LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
はじめまして。
質問させてください。
今回PCを買い換える事になり、NECのLL750(850)/ES6か富士通のAH77Dか大変迷っています。
スペック的にはどちらも同じようなもので、光学ドライブとかキーボードとかが違うくらいで、個人的に見た目などで気に入った方で良いだろうと言うことはわかります。
ほぼNEC側に決まりつつあるのですが、どうしても引っかかる点が一つ…
放熱ファンの排気口
富士通側は後面にあってNEC側は左横にあるのですが、最近のノートは横に付いてるのをよく見ます。
実際に横に排気口があるノートを使っている方、使い勝手はいかがですか?
自分は左側によく飲み物など置くことがあるのですが、「横に排気口があるの邪魔だなー」って不便を感じたりした方いらっしゃいますか?
くだらない事なんですが、ただそれ一つが購入を踏みとどめてしまう原因になってしまっています(汗
ちょっとしたことでも良いので教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:13305052
1点

Dolphin'さん こんにちは。 他社のノートで右から排気です。
右にコーヒーカップを置きますがひっくり返さないよう気をつけてます。
自作機なら好きに出来ますが「仕様」なので仕方がありませんね。
裏面の吸気口の邪魔にならない所に薄板をガムテープで留めてます。
机とノート底面に空間を作り少しでも熱がこもらないように、、、
書込番号:13305188
1点

こんにちわ。先日LL550MGからLL750ES6に買い替えました。550MGは排気口からかなりの熱風が出てきて、横に物を置くのを控えているぐらいでした。ところが750ES6は排気口からあまり熱い風が出ることがなく(当然本体はあまり熱くなりません)ビックリしています。あまり詳しいわけではないのですが、おそらくこの機種はあまり発熱しないのかと思われますので、排気口の位置は気にする必要が無いのではと思います。
書込番号:13305615
1点

BRDさん
返信ありがとうございます。
>右にコーヒーカップを置きますがひっくり返さないよう気をつけてます。
なるほど。飲み物が内部に入ってしまうのを気をつけなければいけないんですね。
自分は飲み物が温くなってしまうので置けないのではないかと、低レベルな事を心配していて質問していたんですw
どちらかというとそちらを心配しなければいけないですよね。
書き方が足りなくてすいませんでした。
吸気口を底上げして通気しやすくしてあげれば熱がこもらない=熱風が出にくい、ということですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:13309810
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/11/15 20:50:40 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/26 23:55:35 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/13 23:44:26 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/15 9:54:42 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/10 15:50:06 |
![]() ![]() |
32 | 2018/10/31 14:01:58 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/29 10:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/26 16:51:47 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/24 13:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/30 11:38:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
