Gateway EC19C-N52C
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Gateway EC19C-N52CGateway
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2010年 7月16日



ノートパソコン > Gateway > Gateway EC19C-N52C
以下の方法でSSDへの換装を試みたのですが、
起動してくれません。。。
Windows7の起動画面あたりで、SSDのアクセスランプが点滅しなくなって
ブルー画面になって、再起動を繰り返してしまいます。
(試したのはIntelのX25-Mです)
だれか解決法ご存じないですか?
今まで、別のノートやデスクトップでSSDに換装したのですが、
この方法でうまく行ってたんですけど。。。
1.USBでSSDを接続
2.Acronis true image Home 2009で内蔵HDDからSSDへクローン作成
3.SSDを本体に入れ替え
助けてください〜!
書込番号:12389699
0点

>Acronis true image Home 2009
一見うまくコピー出来てるように思っても、ブートファイルが壊れて起動不能ってな事もありえますからね。
自分なら、SSD換装後にいったんリカバリでインストール。
正常に起動したらAcronis true image Home 2009をインストール。別途保存しているイメージファイルから復元を試します。
※これは自分が環境コピーに失敗した時の対処法。
あと、OSのCDがあればスタートUPの修復が出来ますが、これは別途OSを購入した人向けかな?
書込番号:12389748
1点

一旦IDEにして起動しては?
リカバリディスク作って、SSDに交換してリカバリかけてみるとか。
書込番号:12389881
1点

ご回答いただきありがとうございます!
IDEにして起動してみましたが、ダメでした>パーシモン1wさん
リカバリディスクも作ってなかったので(汗)
これから作って、SSDにリカバリしてみようと思います!>マジ困ってます。さん
書込番号:12390007
0点

たぶん、コピーに失敗してると思う。
今頑張ってると思うけど、リカバリディスク作ってやるほうが良さそうだね。
書込番号:12390507
2点

とりあえずリカバリディスク作ったところで今日はおしまいにしました(汗)
80GBのSSDだと、ちょっと心許ないので、
(デスクトップのシステム用なら十分ですけど)
120GB買ってからリベンジしたいと思います!
書込番号:12390575
0点

>120GB買ってからリベンジしたいと思います!
了解。結果報告よろしく。
書込番号:12390835
1点

パーシモン1wさんも言っているようにリカバリーディスクからやるのが正解だと思いますよ。私は最初からリカバリーディスクからやり、うまくいきました。
ちなみに使用したSSDは下記です。
Crucial Read SSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
頑張ってやってみてください。
書込番号:12393538
1点

私はその方法で問題なくSSDに換装できました。
SSDはIntelのX25-M 80GBです。
SSD内にリカバリ領域ともう一つ領域ができましたが、リカバリ領域は容量がもったいないので削除しました。
もう一つの領域(30Mぐらいの領域)は削除すると起動しなくなるので要注意です。
大きなファイルを扱わないのなら80GBでも十分ですよ。
書込番号:12400494
0点

crucialのRealSSD(128GB)を購入することに決めました〜〜!
デスクトップでは64GBのものをOS用に使ってるんですが、
ノートは1台しかHDD入れられないので。。ちょっと贅沢して^^
換装に成功されてるみなさんのおかげで決心いたしました!ありがとうございます。
届いたら、さっそくチャレンジいたします〜!
書込番号:12400865
0点

SSDが到着したので
リカバリーディスクを使って、無事SSDに換装しました!
ディスク速度のサブスコアも7.4まで上がりましたよ〜
めちゃ満足です^^
みなさんありがとうございました〜!
書込番号:12418600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway EC19C-N52C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2021/04/17 13:24:26 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/14 8:14:35 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/07 17:26:17 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/06 15:34:42 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/06 20:24:14 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/13 16:17:06 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/09 10:49:25 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/17 2:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/14 8:17:14 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/30 11:53:19 |