dynabook R731 R731/39E 2012年春モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook R731 R731/39E 2012年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトブラック] 発売日:2012年 1月27日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R731 R731/39E 2012年春モデル
購入3ヶ月経過しますが、購入後数週間たってから、突然のブルースクリーン発生に頭を悩ませています。
発生状況は、web閲覧やソフト使用中に突然フリーズし、数秒後にブルースクリーンが発生します。
発生後は強制シャットダウンし、電源再投入し、通常起動すれば元に戻ります。
(当然、使用中だったソフトの保存は出来ていませんが・・・)
サポートに電話して、常駐ソフトの取り外しや更新の後戻り(?)等見なおして対応頂きましたが、最終的な回答が「クリーンインストール」ということ。
先週の3連休時にフルバックアップをとり、再インストールを試み、3日電源常時入れっぱなしにして問題無かったのですが、数日後またもや再現してしまい、昨日サポートに電話すると、修理対応しますという返事・・・
発生率が乏しい不良発生ですので、不具合箇所の特定が出来るのか疑問ではありますが、修理に出すことに決めました。
このような現象に遭遇された方はいらっしゃいますでしょうか??
書込番号:14844705
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook R731 R731/39E 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/07/23 11:11:39 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/10 16:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/14 0:44:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/30 19:55:58 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/30 20:51:11 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/10 12:18:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
