『本体の左』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングリッチホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

『本体の左』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

本体の左

2011/05/22 12:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

クチコミ投稿数:5件

本体の左にファンがあって放熱していますが、たまにものすごく熱くなっています。
故障じゃないのかな?と思うほどです

これは私の不注意もあるかもしれませんが、左のファン数センチの場所にTVのリモコンを
おいていたらかなり熱くなっており、リモコンが溶けてしまい変形してしまいました。

リモコンも壊れてしまって買い替えです・・・

性能等には満足ですが、これは私の不注意でしょうか?

まさかこれほど高温になるとは思ってませんでした

書込番号:13037885

ナイスクチコミ!3


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/22 12:28(1年以上前)

TVのリモコンが溶けちゃったって、いったい何度あるんでしょうね、
PC側の吹き出し口は大丈夫でしたか。

CPUがフルに稼働してるなら、ある程度高温になるのは仕方ないとしても、ちょっと気をつけないといけませんね。
個体差もあるとは思いますが、あまりにも我慢でないほどの高温なら販売店に相談しても。

書込番号:13037927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/05/22 12:35(1年以上前)

ノパソは大体本体左側に排気口があります。
が、内部を安定した温度にできるほどのファンは搭載されていませんので1時間とかを越える連続使用をするとすぐに触れないレベルで熱くなります。これはほぼ仕様なので仕方ないです、「ノパソの定め」と言えます。

解決策としては、ノパソ用のアルミとかで出来たクーラーを買うしかないのですがこれがまたファンが粗悪なのを使ってる場合が多くて煩い…。
TK-CLN72U こちらは人気があり、冷却性能・静音性も優れているのでオススメです。

書込番号:13037943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/05/22 13:10(1年以上前)

>これは私の不注意もあるかもしれませんが、左のファン数センチの場所にTVのリモコンを
おいていたらかなり熱くなっており、リモコンが溶けてしまい変形してしまいました。

実際の温度が分からないですが、ノート用のCPUは100度くらいが上限。
それ以上の温度になるとCPUを守るためにクロックを下げます。それでもダメな場合はシャットダウンになります。

排気口の近くだと高温「70〜80度」になる事も考えられますが、ただ起動している状態だと不具合の可能性もあります。

一度サポートに連絡してみてはどうでしょうか?

書込番号:13038084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/05/22 13:30(1年以上前)

TVとパソコンの購入店が同じでリモコン注文の際持っていきましたけど、店員いわく

熱くなることがあるので今度は気を付けてくださいね・・・

それだけでした

お店としてはリモコンを置いた私が悪いので今度は気を付けて!だけでした

PC側の吹き出し口は見た感じ全く問題ないです

リモコンを置いたときは全く熱くないのでついつい忘れておいてしまいます。

今後気を付けるしかないのかな

書込番号:13038153

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/05/22 15:01(1年以上前)

シャイニングシさん  こんにちは。  ひどい話ですね。

長年自作派で「ほぼ無音」〜「無音PC」を作ってきました。
ひょんな事からLenovoノートを頂いてメイン機にしました。
HDDをSSDに交換しましたが、頻繁にファンが回って気になります。
 吸い込み口、吐き出し口に手をかざし「まだ熱気ではない」けれど真夏は心配です。
ノート分解して静音化も簡単ではなく、メーカーユーザー共に「ノートは性能が上がってもなるべく薄く」するから「当然、熱くなる」のが常識なのかなー

見栄張らず、もう少し分厚くして空間取れるなら今より排熱設計が楽になるはずだけど。

書込番号:13038497

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング