『容量や使い勝手について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (16GB)Apple

最安価格(税込):¥29,800 [パープル] (前週比:±0 ) 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

『容量や使い勝手について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano 第5世代 (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (16GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量や使い勝手について

2010/03/21 23:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:54件

5世代の16Gを購入しました。空き容量を確認したところ14.8Gとなっていました。ゲームが3本 約50M分しか使用していない状態で、どうして約1Gも少ないのでしょうか?フォーマットのぶんにしては大きすぎませんか?
あと、カメラが付いていながら動画撮影だけで静止画がとれないって、使い勝手が悪いと思いますが、同じ感想もたれる方いませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11121091

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/22 00:44(1年以上前)

こんばんわ

容量のことは、デシマル(10進数)と
バイナリ(2進数)表記の違いです。

カメラについては、確かに静止画が
ほしかったですね。携帯よりも、撮
りやすい(私のより)感じです。

書込番号:11121610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/03/22 00:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
容量の表記に種類があるのはわかりましたが、素人には1Gもの差があるのは理解できないです(*_*)
期待して購入したi-Podでしたが、静止画を撮れないことを含め、PCをほとんど使わない自分にとっては、同期させないとファイルの削除すらできない使い勝手の悪さに閉口しています。
これだけヒットした商品なのに、私はわがままでしょうか?

書込番号:11121680

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/22 01:17(1年以上前)

はい、大変わがままですよww。
カタログの10進数に対し、実容量の
2進数は、0.93133803••••。
16GB X 0"93133•••••=14.901です。
チョット損した気分、分かります。
iTunesに関しては、こういった方法
だからこそ出来ることがたくさん有
り、かなり複雑な設定をこなすのだ
と思います。とりあえず、慣れてく
ださい。だんだんとそのすごさがわ
かりますよ。

書込番号:11121755

ナイスクチコミ!2


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/22 01:24(1年以上前)

ごめんなさい。・・が文字化けしてますね。

2進数は、0.93133803・・・・。
16GB X 0"93133・・・・=14.901GB
です。

が正解です。

書込番号:11121788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/03/22 01:32(1年以上前)

計算式まで教えていただきありがとうございました!
容量に関しては疑問がはれました(^-^)
PCに接続しないと音楽を聴く以外は何もできないのはキツいですが…もう少し使ってみようと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:11121815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/22 04:27(1年以上前)

カメラがありながら、静止画が撮れないことに不満をお持ちなのはよく分かります。
素人目にも、動画が撮れるなら、その断片的な静止画が撮れて当然!って思うのは自然な流れです。

あくまで推測ですが、アップルは、iPodをいろいろなことが出来る音楽プレイヤー(PDA的プレイヤー)として位置づけているのではなく、あくまで音楽を中心としたプレイヤーとしてるんだと思います。
だからこそ、いろいろな機能は全て音楽を聴きながらすること(歩数計・ゲーム)とか、音楽再生とリンクするもの(FMラジオ・動画→PV再生)になってるんだと思います。

スケジュールやアドレスとかは、その考えから外れてしまいますが、持ち歩いてるものに入っていれば便利なものだし、これらは日々増え続けてくものでもあまりないし、PCと同期するついでに同期できるし…^^;


PCをほとんど使わない人とのことですが、これを機にPCの使い方のきっかけをつかむ人もいるようですし、そもそもPCで音楽データを変換し、それをプレイヤーから聴くのが、iPodやウォークマンなどのMP3プレイヤーと呼ばれるものですから、試行錯誤しながら、新しい音楽ライフを楽しんでください。

書込番号:11122143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/22 09:47(1年以上前)

>PCに接続しないと音楽を聴く以外は何もできないのはキツいですが…

DAPは、PCのアプリケーションの1つのようなものですから、
PCを持っていない人は、全然楽しめないと思う。
使える機能が制限されてしまいますから。
PCとDAPは1セットで使うべきだと思う。面倒でもね。

書込番号:11122741

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (16GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (16GB)

最安価格(税込):¥29,800発売日:2009年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

iPod nano 第5世代 (16GB)をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング