LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
今日ヤマダ電気にて、LL750/ES6Rを購入しました。
購入するときに、店員さんにこう言われました。
「最近のパソコンは価格が安い分、ディカバリーディスクが付いていなかったり、
最初に設定しなくてはいけない事の説明が書いていなかったりします。
そこでパソコンの初期設定を25000円で行いますが、どうされますか?」と・・。
今まで何台かパソコンを購入してきましたが、こんな事を言われたのは初めてで、
金額も高額なため、とても悩んだのですが、
「NECのサポートを受けながらなら、自分でもできますか?」と聞くと
「サポートセンターだから、教えてくれるとは思いますが・・ほとんどの方が頼まれますよ」
と言われました。
結局私は、自分でやってみようと思い頼まずに帰ってきました。
店員さんに「設定の順番を間違えたりすると、フリーズしてしまったり、出来なかったからと
持ってこられる方もいますが、その時には中がぐちゃぐちゃになっていたりするので、購入の
時に申し込みをすすめています。」と言われました。
これから、パソコンを箱から出すのですが、初期設定って難しいですか?
今までもNECのXPやvistのパソコンを使ってきたのですが、大きく違う所はありますか?
また、これはやってはいけない・・とかいう事があれば教えてください。
店員さんの言葉でとても不安になってしまいました。
長文になってしまい申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
書込番号:13488530
1点
>今までもNECのXPやvistのパソコンを使ってきたのですが、大きく違う所はありますか?
今までのXPやvistaより簡単だと思います。
書込番号:13488536
3点
いいかげんな事を言う店員だな。
書込番号:13488663 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
過去に何度かやっているのであれば、どうということはないです。
むしろどんどん簡単になっています。
海外メーカーの場合は、簡易な説明書しかないこともありますが、NECは違います。
そもそも設定するところなんてほとんどないですし、順番を間違えただけでフリーズなんかしません。
初期設定だけで2万5000円なんて詐欺といってもいいでしょう。
書込番号:13488688
![]()
5点
5000円とかは見かけますが、25000円とはずいぶんですね。
不安にさせて高額商品を売ろうとしてるんですかね^^;
国産ならサポートも相談に乗ってくれますし、ご自分でやられるのが良いかと思います。
どんどん簡単になっているので、問題ないと思います。
書込番号:13489062
3点
すごいね〜もはや詐欺商法ですねw
多くの人がこんな口車に乗ってあっさり払うんですかね?
薄利多売だから抱き合わせ商法しなくちゃ
売上ノルマがキツイのでしょうね。
さて、設定ですが画面の案内に従っていくだけだと思います。
困った時の案内も充実してるし
サポートへ頼るのは最後の最後で十分でしょう。
NECならば老若男女に解り易い工夫がされてると思いますよ。
書込番号:13489529
![]()
1点
前にも1万円で初期設定をするという店員の話がありましたが、今回はさらにぼったくりですね。
初期設定で分からない事があればすかさずここの書き込みを参考にするか、雑誌を買って参考にされるといいでしょう。もしく近所のパソコンが分かる方に教えてもらう等ですね。
絶対25000円も払ってはいけません。
書込番号:13489598
2点
たくさんの回答ありがとうございました。
今まではパソコンが新しくなるとワクワクして箱を開けていたのに
こんなに不安で、憂鬱な思いをしたのは初めてです。
箱を開けるのが怖いくらいです・・
今思えば、あれは脅迫だった・・?とさえ思います。
女一人で買いに行ったから、そんな事を言われたのかな・・?
いずれにしても断って帰ってこれてよかったです。
皆さんの回答を読んで、安心しました。
これから頑張って初期設定をやってみたいと思います。
書込番号:13489964
0点
自分もまったっく同じでしたよ。
ハッキリと必要ありませんと伝えました。
NECのVistaの機種を使用していたなら、若干の違いはありますけど大丈夫です。
PCの指示に従いながら行えば無事に終わります。
安心して下さい。
サポートを受けるには、この機種のお客様登録が必要なので、ご自宅に、他にPCがあるならそちらで先に登録を行うといいでしょう。
無い場合は、NECお客様登録センターに電話をして、事情を説明し初期設定に不安があると伝え、先に登録してもらうのもいいでしょう。
NECお客様登録センター
0120-469-121
書込番号:13489980
![]()
2点
とても親切な回答ありがとうございました。
初期設定、無事に終わりました。
ネットの無線LANの設定で少し戸惑い、NECのサポートセンターの方に
指示をしてもらい、こちらも10分ほどで終了しました。
今はホッとしています。
回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:13491906
1点
元業者をやっていたので、説明します。
"最近のパソコンは価格が安い分、ディカバリーディスクが付いていなかったり、
最初に設定しなくてはいけない事の説明が書いていなかったりします。”の文言は
サポート獲得の為の理由付けです。(そんなのは、法人向けの一部のPCだけです。)
サポートの実態は、表示価格の5割がヤマダの収入+経費は業者負担になっているので、個人の
お客様提示の単価が高いのは当然です。
テックランドと付いている店舗の8割は、この業者だと思いますので、営業スタイルも同じです。
(中には違う業者さんもいると思いますが、ヤマダ本部の指示で強制的に入れ替えさせられてる
んです。)
サポートなどを依頼される場合は、タウンページなどで個人で営業されている業者さんを見つけて
依頼される方が宜しいかと思います。(私もそうですが。)
書込番号:14530691
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2020/11/15 20:50:40 | |
| 5 | 2020/09/26 23:55:35 | |
| 8 | 2019/06/13 23:44:26 | |
| 2 | 2019/05/15 9:54:42 | |
| 10 | 2019/02/10 15:50:06 | |
| 32 | 2018/10/31 14:01:58 | |
| 8 | 2018/10/29 10:17:35 | |
| 10 | 2018/10/26 16:51:47 | |
| 8 | 2018/10/24 13:07:38 | |
| 2 | 2018/07/30 11:38:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








