Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル
1台目のときに左スピーカーの音が割れるのでメーカーサポートへ電話して本体おくると新品交換してもらいました。
そして本日2台目を購入しましたが、なんと同じ症状です…
このシリーズは左スピーカーの品質がよくないのかもしれません。
しかし修理対応はLenovoと違ってとてもいいです。
先日LenovoのG560がHDD初期不良(ありえん…)でも、自分梱包し片道送料負担しなければならないですが、東芝は梱包なしで宅配業者が引き取り&梱包してくれ送料往復東芝負担で、修理期間もLenovo に比べて早かったです。
書込番号:12902024
3点
音に関しては、良くないですね。・・使用感です。
音割れについては、左右どちらも感じられます。
特に簡易型ヘッドホンで聞いたときは、歪みだらけでした。
標準SPでは、我慢できるレベルですが、それでも、Win7の音量ミキサーで調整してます。
書込番号:12902130
1点
本日もういちだい開封して設定しました。
katsun50さんのおしゃるとおり歪んでいます。
今回のは初期不良対応していただいたものほどではありませんでした。
コントロールパネルにあるMaxxAudioというソフト?で音質を変えることができるのですが通常の状態でメディアプレイヤーのVRを半分、スピーカーのVRを半分くらいでも音が少し割れます。
写真はOffの状態です。これなら歪がほとんど気になりませんが、ちょっと腰抜けのようなこもった音になります。
コスミオのころも音が重圧で迫力あるサウンドでしたが、おそらく今回はそれにスピーカーが追従できてない感じがします。
まあこの大きさのスピーカーで音の良さにこだわるのもあれなんでしょうが、重低音を出すために努力されてるのだと思いますがちょっと残念と思いました。
書込番号:12933848
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/07/26 19:51:27 | |
| 9 | 2013/05/18 21:40:13 | |
| 12 | 2013/05/02 9:10:09 | |
| 5 | 2012/03/27 10:46:47 | |
| 0 | 2011/10/10 22:46:11 | |
| 6 | 2011/07/18 17:34:58 | |
| 2 | 2011/06/23 4:12:29 | |
| 5 | 2011/07/20 21:54:16 | |
| 0 | 2011/05/31 13:16:53 | |
| 3 | 2017/05/10 16:59:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







