『ラジオ番組の取り込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

『ラジオ番組の取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ラジオ番組の取り込み

2010/02/09 21:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

i-podを英語の勉強に使いたいので、ラジオの英語会話の番組を取り込みたいと思っています。簡単にできる方法、機材など、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:10913427

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/09 23:15(1年以上前)

無料のポッドキャストの方がいいのでは

書込番号:10914488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/10 21:27(1年以上前)

jjmさん、アドバイスありがとうございます。

「無料のポッドキャストの方がいいのでは」との事ですが、知識があまりないのでよく理解できません。
ラジオ放送をMP3にするよりも、ポッドキャストには良い英語の教材になるようなソフトが多くあるので、それを使う事を考えた方がよいという意味でしょうか?

ご確認いただけませんでしょうか?

書込番号:10918965

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/10 22:23(1年以上前)

とりあえずiTunesをインストールして
APPLEストアでポッドキャストを視聴してみてください
iPodで再生中に英文を表示するものあります。

書込番号:10919395

ナイスクチコミ!1


amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/11 02:19(1年以上前)

ラジオ放送をMP3に変換する方法を説明するのが面倒なので(jimさんを責めている訳ではありません。「簡単」ではないですし)、取り合えずポッドキャストで使えそうなの探してみたら(iTunesは無料でDL出来るし)?という事でしょう。
因みにiPod、iTMS(iTunes Music Store)が正しい表記です>ALL

書込番号:10920814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/02/11 08:17(1年以上前)

jjmさん、amariftさん、ありがとうございます。

さっそく、iTunesをインストールしてAPPLEストアを覗いてみました。
英語会話で検索するとすごい数があるので驚きました。

ただ、私の欲しいビジネス英会話初級位のを検索するとだいぶ数が少なくなります。また、そういったクラスは、英会話学校のサンプルで、実際に始めるにはお金がかかりそうです。迷うところです。

NHPのビジネス英会話でも月にテキスト360円+CD1400円位かかるようですから、多少の投資も必要なのかなあと感じている次第です。それにラジオ講座を考えたのは、怠け者の私としては、完全にマイペースで始めると続かないだろう。強制的に進行してくれた方が、続くのではないかという事もあります。

良い方法はないでしょうか。

検索方法を工夫してもう少し探してみるつもりですが。

書込番号:10921374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2010/02/21 14:04(1年以上前)

私もNHKのラジオ英語講座を聞きたくて何年か前に色々と調べました。結局SHARPのMusic Carry(QT-MPA10:価格.comでは家電、オーディオのラジカセの中にありますが、ラジオを内蔵メモリーに録音し、USBケーブルでパソコンに転送できるものです。)のウィークリータイマーで録音したファイルを、Music Carry内蔵メモリー→パソコンのハードディスクー→iTunes→iPODに移して聞いています。1つ買い物が増えますが、定常的に長く聞かれるのなら、手順に慣れれば比較的楽だと思います。当時はMusic Carryを探すのに相当苦労しましたが、今では同様の録画機能のあるラジオはいろいろあるのではないかと思います。

書込番号:10975523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/23 23:09(1年以上前)

いねがこさん、よい情報をありがとうございます。

デジタル録音できるラジオを買って、パソコンに取り込む。確かによい考えです。さっそく検索してみましたが、結構種類がでており、価格も安いものから高いものまであるようです。ボイスレコーダー様のものもあるようですし。PCにUSBで取り込む、SDカードを利用するなど種類が多く、選ぶのが大変そうな位です。

この方法で決まりですね。週末にヨドバシにでも行って比較してみようと思います。大変参考になりました。 ありがとうございました。

書込番号:10988865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング