Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
放熱性の良いノートPCを希望しているのですが、こちらは如何でしょうか?
室温25度程度の環境で文書作成を三時間程度したいと考えているのですが…。
宜しくお願いします。
書込番号:13642570
0点

放熱の良い
とは?
書込番号:13642628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>室温25度程度の環境で文書作成を三時間程度したいと考えているのですが…。
↑この条件をクリアー出来ない機種はないと思いますが・・・
それとも、正常作動ではなくて、熱いか熱くないかって事でしようか?
書込番号:13642643
2点

冷却クーラー等を使わず三時間程度使用しても発熱によるシャットダウンが起こらないかという事を書きたかったのですが、その位であれば問題無く使用出来て当然なのですね…。
現在私が使っているHP製のパソコンは一時間程度で触れない程熱くなり電源が落ちてしまうため、それが普通なのかと思っていました。
解りずらい文章で申し訳ありません。
書込番号:13642754
0点

1時間ほどでシャットダウンしてしまうのは、
内部ファン等の不具合が考えられますよ!
サポートセンターに相談し、必要なら費用によって
修理も考えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13642773
1点

ご返信ありがとうございます。
PC知識に疎いものですから、ありがたいです。
早速相談させていただきます。
書込番号:13642798
0点

>一時間程度で触れない程熱くなり電源が落ちてしまうため
それ、故障に近いですよ。
書込番号:13643725
0点

冷めていれば立ち上がるのならホコリが詰まって放熱出来なくなってるだけじゃないですか?
網目状になっている所を見てみて下さい。
書込番号:13644981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/10 22:00:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/17 0:21:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/24 20:14:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/28 13:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/16 20:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 16:40:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/02 22:05:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/26 12:16:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/10 8:18:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/18 18:19:56 |
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)