Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 5月25日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル
Win10にUPデートしたらHDDが壊れてサポセンでもダメでした。
HDDの故障でリカバリーCD作っていません。
HDDを交換してヤフオクのリカバリーCDで一部復活はするのですが
ネットやマウスなどドライバーなど入ってなく、
落札前に何度か確認したのですが完全にやられました。
リカバリーCDのパソコン該当型番
T552/58F(最後はK/B/WでもOK)
HDD購入したのでなんとか自力で復活させたいです。
詳しい方、完璧な復活方法を教えてください。
お願いいたします。
書込番号:20862322
1点

>Win10にUPデートしたらHDDが壊れてサポセンでもダメでした。
何故Windows10にしたら壊れたの??
以前のOSに戻せば良いのでは
書込番号:20862385
0点

・東芝PC工房
https://dynabook.com/assistpc/pckobo/index_j.htm
付属品販売のリカバリーディスク販売は終了していますので購入不可能です。
困ったときの「PCを工場出荷時の状態に修復(リカバリー)」を利用すれば、
希望通り「完璧に復活」します。
書込番号:20862480
1点

猫猫にゃーごさん、吾輩は猿であるさん、お返事ありがとうございます。
HDDは壊れて自力交換しましたのでDtoDは無理で、
持ってないリカバリーCDしか方法がないです。
「リカバリーCDを作ってください」と
目立つように書いてあったら作っていたのですが。
新品に近いくらい使っていないのですが、
Win10にUPしてと出るので、そのとおりにしたら、
1ヶ月後に開いたら真っ黒画面にエラー番号が出て
サポセンは修理しかないと、高額見積もりで断念しました。
HDDを友達のPCで調べてもらったら、
やはり物理的な故障でした。
ヤフオクでリカバリーCDと型番入れると何件か出ますが、
一番安いのを買ってみたら不良品でした。
個人間の取引に関する書込みは消されますし、
なにか良いアイデアを教えてくださ。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20862532
0点

ここではメーカーの規約に違反するような書き込みは削除される可能性が高いので、修理に出したくないならクリーンインストール等の別の方法を探すしか無いでしょうね。HDD内にドライバーが格納されていれば、USBケース等を利用して読み込める可能性もあります。
書込番号:20862593
1点

一番良い方法は、
完璧に復元できるダイナブック T552/58FのリカバリーCDを
どこかで販売してないでしょうか?
HDDのドライバーを読み込む方法はできるのですか?
HDDは単独でデスクトップPCに繋ぐことはできます。
簡単なことではなさそうな相当の玄人でないと無理ですよね。
書込番号:20862715
1点

>サポセンは修理しかないと、高額見積もりで断念しました。
授業料と思い 修理した方が良い
書込番号:20862762
1点

弥七の里さん、アドバイスありがとうございます。
授業料も部屋代も払っているので
修理代が捻出できなく困ってます。
しかも純正HDDを購入したので無駄にはできません。
一番求めているのは、正規PCから作ったリカバリーCDです。
よろしくお願いします。
書込番号:20862782
0点

>一番求めているのは、正規PCから作ったリカバリーCDです。
東芝PC工房の「PCを工場出荷時の状態に修復(リカバリー)」を利用して戻ってくれば
リカバリーディスクの作成も可能になりますよ。
7,200円(税込:7,776円)を、高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれですが、
Windows 7の正規セットアップメディアを購入することを考えれば、半額以下です。
あとは、他の方も勧めているようにWindows 10(無料)にすることです。
・Windows10アップデ−ト成功
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003121/SortID=19023213/
書込番号:20862820
1点

今回はHDDの交換も必要と言われているのだから、修理に出すと3万円近く取られるのでしょう。それなら買い替えたほうがマシです。
リカバリーCDの個人販売はMSの規約に反するのでここで聞いてもダメですね。リカバリーCDは本体とセットで取引しなければなりません。
書込番号:20862862
1点

・パソコンは壊れるとメーカー修理はえらく費用がかかります。
(国産品修理だったら、その修理費で海外メーカー品が購入可?)
メーカー以外の修理屋さんに相談だけでもしてみたら如何でしょうか?
検索すると、ご近所にも結構あるかと思います。
大学生さんのようですので、Twitterで拡散依頼、FBでも同様に、
若い人が使える情報手段を目一杯使うのが良いのでは?
ユーチューブにでも「お願いします!」動画をUPとか?
ここよりもスレ主さんが求める解決手段を獲得するのに
ピッタシの場所が色々あるかと考えます。
ヤフオクで購入したモノが使えないなら、しっかり抗議して
使えるモノを再送してもらう努力もしてみましょう。
金が出せない時は、知恵と手間を出すしかありません。
(これ世の中の決まり?かと信じています。)
全力で頑張って欲しいです!
書込番号:20862864
2点

猫猫にゃーごさんのレスにあるように
普通にWindows10の新規インストールが可能ですから、
MSサイトからiosイメージを落としてきてDVDを作り、
インストールするだけです。
書込番号:20862887
1点

asakusamanさん アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りです。
拡散がローコストで早いです。
私としてはせっかくのお返事に個々丁寧に返信したいので
拡散はしないと決めております。
大学生ローン暇なしGWも掛け持ちバイトです。
ここで有効手段がビンゴすると思い、
ここ1か所で終了まで期待して回答を待ちます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20862921
0点

Audrey2さん お返事ありがとうございます。
Win10をクリーンインストールですね。
よくHPで見かけますがダイナブック依存のドライバーがダメかと。。。
現在、落札した機種対応リカバリーCDをインストールしたら
ネットワークドライバー、マウスドライバー、USB、PCIドライバーがダメでした。
デバイスマネージャー見ると、「?」マークが6個も「ほかのデバイス」にありました。
ハードの故障は考えられませんのでドライバーの問題です。
東芝の純正ドライバーがインストールできないとダメなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20862948
0点

先に紹介のありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003121/SortID=19023213/
をよく読んでください。
ドライバに関しては問題ないようです。
日々異なったハードにWindows10をインストールしていますが、
ドライバで悩んだ事なんてほとんど無いです。
Windows2in1みたいな変態ハードでない限り、大丈夫ですよ。
書込番号:20863073
0点

私の提案にのらない理由が
全く理解できませんが(笑)、
まあ頑張って下さい。
他の方々ご提案のW10インストも
トライしてみましょうよ。
若者はチャレンジあるのみ!
パソコンテクはチャレンジ&失敗の
繰り返しで向上します。
オワリ
書込番号:20863428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ipiさん
こんなこと書きたくないのですが、ご理解いただけないようなので。
リカバリーディスクの貸し借りやコピーの要求は、
「カジュアルコピー」の一種で違法行為になります。
他人を犯罪に巻き込むことはせず、メーカーに
対価を払って解決してください。
書込番号:20863533
3点

アプリケーション/ドライバの再インストール方法<dynabook T552/**Fシリーズ>http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/013271.htm
書込番号:20863702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
81 | 2023/10/19 7:09:28 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/05 7:58:19 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/27 23:06:38 |
![]() ![]() |
40 | 2021/10/13 22:26:49 |
![]() ![]() |
8 | 2021/02/07 23:48:18 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/22 18:57:23 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/13 15:54:20 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/20 10:24:22 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/18 21:27:40 |
![]() ![]() |
10 | 2019/11/04 6:18:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
