dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル
まだ1年ぐらいしか経っていないのですがとにかく文字変換速度が
遅すぎます。ローマ字入力でだだだだだーっと打つのですが
漢字に変換中の青表示が確定するまでも3〜5秒ぐらいかかり
ますし、そのあと文字入力してもアルファベッド頭文字
(文字と打ってもmしか表示されない)のでストレスです。
それにしょっちゅうハードディスク?CD入れたりするところが
データを保存しているようなガチャガチャ音がします。
どなたか対処方法を教えて下さい。
書込番号:15381932
0点

OfficeのMS-IME(通称:青玉)を使っているならIMEプロパティの「予測入力を使用する」をオフに。
書込番号:15382076
1点

そのマシンでその現象は、何か問題が有りますね。
私なら、
・最初に Virus対策ソフトでスキャンし
・ドライブのチェック
・CCLEANER 等でファイルとレジストリのお掃除
・TaskManagerで、誰が迷惑かけているか捜し見つかれば対処
(多分、何か動いていそう。ディスクアクセスを含むやつが)
・それででもだめなら、原因特定を諦めて
・データバックアップ後、初期化 > 復元
・それが順調に進まなければ、メモリ・HDDのチェック
・ハードが変なら、自分で立向かうか修理
とやるでしょう。
とにかく、明確な問題が有るはずです。
書込番号:15382871
0点

おっしゃる通りオフにしたら、今までのがウソみたいに変換がふつう状態になりました♪
しばらくこれで様子を見てみます。
またこれでもおかしかったらリカバリも考えてみようと思います。
書込番号:15390998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/07/03 9:38:54 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/20 16:30:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/25 9:12:40 |
![]() ![]() |
26 | 2017/01/04 22:22:01 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/26 0:36:51 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/20 15:02:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/01 2:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/17 14:29:38 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/30 1:33:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/13 20:24:34 |