Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/59D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/59D 2011年秋冬モデル
この機種(T451/59)はベンチマークソフト(CrystalMark 2004R3)を
走らすと異常にCPU温度が上がるのですが(100℃になる)
大丈夫なのでしょうか?
通常使用でも高いように思います。
温度測定ソフトは(Core Temp)を使用しています。
書込番号:18674005
0点

>走らすと異常にCPU温度が上がるのですが(100℃になる)
>大丈夫なのでしょうか?
過負荷を掛けるとノートPCのCPU温度は、一般的に100度近くになるので一過性であれば大丈夫。
>通常使用でも高いように思います。
通常使用ではどれくらいでしょうか。私の場合は、今70度を超えている状態。(NEC LaVie)
書込番号:18674079
1点

スクリーンショットは違うPC(富士通製)ですが、
同じCPUでのベンチマーク回した時の温度です。
室温24℃環境で、電源管理はパフォーマンスで、AC接続です。
100℃では流石に温度が高すぎだと思います。
CPUの最高温度設定が100℃なので100℃に近いとブーストが掛かりきらない状態になります。
(クロックにブレーキがかかってしまいます。)
置き場所で問題が無ければ、
コンパネの電源管理内でシステムの冷却ポリシーがアクティブになっているかの確認と、
あとは販売されてだいぶ経っていますし、
通気口から掃除機などで埃を吸い出すなどしてみてはいかがでしょうか?
参考程度に
書込番号:18674428
2点

アテゴン乗り さん
ブーストが掛かりきらない状態(アップ・ダウンが激しく
クロックにブレーキがかかってしまう状態のような動きに見えました。
100℃を表示すると急に温度が下がる、また 上がるの繰り返しです。)
通常の作業時にもアップ・ダウンが激しいです。
昔にSONYのパソコンでCPUの交換をしたことがあったのですが、
温度が上がっても もう少しなだらかな動きだったので・・・
中古で購入しましたので掃除はしてみます。
また 冷却ポリシーはアクティブになっていました。
この機種の特性のように思えました。
ありがとう御座いました。
書込番号:18674758
0点

キハ65 さん
通常使用時でも50〜70℃ぐらいの間を激しく動きます。
ソフトをもう一立ち上げると100℃近くにすぐなります。
アテゴン乗り さん がおっしゃる様に
ブーストが掛かりだすと温度が急に上がるように思えます。
もう一台パソコンを持っているのですが、
このような動きはしませんので・・・
心配になり突然の質問をさせて頂きました。
ありがとう御座いました。
書込番号:18676911
0点

一つ下のモデル T451/57DWをメモリ8GB、SSD換装で使用していますが
CPU温度はそこまで高くなりません。
平常時(ブラウザでネット閲覧程度)で40℃前後、負荷を掛けても80℃に届くかどうか位です。
40〜2℃を境にCPUファンが回り始める感じです。
4年使用でCPUファンの掃除は去年、一度全バラして行いましたが大して埃はなかったです。
グリスの塗り直しなども特にしていません。
ご参考までに。
書込番号:18676984
0点

CPU交換経験がおありでしたら、
熱伝導グリス塗り直しなども有効かもしれません。
保証が有るなら保証が切れますしリスクがあるので、あまり進められる行為ではありませんが、
自己責任で出来るなら有りだと思います。
中古購入だと前の環境が判らないので…
特に喫煙者だったりすると、ヒートシンクにヤニがべっとりとかもありえるので、
そうなると外から掃除するにも限界があります。
ちなみに上記のノートPCはネットサーフィンぐらいであればファンも回らず55℃前後で推移しています。
書込番号:18677020
0点


B-202 さん
T451/57DWをお持ちなのですね。 装備・機能的には ほぼ同等だと思いますが、
それ程 温度が上がらないとのこと、やはり不良品PCに当たって
しまったようです。 スコアも 160000 止まりでした。
先日 中古で購入しましたので、バタバタとチェックをしていました。
色々と多くの方に教えて頂き大変助かりました。
メモリーも通常 8GB の機種なのに、4GB しか積んでいなかったので、
メモリーカバーを開けて見ましたら、固定用のピンが破損また片方は認識しない
不良品でした。他にも不都合が有りかもしれないので、
先程 販売店にこちらの内容で返品対応お願いしましたところ、
結果 返品対応をして頂けることになりました。
あまり難しい内容だと自分で解決できませんので・・・
皆様 色々と教えて頂き ありがとう御座いました。
書込番号:18677738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T451 T451/59D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/02/16 14:08:41 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/22 19:46:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/13 14:52:39 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/10 8:48:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/21 12:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/22 10:56:01 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/10 16:10:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/30 7:29:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/17 19:27:10 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/10 21:42:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

