iPod nano 第6世代 [16GB]
- 1.54型タッチパネル液晶を搭載した容量16GBのポータブルオーディオプレーヤー。クリップ付きで、ジャケットやかばんなど、好きな場所に装着できる。
- ラジオ放送を一時停止し、最大15分前まで巻き戻して聞き直せる「ライブポーズ機能」、本体を振ると別の曲を再生する「シェイクでシャッフル」などを搭載。
- 内蔵バッテリーはリチウムイオンタイプで駆動時間は最大24時間。約1.5時間でバッテリー容量の80%を充電できる高速充電に対応している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 登録日:2010年 9月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [16GB]
Dockコネクタを装備したiPod対応コンポで聴くことはできます。
Dockコネクタを装備していますので。
書込番号:13226286
0点

iPod対応コンポなんですけど
訳あってコンポ前面にある
USB端子かポータブル入力端子があるのでそこにつないで聴けませんか?(>_<)
書込番号:13226322
0点

イヤホン端子でも接続は可能ですが・・・但しコントロールはnanoで操作となります
コンポの型番は?
書込番号:13226358
0点

USB端子はUSBメモリ等だけ対応でiPodの接続には対応しないパターンが多いです。
ポータブル入力が普通のアナログステレオミニ入力なら、iPodのヘッドホン端子から接続して再生することは可能でしょう。
書込番号:13226365
1点

コンポはヤマハMCR-040なんですけど
ヘッドホン端子なら聴けるって事ですか?
そお場合音質とかどうなりますか?
書込番号:13226399
0点

ヤマハMCR-040なら、ドック端子がありますからドックして聞いたほうが音質が良いですし、操作だってできます。
USB端子はUSBメモリに記録してあるWMA,MP3ファイルを再生するためにあるものです(ドラッグ&ドロップ転送方式のプレーヤーを含む)
AUXでも聴くことはできますが、接続時に音量を調節しないといけませんし、コントロールもnano本体で操作することとなります。ただ、ドック式よりは若干音質が低下しますね。
書込番号:13226703
0点

>http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at344a.html
この様な、オーディオケーブルを使って、iPod nanoのイヤフォン端子からMCR-040のステレオミニジャック1,に接続すれば聴けますよ。
その場合の音質はiPodドックに接続した場合に、比べ 劣ると思います。
まあ、よほど高音質のソースでなければ、わかりませんけどね。
書込番号:13226704
1点

コンポの設置場所からドック端子?は使えません(>_<)
音量の調整はiPod側でするんですか??
書込番号:13226795
0点

イヤホン→AUX in接続の場合は先述の様にコントロールはnano側になるんです・・・
コンポ側で操作したいならDockコネクタUSB延長ケーブルをお考えになってください。
書込番号:13226868
0点

MCR-040でCDを再生したときのボリューム位置を合わせておく。(普段、CDを聞く音量で)入力切替で外部入力にし、iPodドックのボリュームを絞っておく。iPodドックで音楽を再生し、ボリュームを先ほどCDを再生した音量と同じに聞こえるぐらいにiPodドックのボリュームを調整する。そうしたら、iPodドックのボリュームは触らない。MCR-040でボリュームを調整すればよろしい。
書込番号:13226981
0点

iPodドックで音楽をヘッドフォンで楽しむのと同じことですよ。ボリュームが大きいと難聴になる(MCR-040に負担がかかる)ボリュームが小さいと良く聞こえない(SN比が悪くなる)。
書込番号:13227060
0点

> コンポの設置場所からドック端子?は使えません(>_<)
コンポにドック端子があるなら、コンポの設置場所を見直すか写真のような延長ケーブルを使うなどして、
ドック端子を活用することをお勧めします。
Amazonなどで千数百円で買えます。
ドック端子を使わないと、コンポからiPodをコントロールできないので、宝の持ち腐れです。
書込番号:13227252
0点

延長ケーブルがあるんならそれを使って接続したいです☆
それならコンポ側で操作できるって事ですよね??
書込番号:13228622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano 第6世代 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 17:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/04 19:31:01 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/06 9:25:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/05 16:53:54 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/01 10:53:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/30 17:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/26 15:08:21 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/18 21:29:27 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/13 19:48:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/06 9:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





