FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2011年 1月20日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
東芝のdynabookとこちらで迷っています。
PCを立ち上げる速度はどんなもんですかね。。??
今使ってるパソコンは、なんだかんだ2〜3分くらいかかるので、動きの早いものがいいのですが。。。
書込番号:12749225
0点
どちらも似たようなものです
>2〜3分くらいかかる
そんなものです。早いほうといえるかもしれません。
どうしてもというなら7200回転のHDDやSSDに換装という手はありますが、
保障などを考えるとお勧めしません。
デスクトップならまだ幾ばくかの方法もありますがノートではやっても無駄だと思います。
起動を早くする一番いいのはシャットダウンしないことです。
電気代などたかが知れてます。
余談ですが、お尋ねのFMVはインテルのあおりを食った代物ですので一応そのあたりはよく確認して置いてください。
書込番号:12749355
![]()
0点
こんにちは。
起動に関してはSSD搭載品が非常に速いですが、
現状ノートで搭載されているものはそれほど容量を必要としないモバイル用か、
他にあったとしてもかなり高額なので、目を瞑るしかないところかと
このあたりは新i7(26xx)でも旧i7(7xx、8xx)でもそれほど変わりません
HDD・SSD換装についても保障にも絡みますし、初心者としてはそれほど簡単でも無いのでやめたほうが無難です
書込番号:12749392
![]()
0点
こんにちは
仕様が同じならあとは価格面と不具合が少ないほうを選べば良いと思います。
そういう意味では国内生産で不具合もかなり少ないこっちが良いと思います。
書込番号:12749394
0点
あまり変わらないのですね。
ではあんまりこだわっても意味がなさそうですね。。
インテルのあおり。。。とは??
あまり良くないのですか??
長く使おうと思って、少しでも良いものを。。と考えているのですが。。
HHDも、そんなに容量いらないですかね??
ここで学んだことを私なりに総合すると、このパソコンはパーフェクトに見えたのですが。。
本当は10万くらいで収めたいので予算オーバーなのですが
書込番号:12749519
0点
お知らせも見たほうが良いですね、
起動の速さはHDDなのでほとんど変わらないです、
早くしたい人はSSDにしていますが、ノートは容量的な制約があるのでまだSSDにする人は少ないですね、
操作時に快適にしたいならマッハドライブみたいなソフトを使うという手もあります。
(メモリを増やせば効果もアップします)
私ならフルHDにしてメモリを8GBにして、
マッハドライブをインストールして使い勝手をよくします。
書込番号:12749625
![]()
0点
いらないソフトを削除するだけでだいぶ違うと思いますよ。
自分の経験ではPCの仕様「性能」同じでもインストールされているソフトの量で2倍くらいは簡単に違ってきます。
自分が使っている非力なノート「XP」でも最適化とSSDに換装する事によって電源投入から24〜25秒で完全起動。
もう一台あるノート「Win7」でも27秒で起動完了です。
あと、外資系は基本、ソフトが少ない分起動が早いですね。
書込番号:12749672
1点
皆さん、色々教えていただきありがとうございました!!
立ち上がりは仕方ないんですね。
本当に勉強になりました♪
昨日、こちらを購入しました!!
届くのが楽しみです♪
書込番号:12753250
0点
ご購入(*^ー^)/゜・:*:・。おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)
大事に使ってくださいね、(パソコンのメンテナンスも勉強しておきましょう)
リカバリーディスクは最初1つは必ず作ってください。(最適に設定した後その時々のを作ると便利ですが。。。)
マジ困ってます。さんの回答にもありますように、お試しソフトとかいらないソフトもインストールされているので良く確認して削除しちゃいましょう。
セキュリティソフトをアンインストールする時はよく調べてからやりましょう。
書込番号:12753328
0点
ありがとうございます♪
…しばらく変動の無かった値段が買った途端に下がりました…(;_;)
ついてないな…(・Д`)
いやいや、でも!明日届くそうなので楽しみです!
リカバリーディスクというのはなんでしょう?
今のVAIOもいらないものはアンインストールしました!
それでも重たいけど…
セキュリティソフトを出してしまったら、セキュリティはどうなってしまうのですか??
皆さんはこういう知識はどのように得ていますか?
自力ですか??
私ももっと詳しくなりたいです!
書込番号:12756546
0点
セキュリティソフトは今インストールされている物は期限つきなのでその後どうするか、
今あるセキュリティソフトを使えるかとか検討しましょう。
今は情報はネットでいくらでも得られます。
リカバリーディスクの作成は取り扱い説明書にも載っているはずです。
ネットでも調べれば解りますけどね。
書込番号:12756599
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/02/11 11:24:52 | |
| 9 | 2019/12/05 19:59:56 | |
| 3 | 2019/04/08 17:52:20 | |
| 21 | 2016/10/08 11:54:02 | |
| 26 | 2016/08/02 6:30:05 | |
| 5 | 2013/11/10 13:36:47 | |
| 4 | 2013/08/15 6:19:31 | |
| 3 | 2012/02/12 17:58:50 | |
| 6 | 2012/02/08 23:32:18 | |
| 1 | 2011/10/06 8:23:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








