


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
第4世代のiPOD touchの32GBと8GBのものを使って、
同一無線LANのWi-Fi接続でFaceTimeを利用しようとしているのですが繋がりません。
何か情報をお持ちの方がいましたら、アドバイス下さい。
2台のiPOD touchはそれぞれ別のAppleIDを取得して、
お互いのIDのメールアドレスに対して接続を試みるのですが、
送信側が送信中のまま、受け手側は反応がありません(相互とも)。
無線LANの親機は少々古いもので、BUFFALO WLA-L11G(802.11b)です。
以下の操作は何度か試しています。
・AppleのサイトでAppleIDのアカウント確認
・無線LAN親機の再起動
・iPOD touchのWi-Fi接続の切入り
・iPOD touchのFaceTime設定で、AppleIDの再入力
まれに片方の送信に対して、もう片方に通知が来るのですが、
受け手側がその通知に対して接続しようとしても接続できない現象も起きました。
現在は全く通知も来ません。
何か制限事項などがあるようでしたら、
情報を展開していただけると助かります。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:13732220
0点

駄目かも知れませんね。
インターネット回線を共有しているもの間での通信ですね。
Appleのサーバから見れば、同一IPアドレスですので・・・。
たぶん。
書込番号:13732527
0点

気になったんでやってみました。
iPad2とiPodTouchを同一無線LAN上でやりましたが正常に出来ましたよ。
素朴な疑問なんですが、FaceTimeの設定は完了していますか?
ビデオ着信用のメールアドレスは設定されています?
さらにその後そのメールアドレスに来ているメールの処理はしましたか?
なんか質問ばかりですが、問題なければスルーして下さい。
書込番号:13732761
0点

度々の返信すみません。
下記ページの設定も参考にして下さい。
http://support.apple.com/kb/HT4319?viewlocale=ja_JP
公式のサポートページです。
書込番号:13732778
0点

短い時間にコメント頂き、ありがとうございます。
AppleIDを取得もしくは編集してからAppleから来たメールの処理はあやふやなため、
再度Appleからメールを取得出来るかを含め、確認します。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:13733092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





