FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2011年 1月20日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
写真を見てください。ボディのあちらこちらの塗装がはげています。特に荒い使い方はしていませんのに気づかない間に塗装がとれていました。たった、購入して半年ちょっとです。
音量、電源ボタンなどのよく押すボタンがはげているのがわかります。
これからはこういうところの改良をお願いしたいです。
ちなみにメールでPC内蔵の電子部品は日本製かと聞いたところ、
「言えません。」
といわれました。決め付けるのはよくありませんが、きっと海外産なんでしょうね。
個人的には、組み立てが日本でも肝心の部品自体が日本製でないと日本製といってほしくありません。正当なんでしょうけど、最近はこういう細かいところでごまかすので嫌いです。
日本製だとカタログで謳っていた富士通への信頼性が大幅にかけました。
ユーザーさん、あなたのボタンはどうですか?(このAH77/シリーズのどのユーザーさんでもOKです。)
書込番号:14143640
0点
>ちなみにメールでPC内蔵の電子部品は日本製かと聞いたところ、
PCの内部パーツはそのほとんどは、台湾製か、韓国あたりで作ってますよ。
書込番号:14143658
3点
パソコンの内部パーツがすべて日本製となると、パソコンとして成り立たないと思いますよ。
あくまでも組立が日本ということがこの手の製品では常識になるかと思います。
書込番号:14143702
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/02/11 11:24:52 | |
| 9 | 2019/12/05 19:59:56 | |
| 3 | 2019/04/08 17:52:20 | |
| 21 | 2016/10/08 11:54:02 | |
| 26 | 2016/08/02 6:30:05 | |
| 5 | 2013/11/10 13:36:47 | |
| 4 | 2013/08/15 6:19:31 | |
| 3 | 2012/02/12 17:58:50 | |
| 6 | 2012/02/08 23:32:18 | |
| 1 | 2011/10/06 8:23:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75










