『windows8アップグレード』のクチコミ掲示板

2011年 5月19日 発売

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

『windows8アップグレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

windows8アップグレード

2014/01/09 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

スレ主 naniwa728さん
クチコミ投稿数:8件

現在ウィンドウズ8にアップグレードしようかと考えています。
そこでNECのサイトを見たところ、このパソコンがアップグレード対象になっていないことがわかりました。
ですが、過去に別のアップグレード対象外のパソコンをウィンドウズ8にアップグレードしたところ、DVDの使用ができなくなったこと以外はなんら問題なく使用できています。
そこで今回このパソコンもう8にアップグレードしたいのですが、このパソコンをアップグレードした場合どのような機能が使用できなくなるでしょうか。

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:17054275

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/09 23:27(1年以上前)

naniwa728さん

この機種をWindows8にUpgradeされた方からのレスがあれば良いですが、

Windows7の[コントロールパネル]-[デバイスマネージャー]で
サウンドカード
グラフィックカード
ネットワークカード
CD/DVD/BDドライブ
などのメーカ・型番、ドライバの名称などを調べると、
チップセットメーカからWindows8用のドライバを入手できるかも知れません。

書込番号:17054328

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/01/10 00:25(1年以上前)

2011年9月以降のモデルで下記のソフトが検証されています。
http://121ware.com/navigate/support/win8/upgrade/support/index.html

書込番号:17054562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:268件

2014/01/10 00:56(1年以上前)

使用できなくなる可能性があるとしたら、マルチカードスロットとDVDドライブぐらいだと思います。
その他は、標準のドライバーが適当に入れられますが、なんとか使用出来ると思います。
わたしは、内蔵の地デジチューナーが使えなくなるので断念しました…(涙)

◆ アップグレードされるのであれば、リカバリーメディアの作成とデータのバックアップはお忘れなく。

書込番号:17054651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/10 02:18(1年以上前)

Win7→Win8、メリットがあまり無いように思えますが。

書込番号:17054798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/01/10 11:08(1年以上前)

理論上なのですが、Windows8環境でUASPの速度が向上すると言われていますね。

既存OSがWindows7の場合は、そのままお使いになる方が手間はかからないでしょう。

書込番号:17055508

ナイスクチコミ!0


スレ主 naniwa728さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/10 14:04(1年以上前)

papic0さん
ご回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:17055996

ナイスクチコミ!0


スレ主 naniwa728さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/10 14:09(1年以上前)

キハ65さん
ご回答ありがとうございます。

大変参考になりました。
ソフトナビゲーターはなくなってしまうということでしたので、ソフトというボタンは使えなくなってしまうようですが、ズーム・マイチョイスなどのボタンは使えるのでしょうか。

書込番号:17056006

ナイスクチコミ!0


スレ主 naniwa728さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/10 14:14(1年以上前)

naranoocchanさん
ご回答ありがとうございます。

DVDドライブが使えなくなってしまうということでしたが、ブルーレイも使用できなくなってしまうのでしょうか。
マルチカードスロットが使用できなくなってしまうということは初めてききました。

書込番号:17056018

ナイスクチコミ!0


スレ主 naniwa728さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/10 14:17(1年以上前)

パーシモン1wさん
ご回答ありがとうございます。

windows8のタイル画面などの仕様にアップグレードしたパソコンで慣れてしまい、7が使いにくく感じようになったのでアップグレードしたいと思っているところです。

書込番号:17056027

ナイスクチコミ!0


スレ主 naniwa728さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/10 14:22(1年以上前)

ガリ狩り君さん
ご回答ありがとうございます。

自分は外付けHDDを使用しているのでUASPの速度が向上することは大変うれしく思います。
windows8に慣れてしまったせいか7が使いにくく感じるようになってしまったのでアップグレードしたいと考えています。

書込番号:17056040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:268件

2014/01/10 14:34(1年以上前)

スレ主様へ

アップグレード対象外( ドライバーの提供なし )のパソコンをアップグレードした場合に、想定される不具合としてコメントしました。

◆ 上手く行けば、標準のドライバーですべて動作する場合もあります。

* 紛らわしいコメントで申し訳ありません。

書込番号:17056069

ナイスクチコミ!1


スレ主 naniwa728さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/10 18:23(1年以上前)

naranoocchanさん
ご回答ありがとうございます。

できればアップグレードしてそのまんま動いてほしいです。
質問なのですが、この8にアップグレードしたパソコンをメーカーのほうに修理に出した場合、おそらく工場出荷状態(windows7)になって戻ってくるのだろうと思いますが、その場合windows8のバージョンで作成したバックアップはwindows7に復元できるのでしょうか。

書込番号:17056660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:268件

2014/01/10 18:37(1年以上前)

> windows8 のバージョンで作成したバックアップ…

上記バックアップが、Windows8 使用時に作成したデーターファイル( オフィース 、動画 、ミュージック etc )のことであれば、Windows7 でも使えると思います。

書込番号:17056702

ナイスクチコミ!0


スレ主 naniwa728さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/10 20:59(1年以上前)

naranoochanさん
ご回答ありがとうございます。

使えるんですね。
アップグレードを近いうちにしてみたいと思います。

書込番号:17057184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
分解しました 8 2020/11/15 20:50:40
HDDからSSDに交換 5 2020/09/26 23:55:35
メモリ増設について。 8 2019/06/13 23:44:26
HDDの交換 2 2019/05/15 9:54:42
Windows10へのアップグレードについて 10 2019/02/10 15:50:06
初期化について 32 2018/10/31 14:01:58
クローン作成 8 2018/10/29 10:17:35
HDDからSSDに交換 10 2018/10/26 16:51:47
HDD交換 8 2018/10/24 13:07:38
マウスパッドの挙動が変です。 2 2018/07/30 11:38:28

「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミを見る(全 554件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月19日

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング