LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
こちらの機種を使い始めて、そろそろ8年になります。
充電バッテリーがお亡くなりになったので電源コード使用必須にはなりましたが、Windows10へアップデートも無事済ませ、今のところはまだまだ普通に動いてくれています。
そろそろ買い替えかなとは思っていますが、価格comで色々検索してみた結果、どれも予想以上に値段が高くてびっくりしてしまい、まだHDDに問題はないことだし、メモリ増設で(現在は購入時のままで4GB)、もう少し頑張ってもらうことにしました。
そこで、スレ違いかもしれませんが、この機種で使えるものを知りたいので、こちらで質問、相談させて下さい。
クチコミを参考にさせていただき、
corsair:CMSO4GX3M1C1333C9 [SODIMM DDR3L PC3-10600 4GB]
価格comに値段が出ている中では、これが手ごろかなと思っているのですが、この機種に適合しますか?
I・O DETA、ELECOM、BAFFALOのサイトでは適合検索が出来て、以下の型番が合うようなのですが、良し悪しは値段に比例するものなのでしょうか?
I・O DATA:SDY1333-4G、SDY1333-4GX2
ELECOM:EV1333-N4G/RO、EV1333-N4GX2
BAFFALO:D3N1333-4GX2
実際にこれに換装したよとか、このメーカーがいいよとか、おすすめがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:22730732
3点

用途にもよりますが。既にメモリ4GB搭載されているのなら、+4GBしたとしてもさほど変化は無いのでは無いかと。
HDDからSSDに交換すれば、劇的に変わりますよ。
書込番号:22730744
1点

>良し悪しは値段に比例するものなのでしょうか?
在庫が少なくて高かったり、その逆だったり。などなど。
値段が高いから良い、安いから悪い、とは一概には言えないでしょう。
書込番号:22730758
0点

こちらのメモリに載せ替えました。8GBにしたら、起動→ストレスなく使える状態までが速くなりました。
昨年の8月末に購入しましたが、特に問題なく使えています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00WQIIJ2K/
書込番号:22730823
1点

低電圧版のメモリーも使えますね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000126167_K0001163414_K0000888225_K0000064945_K0000398673_K0000164515&pd_ctg=0520
書込番号:22730847
1点

(メモリー、SSD換装で)分解するなら、下記サイトが参考になるでしょう。
>NECのノートパソコンをHDDからSSDへ換装
http://frundorl.hatenablog.com/entry/2018/05/15/165855
書込番号:22730879
1点

私もSSD換装お勧めします。
メモリ増設より、明らかに費用対効果が高いです。
現在750GBのHDDだと思いますが、空き容量が多いなら、480GB程度のSSDで十分。
今は6,000円前後で買えるのでお勧めです。
換装方法はSSDの口コミで質問して下さい。
https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec301=480-512&pdf_so=p1
書込番号:22730901
3点

皆様、こんばんは。
色々ご意見ありがとうございます。
SSD換装については、HDDが未だ生きてるので考えていませんでした。「早くなる」という話は聞いたことがあったのですが、そんなに違うのですか?
起動も含め、SSD換装だけで動作が早くなる(軽くなる)という事でいいのでしょうか。その場合、メモリは4GBのままでいいですか?
参考にと貼っていただいたサイトを拝見しました。
その後、実際に換装作業をしている動画で皆さんご自分でさくさく作業しているのを見て、メモリを差し替えるだけならともかく、ドライブを本体から外す作業というのは難しいと思っていたので驚きました。
LaVieを使っている方もいて、見る限り再セットアップディスクを使用すれば元のように使えるようにもなるみたいですし、これは検討するべきだと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:22732900
0点

SSD換装時にはHDDケースの使用をお勧めします。
引っ越しツール使えば、今使ってるHDD環境をそのままコピーできます。
ソフトの再インストールが不要なので、圧倒的に短い時間で換装が可能です。
換装終了後は、外付HDDとしての利用も可能です。
https://kakaku.com/pc/hdd-case/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1
書込番号:22733506
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/11/15 20:50:40 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/26 23:55:35 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/13 23:44:26 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/15 9:54:42 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/10 15:50:06 |
![]() ![]() |
32 | 2018/10/31 14:01:58 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/29 10:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/26 16:51:47 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/24 13:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/30 11:38:28 |