『立ち上がりや閉じるときの速度』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.8kg FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2011年 1月20日

  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル

『立ち上がりや閉じるときの速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

立ち上がりや閉じるときの速度

2011/03/06 16:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル

クチコミ投稿数:41件 FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの満足度5

東芝のdynabookとこちらで迷っています。
PCを立ち上げる速度はどんなもんですかね。。??
今使ってるパソコンは、なんだかんだ2〜3分くらいかかるので、動きの早いものがいいのですが。。。

書込番号:12749225

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2011/03/06 16:40(1年以上前)

どちらも似たようなものです

>2〜3分くらいかかる
そんなものです。早いほうといえるかもしれません。
どうしてもというなら7200回転のHDDやSSDに換装という手はありますが、
保障などを考えるとお勧めしません。

デスクトップならまだ幾ばくかの方法もありますがノートではやっても無駄だと思います。

起動を早くする一番いいのはシャットダウンしないことです。
電気代などたかが知れてます。

余談ですが、お尋ねのFMVはインテルのあおりを食った代物ですので一応そのあたりはよく確認して置いてください。

書込番号:12749355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/06 16:48(1年以上前)

こんにちは。

起動に関してはSSD搭載品が非常に速いですが、
現状ノートで搭載されているものはそれほど容量を必要としないモバイル用か、
他にあったとしてもかなり高額なので、目を瞑るしかないところかと

このあたりは新i7(26xx)でも旧i7(7xx、8xx)でもそれほど変わりません

HDD・SSD換装についても保障にも絡みますし、初心者としてはそれほど簡単でも無いのでやめたほうが無難です

書込番号:12749392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/06 16:48(1年以上前)

こんにちは
 仕様が同じならあとは価格面と不具合が少ないほうを選べば良いと思います。
そういう意味では国内生産で不具合もかなり少ないこっちが良いと思います。

書込番号:12749394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの満足度5

2011/03/06 17:13(1年以上前)

あまり変わらないのですね。
ではあんまりこだわっても意味がなさそうですね。。

インテルのあおり。。。とは??
あまり良くないのですか??

長く使おうと思って、少しでも良いものを。。と考えているのですが。。

HHDも、そんなに容量いらないですかね??
ここで学んだことを私なりに総合すると、このパソコンはパーフェクトに見えたのですが。。


本当は10万くらいで収めたいので予算オーバーなのですが

書込番号:12749519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/06 17:35(1年以上前)

お知らせも見たほうが良いですね、
 起動の速さはHDDなのでほとんど変わらないです、
早くしたい人はSSDにしていますが、ノートは容量的な制約があるのでまだSSDにする人は少ないですね、

 操作時に快適にしたいならマッハドライブみたいなソフトを使うという手もあります。
     (メモリを増やせば効果もアップします)

私ならフルHDにしてメモリを8GBにして、
マッハドライブをインストールして使い勝手をよくします。

書込番号:12749625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/03/06 17:46(1年以上前)

いらないソフトを削除するだけでだいぶ違うと思いますよ。
自分の経験ではPCの仕様「性能」同じでもインストールされているソフトの量で2倍くらいは簡単に違ってきます。
自分が使っている非力なノート「XP」でも最適化とSSDに換装する事によって電源投入から24〜25秒で完全起動。

もう一台あるノート「Win7」でも27秒で起動完了です。

あと、外資系は基本、ソフトが少ない分起動が早いですね。

書込番号:12749672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの満足度5

2011/03/07 11:01(1年以上前)

皆さん、色々教えていただきありがとうございました!!

立ち上がりは仕方ないんですね。

本当に勉強になりました♪

昨日、こちらを購入しました!!

届くのが楽しみです♪

書込番号:12753250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/07 11:29(1年以上前)

ご購入(*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)
大事に使ってくださいね、(パソコンのメンテナンスも勉強しておきましょう)
 リカバリーディスクは最初1つは必ず作ってください。(最適に設定した後その時々のを作ると便利ですが。。。)
マジ困ってます。さんの回答にもありますように、お試しソフトとかいらないソフトもインストールされているので良く確認して削除しちゃいましょう。
 セキュリティソフトをアンインストールする時はよく調べてからやりましょう。


書込番号:12753328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの満足度5

2011/03/07 23:43(1年以上前)

ありがとうございます♪

…しばらく変動の無かった値段が買った途端に下がりました…(;_;)

ついてないな…(・Д`)

いやいや、でも!明日届くそうなので楽しみです!

リカバリーディスクというのはなんでしょう?

今のVAIOもいらないものはアンインストールしました!
それでも重たいけど…

セキュリティソフトを出してしまったら、セキュリティはどうなってしまうのですか??

皆さんはこういう知識はどのように得ていますか?
自力ですか??
私ももっと詳しくなりたいです!

書込番号:12756546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/07 23:50(1年以上前)

セキュリティソフトは今インストールされている物は期限つきなのでその後どうするか、
今あるセキュリティソフトを使えるかとか検討しましょう。

今は情報はネットでいくらでも得られます。
 リカバリーディスクの作成は取り扱い説明書にも載っているはずです。
     ネットでも調べれば解りますけどね。

書込番号:12756599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月20日

FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング