LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
デスクトップPCからノートパソコンのこの機種に買い替えました。
LL750からカチャカチャ音が聞こえて気になります…
まだ買って一週間ほどなんですが最初は鳴ってなかったのかテンション上がってて気が付かなかったのか(笑)
最近すごく気になります…
何か作業してる時ならわかるのですが、デスクトップ画面でマウスもさわってない時もウィーカチャってカチャカチャってなります。
鳴らない時もありますがなり出すとWEB見てる時もカチャ…カチャってなります。
内蔵ドライブアクセスランプも音に合わせて一瞬点滅します。
121の問合せしてみて、常駐プログラムの何かが動いてなってるかも言われ、無効にして試しましたがなります。
センターの人曰く、ブルーレイドライバ?の省電力機能の関係でカチャカチャたまになるのは仕様みたいなのですが結構スリープ状態以外ほとんどなってるのでイライラします。
みなさんのもそんなもんですか?
以前のデスクトップPCバリュースターはファンの音?とカリカリカリってゆう音はたまに鳴ってたので気になりませんでしたが、キーボードの裏からカチャカチャは気になります。
昔のMDを出し入れするような音です。
書込番号:13261758
1点

光学ドライブから音が鳴っているなら、光学ドライブのトレイを少しだけ出した状態にしておいてはどうでしょうか。
もしくはデバイスマネージャで光学ドライブを無効にして、使用するときだけ有効にするとか。
書込番号:13261896
0点

甜さん
ありがとうございます。
ドライブを少し開けてみましたが変わらずでした…
MAXに出してみても、CD入れて停止状態も変わらず鳴りました(*_*)
デバイスマネージャーから無効にしようと思ったのですが無効にする項目がなかったんですがどこからしたらいいのでしょうか??
無知ですいません(*_*)
自分のノートPCは初めてですが父親が使ってるLaVieのちょっと前のモデルは静かだったような気がします。
書込番号:13262119
0点

カチャカチャ音…常に30秒に2回くらいはなるのでやっぱイライラするので購入店に電話してみましたヤマダ電機です。
なんかいい人でソッコー新品交換になりました。
お店ではザワザワするのかカチャカチャ音が聞こえなくて(家ではテレビつけてても聞こえるのに)、現象再現確認できなかったのですが、「今鳴ってないだけかもなので一応交換しておきます」と、してくれました。
いい人でよかった…
さっき帰ってきて初期設定してネットつないで今一通り使ってみてますがテレビも何も音がなくても一応カチャカチャ音は聞こえません。
やはり初期不良だったのでしょうか…
またならない事を願います(*_*)
書込番号:13268358
0点

私は富士通のAH54/Dなのですが、同じくカチャカチャ音がします。買ってまだ1週間経っていないのに、「ハードディスクの音かな?」くらいにしか思っていませんでした。・・・チ・・・カチッみたいに聞こえます。今までノートPCを買ってきてこういうことはありませんでした。で、サポートに問い合わせると電源オフでバッテリーを抜いて自己診断というものをやるように言われました。やっぱりおかしいですよね。明らかにキーボードの下から・・・カチャッ・・・という音が不定期にします。
書込番号:13475704
0点

ヤマハ発惰機さん
ありがとうございます。
気になるようなカチャカチャカチカチ音なら絶対不具合だと思います。
今まで仕事などでノート使ってましたがそんな音が気になるとかなかったですし…
交換してもらってから気になるような音は一切なくなり快適なPCライフを送ってます^^;
ハードディスクらへんが壊れてるかなにかでしょうかね…
交換してもらうまで、色々試しましたが直らず…
販売店に電話してみる事をおすすめします!!
交換してもらえたらいいですね!!
書込番号:13476312
0点

修理に出してHDD交換、以後はカチカチ音が鳴らなくなり、快適です!
ネットを検索していて掲示板を見ていると「それくらい鳴るものだ」
という内容があったので、不安になりました。
現在のハードディスクは東芝製になっています。静かです。
元々、WD(ウエスタン・デジタル)社製のハードディスクは
8秒以上HDDにアクセスがないとヘッドを自動で退避させる
機能がついているそうです。それのせいかもしれません。
ネットを検索すると、ここのハードディスクはカチャカチャ音がデフォだそうで。
「CrystalDiskInfo」というソフトでハードディスクの
カチカチ音を改善できるそうです。
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part28【個人向け】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1308234780/l50
ここの879以降を参照。見れない場合は「dat変換」で検索してください。
書込番号:13499601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/11/15 20:50:40 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/26 23:55:35 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/13 23:44:26 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/15 9:54:42 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/10 15:50:06 |
![]() ![]() |
32 | 2018/10/31 14:01:58 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/29 10:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/26 16:51:47 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/24 13:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/30 11:38:28 |