『動作レスポンスについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (16GB)Apple

最安価格(税込):¥29,800 [パープル] (前週比:±0 ) 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

『動作レスポンスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano 第5世代 (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (16GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動作レスポンスについて

2010/03/01 14:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:20件

動作のレスポンスについて質問です。
第三世代からの買い替えを検討しています。
店頭で操作してみたところ、メニュー階層の切り替えで右ボタン等を押すと、
1秒くらい後に階層が切り替わり出す状態でした。
ネット情報によると第5世代の動作は遅いようなことが書かれていますが、
1秒くらいの動作遅延は正常(仕様)なのでしょうか。

書込番号:11016639

ナイスクチコミ!1


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/01 14:36(1年以上前)

>こんにちわ

なにかチョット勘違いがあるかもしれません。
ホイールの右側のボタンですか?それは、次曲/早送り
ボタンです。
メニューの切替というか、選択または戻しは、センター
またはMENUボタンです。
ちなみに、私のnanoは曲再生中以外は右を押しても何も
反応しません。(左も同じですよ。)

書込番号:11016712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/01 14:51(1年以上前)

Easyecocoさん こんにちは

失礼しました。センターボタンの誤りです。
画面切り替えの"間"ですが、例えば、
ミュージック→(1秒以上の間があって画面切り替え)
→アルバム→(1秒以上の間があって画面切り替え)
→アルバム名、というふうに、階層切り替え時に結構待たされる感じです。
第3世代ではこのような遅れはなく、購入を躊躇している次第です。

書込番号:11016746

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/01 15:09(1年以上前)

そうですか。
私のnanoは、3世代(今は手元にないのですが)
と比べてほんの少し反応が鈍いかな?といった
ところでそれほど悪くないですよ。
トン、トンと0.5秒ほどでしょうかね。気になる
ほどではないです。
すこしボタンが3世代より重いですけどね。

書込番号:11016808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/01 17:34(1年以上前)

スレ主さんの指摘どおり、確かに動作レスポンスとしては待たされる感がありますね。
自分は、初めてのnano(これまで第4世代iPod、第2世代shuffle)ですが、まぁ〜nanoだからというより、表示の仕方がボタンを押すと、新しい画面が右から左へとスライドするように表示されるというインターフェースによる部分かなと思ったりしてました。

あくまで自分の感覚ですが、特に次の画面での表示量が多いと、レスポンスが若干悪くなるような気がします。(特に自分は日本人アーティストの曲は洋楽とは別のジャンルでしかもひとまとめにしてるので、そのジャンルでの表示はボリュームがヘビーなため、他より顕著に遅れる感じがします)

MacOSXのように、余分なアニメーションをしないという設定が出来るとひょっとしたら、またされ感はなくなるかもしれませんね…(ってそういう設定がないのでどうしようもなさそうですが…涙)

唯一の対策としては、曲やアルバムを選択していく際、表示するボリュームが多くならないようなルートでやること…かな (苦笑)

書込番号:11017290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/03/02 09:46(1年以上前)

carkun0929さん 

ご回答ありがとうございます。
私が店頭で触れたiPodは、データはそれほど多くなく、
画面が右から左に切り替わる動作が始まるまでに待たされるという状態でした。

で、結局購入して自宅で試したところ、店頭で触れた実機のような遅れはなく、
第3世代に入れていた実データ・プレイリストなどをそのまま同期しても、
それほど遅れはありませんでした。
店頭実機の調子が悪かったのですね。

ありがとうございました。

書込番号:11020861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/02 10:01(1年以上前)

店頭のものの調子が悪かっただけっぽくてよかったですね。

レスポンスについては、自分も基本満足してたんですが、レスポンス自体明確な指標がある訳じゃないから、他人の感覚が分からないと、比較しにくいですし…あえてスレ主さんのように「遅く無いですか?」と問われてみると…って感じで自分の実機をチェックしなおしてみる良い機会になりました。

しかし、調子が悪いサンプルをそのまま置いてる店もどんなもんなんでしょうね。
あまり利益にならない(と思われる)アップル製品に対する嫌がらせ?笑

書込番号:11020908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (16GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (16GB)

最安価格(税込):¥29,800発売日:2009年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

iPod nano 第5世代 (16GB)をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング