LaVie L LL750/F2 2012年3月発売モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 登録日:2012年 3月 9日
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/F2 2012年3月発売モデル
いまあるのはvisataでcpuは100Gbでずいぶん前からスピードにストレスも感じ始めたので買い換えを考えてます。
夏モデルがもうすぐでますよね。今買うと正直損ですよと電気屋店員が言ってました。
秋以降にはWindows8がでるという噂だし。。。。まあいきなり新しいWindowsを買うのは評判も気になるし、
バージョンアップもできるし、なので新機種に飛びつく気はないのですが。。。。んー。どうしようかな。。。
書込番号:14521747
0点
>いまあるのはvisataでcpuは100Gbで
OSがVistaでHDDが100GBなんですかね?
夏モデルでは新型CPUが搭載されるでしょうし、急ぎでないならそのVistaのパソコンのメモリを増やすなどで延命かな。
まあ、欲しい時に買うのが一番かと。
書込番号:14521815
1点
2011年9月 初のWindows 8プレリリース版、Windows 8 Developer Preview(Build 8102)
2012年2月29日 パブリックベータ版にあたる一般向けのプレリリース版、Windows 8 Consumer Preview(Build 8250)←今ココ
2012年6月第1週 リリース候補版(RC)にあたる「Windows 8 Release Preview」が公開される予定
201X年X月 製品版販売開始
まだ、完成されてないベータ版なのでWindows8はもうちょっと様子見という事で・・・
どのような事をされているのかわかりませんが、ネットしてメールして動画見てオフィス使うくらいですと、性能的には発売予定の新型ではなく今の型でも良いと思います。新CPUでも劇的には性能が向上はしていませんので。
家族や知り合いは、SSDモデルにすると、とても速いと満足される方も多いです。
CPUの性能こそ落ちますが、SSDモデルの方が体感的には非常に早く感じられると思います。
DELL
Inspiron 13z 価格.com限定 プレミアムモデル [ダイヤモンドブラック]
\59,980
ASUS
ZENBOOK UX31E UX31E-RY128 [シルバー]
\73,434
Lenovo
IdeaPad U300s 108075J [グラファイトグレー]
\75,420
富士通
FMV LIFEBOOK SH54/G FMVS54GB [シャイニーブラック]
\81,771
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000323451.K0000307551.K0000337532.K0000330765
書込番号:14521945
0点
Windows8が出る数ヶ月くらい前から出る、Windows8優待アップグレード対象のPCが出るまで待ってみてはいかがですか?
書込番号:14522108
1点
あまりメカに詳しくないので的外れなことを言ってたらすみません。
色々物色してて東芝からソニーに気持ちが移り今はサービスも充実している
NECのこの機種に今目をつけてます。
下がってきてるし今が狙い目かな〜
想っていました。
私の買ったF社のvistaで、このアップグレード版をDLすることができたら、
ちょっと試して見てその後、
有料のアップグレード版が出たらその時、正式に!?Windows8をアップグレードしようかともくろんでおります。
(今巷で 出回ってるアップグレード版は無料だしあくまでもお試し的なものと
考えれば良いのでしょうか。??)
参考資料
http://gigazine.net/news/20120301-windows8-consumer-preview/
のなかにある。。。。。
-----------
ちなみに推奨環境はCPUが1GHz以上、
メモリは32ビットOSなら1GB、64ビットOSなら2GB、
HDD空き容量は32ビットで16GB以上、64ビットで20GB以上、
WDDM 1.0以上のドライバを備えたDirectX 9のグラフィックデバイス、
画面解像度が1024×768以上。基本的に、Windows 7に
対応しているハードウェアであれば動作は問題ないとのこと。
ただし、スナップ機能を使用するには画面解像度が1366×768以上必要で、
タッチ操作のためには
マルチタッチ対応のディスプレイやタブレットが必要となっています
----------------
もし私の vistaがokなら。。試してみたいなと。。。
自分で思うに今あるvistaはアップグレード版も無理な可能性高そうなのですが、
その時は、Windows7を買ってアップグレードすれば良いとおもってます。
出てすぐのWindows8をまともに買ったら高価だからWindows7を
買ってアップグレードした方が賢いのかな?
それとも、素直にWindows8を買った方が使い勝手良いのか?。。。
*******************************
>kanekyoさん
はい。HDDが100GBなんです。
HDDだけの問題なら外付けでバックアップとったりすればいいことなんでしょうが、
他にもあるんだろうなあ。と。。。
>kokonoe hさん
SSDモデルっていうのは・・・?
はい、おっしゃるとおりたいした作業はしませんよね。。
ただ、音楽とカメラの趣味があり写真はRAWでも撮っているので
今ではすこし重く操作がもたついています。
音楽のほうも録音をしたりすることもありますが
こちらはさほど作業には手間取りませんが、itunesを立ち上げると
重い><・・・これはitunes自身(アップル社)の問題かな。。。
>あさりせんべいさん
どんなのかとても興味ありますよね。
ipadをもってるので関心度も高いです♪
便利ですもんね。
こうなってくると
ノートパソコンよりもタブレットの時代なんでしょうか*?・。・。・
ウインドウズ8はノートPCとタブレットのいいとこどりってところなんでしょうか?!
そうなってくれるといいですよね。。
書込番号:14525433
0点
こんばんは。
私もこのパソコンに注目していて、本日価格交渉してきました。
ケーズデンキは79800円、ヤマダは83800円のポイント13%でした。
結局購入に至りませんでしたが、
店員さんのお話では、明日新しいモデルの発表、明後日店頭に展示と話しておりました。
新しいモデルはCPUも新しく、ivy bridgeになると思いますが、
それほど性能的に変わらないのなら、こちらの機種でもと思っています。
新しいモデルに切り替わってしまったら、今の値段で買えるのはかなり先になってしまいそうな気がして、来週以降からボーナス商戦にかけて、納得いく値段なら購入しようかと思います。
でもほしい時が買い時ですよね。
書込番号:14530296
![]()
0点
巡礼の旅人さん
おお!そうなんですね。今日買われなかったのは賢明ですね^^;
私も〇ョーシン電機で連休明けのPC相談会の案内を送ってもらうようにお願いして
購入せずにかえってきました。
ほしいときが買い時と欲聞きますがそれは、、買わせるための
常とう文句ですよね^^;私ももう少し待ちます♪
セブンは好評ですから、この夏(ウインドウズ8がでるまえでも)いいと想うんです!
で・・・。必要に応じて皆さんの言う、アップグレードを買おうかなと、、
今ビスタなのできっと快適なんだろうなぁ〜と夢見ています笑
もうひとつお尋ねしたいのですが、今日見てこられた御値段をみても、
ネットで買われたほうがずっと安いですよね。73000円台。。。
ネットでは買おうと想われないのですか?やはり、ネットはよくないのでしょうか・・。
ivy bridgeとはなんですか?
書込番号:14530510
0点
non0718さま
私がネットでの購入に踏み切れないのは、
万が一故障等があった場合、その対応がめんどくさいの一言です。
店舗で購入すれば、購入したお店に持っていけば済むのですが、
ネットで購入した場合は、自分でメーカーなどに連絡したりとスムーズな手順を踏めない気がします。
故障しないかもしれませんが、こればっかりは購入した後でないとわからないので。
ちなみに今使っているパソコンは5年近く故障なしです。(東芝製で、VISTAです。)
ivy brdgeとは、kanekyoさんもおっしゃっているCPUのことです。
先月新しいCPUが発売され、それがivy bridgeという呼び名となっています。
このNECのパソコンはsandy bridgeという呼び名のCPUですが、
個人的な判断になりますが、性能的にはあまり変わらないのかと思います。
OSもwindows7で充分な気がしますので、
これからの値動きには目が離せないです。
購入したらレポートしたいと思います。
ネットで煮購入は控えたいのですが、店舗で納得いく値段でなければ、
今回は購入してしまうかもです。
書込番号:14530867
0点
巡礼の旅人さま
早速のお返事ありがとうございます。
cpuのことでしたか・・^^;
結構可愛い名前がついてるんですね。
そうですよね、ネットはその面倒さ。
でも、私は今のpcは富士通で
直販したんで、結局メーカーに修理、、一度出したことがあるんです。
実は猫がのっかてキーボードを一枚はがしてしまい。
取替えということに。
1週間で戻ってきましたが、やはりすこし不自由でしたね^^;
あとはアイパッド2もネットで(アップルではなくて他のショップで)買いました。
特に問題はないです。
ウインドウズ7、、やはり魅力的ですよね。。。
私も今月一杯様子を見てみようかなぁ。
〇ーシンの顧客相談会のぞいてみて
貴方の購入コメントも参考にしながら( ´艸`)、近いうちに決めたいですね〜。
書込番号:14530961
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/F2 2012年3月発売モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/03/04 21:31:40 | |
| 11 | 2025/10/21 20:54:02 | |
| 20 | 2021/04/22 21:48:55 | |
| 13 | 2021/04/23 6:42:56 | |
| 1 | 2020/05/27 18:58:50 | |
| 12 | 2019/10/23 16:34:20 | |
| 0 | 2018/09/14 9:56:00 | |
| 29 | 2018/09/15 11:30:46 | |
| 11 | 2018/07/29 20:03:03 | |
| 7 | 2020/04/19 22:09:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)









