dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 6月上旬
ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル
昨年のお盆に買いました。
しかし2ヶ月でHDDがダメになり、今度はドライブがやばいです。
音楽CDはきちんと読み込みますが、ブルーレイはさっぱり…。
今年の3月以降ダビングが一切できなくなっています。
東芝の栗原さんにこの件を送ったところ、修理に出せということです。
もう2度と出したくありませんT-T
もうこのパソコン東芝タイマーが埋め込まれているのかな?
ソニータイマーじゃああるまいけど…。
書込番号:14579419
0点
二度と修理に出したくない合理的な理由が書かれていないし、外付けドライブでは駄目なんでしょうか。
書込番号:14579446
4点
保証期間内なら修理に出す方が良いと思いますよ。
>今年の3月以降ダビングが一切できなくなっています。
HDDの空き容量は十分にありますか?50GB以上。
書込番号:14579507
![]()
1点
オジーンさんの言うとおり保障期間内なら無料で修理になるので、修理に出すべきだと思いますが・・・・
今回はBDドライブなのでデーターが消失した訳でもないので・・・・
書込番号:14579581
0点
>東芝の栗原さんにこの件を送ったところ・・・
何故、名前を出す?w
>もう2度と出したくありませんT-T
なんで?
>東芝タイマーが埋め込まれているのかな?
保障切れてないよw
自分で直せないなら、バックアップとって素直に修理に出したほうが・・・
書込番号:14579713
5点
まあ工業製品である以上、故障はどこかしらに発生する可能性はあるんで、んな事気にしてたら PCなんて
使ってられんわなあ。逆にそこまで厳密に「完璧を保障してくれる PC製品」なんて存在するかねえ?。
#SIの立場から考えたって、仕様を満たしはすれど、
将来にわたってまで完璧を保証(commit)してる
製品なんてないからねえ。
だから保守契約いれるわけだし。
まあ、東芝製品が信用ならない、って判断だったら他メーカーの製品に乗り換える位しか選択肢は
なくなっちゃうと思いますけどね。
それと PCはあくまでも情報機器なので「何でもかんでも PCで処理させる」なんて幻想は持たない
方が良いでしょうね。色々と集約させるとそれが壊れた or 利用できなくなったときのインパクトが
大きすぎるので。
何らかの回避手段 or 代替案を前提として集約してるんだったらまだしも、便利だから云々、ってのは
ある意味思考停止に近い位の無鉄砲だと個人的には思っています。
書込番号:14580060
![]()
3点
やっぱりドライブ故障でしたT-T
仕方なく修理です・・・。
ちなみにKSの5年保証に入っています。
パナ製のドライブくせに何てこった・・・
書込番号:14580094
0点
本日KSから電話があり、
東芝がパスワードわからんから教えてくれということ。
どうやらあとは動作確認だけなようだ。
問題はリカバリーがないといいんだけど・・・
書込番号:14596879
0点
本日の19時22分にKSからなおったと言う電話がありました。
明日、父親に取りに行ってもらう予定です。
もうすぐ1年落ちで今ではボロ性能ですが、次世代core-i5なので速度的には問題はありません。ただitunesはダウンロードができないけど。
アプリの作動もっさりして使いにくいです。x-アプリはきちんと動くのに。
書込番号:14623353
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/12/13 19:30:39 | |
| 7 | 2023/12/11 19:41:51 | |
| 11 | 2023/12/11 20:45:23 | |
| 18 | 2012/11/25 10:12:16 | |
| 7 | 2012/11/13 23:01:45 | |
| 15 | 2012/09/10 18:55:00 | |
| 1 | 2012/08/15 0:24:05 | |
| 2 | 2012/08/06 19:38:28 | |
| 9 | 2012/05/31 17:40:11 | |
| 2 | 2012/05/16 18:14:21 |
「東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 150件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







