LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 3月10日
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル
価格の割に性能が良さそうなので、購入を検討しています。
そこで、ひとつ気になっているのが冷却ファンの回る頻度です。
以前に、立ち上げてから電源を切るまでブンブン回りっぱなしの
機種を買ってしまい、後悔したことがありました。
アイドリング時や低負荷時に、この機種のファンが回る頻度は、
どれ位でなんでしょう?
また、そのときの音の大きさはいかがですか。
音の大きさについての評価は、まったくの主観でけっこうです、
よろしくお願いします。
書込番号:12907121
0点
頻度はわかりませんが、かなり静かです。
回っていることがわからないくらいです。(あくまで、個人的な意見ですが)
自分と同じことを感じている人は他にもいると思いますよ。
書込番号:12919030
0点
うぇすとんさん、こんにちは。
私の自宅に有るのはこの型よりも古いヤマダ仕様のA1S(2010春モデル)です。
通常時は回転しているか解らないくらい静かです、多分アイドリング程度の回転では無いでしょうか?
CPUに負荷が掛かりターボブーストが働くと回転が上がり「ブ〜〜ン」とそこそこの音を発します。前の型のi5で発熱量が大きいせいかもしれませんが、ターボが効いている証として満足しています。
まぁ、PCの前に居れば結構な音量に感じますが、少し離れてテレビを鑑賞している分にはさほど気になりません。(私が鈍感なだけかもです)
新型のCPUを背負っているのでファンも変更されているかも知れないので、量販店で確認した方が最善かと思います。
ちなみに、当方のPCの下に冷却台をおいて強制冷却して使用しています。
これを使わないと本体(特にCPUのところ)がそこそこ熱を帯びます、長く使うにはお勧めだと思います。
書込番号:12923521
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/02/04 6:21:34 | |
| 5 | 2018/01/15 20:02:50 | |
| 7 | 2017/02/02 16:38:33 | |
| 0 | 2015/10/12 11:19:42 | |
| 6 | 2015/10/02 8:32:49 | |
| 9 | 2015/08/04 13:04:48 | |
| 1 | 2011/11/16 20:13:18 | |
| 4 | 2011/08/20 9:22:38 | |
| 3 | 2011/09/13 14:38:03 | |
| 0 | 2011/08/02 22:44:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







