMAXから、SONETの3Gモバイル(docomo)に
切り替えました。2970円/月
理由は、
・WIMAXは23区内でも使えない場所が多くあります。
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/area.html?lat=35.681391&lng=139.766103&zoom=15
・特に少し田舎に行くと全くダメな場所がほとんでです。
・長い橋の上、トンネル内は通信出来なかった。
書込番号:14205512
1点

今から仕事さん
Sonetの3GモバイルのMF-30では、iPodやPCなど何台まで同時に接続できますか? 利用料は安いですね。
wimaxは複数台接続できたと思うのですが。
家では複数台接続したいし、外出先と家での家族の同時に接続したい。
その要求を満たすにはやはりwimaxですかね?
書込番号:14207233
0点

MF-30:5台
http://www.bmobile.ne.jp/wifi/
WM3500R:8台
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/feature.html
007z:10台
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/
GP02:5台
http://emobile.jp/products/hw/gp02/
書込番号:14207356
0点

Re=UL/νさん ありがとうございます。
So-net モバイル 3G とbmobileが同じだったのですか。
Bmobileには最近友人が結構加入しているがSIMを入れないと使え無いと言っていたが、SIMを入れたルーターでiPodが使えるのですね。
b-mobile SIM U300  \2980/Mo http://www.bmobile.ne.jp/sim/
b-mobile wifi router \19,800 http://www.bmobile.ne.jp/wifi/detail.html
これ良さそうですね。
書込番号:14207646
0点

スレ主さんと同じくガラケー + touchの考えを持っていた者です。
地方なので最近自宅近辺がようやく圏内に入ったので先日Try WIMAXでためしてみました。
速度は電波状況次第ですね。
運悪く自宅では窓際でどんなに頑張っても電波が弱で速度が1Mも出ないのでアウトでした。
youtubeも最低画質にしても止まってばかりで見るに堪えません。
200mほど離れた見通しの良い公園まで行けば電波強となり速度も10Mとか出るんですけどね。
近所は木造の2階建て住宅ばかりですが障害物にはめっぽう弱いようです。
これでは会社やショッピングセンターなどのコンクリートの建物の中では全くつながらないでしょう。
WIMAXとtouchでスマフォ代わりにするスタイルはいざ使いたい時に電波を求めてさまよいストレスをためている姿が目に見えてしまいました。
WIMAXを選んでもいいかどうかは電波探しも一つの楽しみと思え、たとえ繋がらなくてもしょうがないと思える広い心をお持ちかどうか次第と思います。
UQのホームページには通信費の節約が出来ると広告されていますが、なかなかそんなにうまく行かないもんだと思いました。
実際解約する人が多いのかヤフオクでも続々とルーターが出回ってますもんね。
また、ルーターも想像以上にでかく重い(小さいものも出るみたいけど)のでびっくりしました。
書込番号:14207690
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





