『SSD換装しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C 60/1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6290 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.46kg Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオークション

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2012年 5月25日

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオークション

『SSD換装しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルを新規書き込みAspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD換装しました

2012/09/25 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル

スレ主 panhard95さん
クチコミ投稿数:5件

パソコン初心者ですが、今回SSD換装にトライしました。
BIOSも触りませんし、リカバリもしません。
初心者には敷居の低い方法です。
メモリ交換の経験くらいはあった方がいいかも。

HD革命/Copy Drive Ver.3 Liteというソフトを使って、HDDの中身をSSDにコピーし、その後PCの裏蓋を開けてSSDに換装します。

必要なもの

・パソコン本体(Aspire One 722 AO722-CM303)
・外付けDVDドライブ(BUFFALO DVDドライブ DVSM-PC58U2V アマゾンで3010円 )
・ハードディスクケース(Logitec ハードディスクケース LHR-PBGU2/S アマゾンで964円)
・SSD(インテル SSDSC2MH120A2K5 アマゾンで8720円)
・DVD 3枚
 以上です。他に何も要りません。


その手順は
1.DVDにリカバリディスクを作成
2.HD革命/Copy Drive Ver.3 Liteをインストール
3.ハードディスクケースにSSDを装着
4.ハードディスクケースをAO722に接続
5.HDDの中身をSSDにコピー
6.パソコンの裏蓋を開け、HDDを取り出しSSDに換装

もう少し詳しく。
1.作成したリカバリディスクは今回は使いません。
 また、USBメモリに作成することも出来ます。
2.このCDソフトはLogitec LHR-PBGU2/Sに付属しています。
3.コネクタの向きを確認して、はめ込むだけです。
 フタは2本のネジで固定するようになってますが、省略してOK。
4.パソコンのUSBに接続するだけ。
5.HD革命/Copy Drive Ver.3 Liteを起動し、コピーします。
 40〜45分位で終わりました。
6.裏蓋を開けるにはネジを1本外すだけです。
 使用するプラスドライバーはハードディスクケースに付属しています。
 裏蓋をスライドさせて外したら、今度はHDDを外します。
 まずネジを2本外し、コネクタを抜きます。
 この時、ネジを下に落とさないように注意。
 次にSSDをハードディスクケースから外し、パソコンに装着し、ネジを2本締めます。
 後は裏蓋を閉めて終了!
 外したHDDはハードディスクケースに入れておけば外付けHDDとして利用できます。

書込番号:15118766

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 panhard95さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/25 16:14(1年以上前)

SSDの型番が間違っていました。
正しくは
330 Series SSDSC2CT120A3K5
です。

書込番号:15119257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
Acer

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月25日

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング