LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラズベリーレッド] 登録日:2011年 2月 1日
ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル
皆様のご意見を拝見し LS550/DS6 の購入を考えています。実を申しますと、現在使用中のパソコン 3年前の機種でしょうか? NEC社製 LL550/R ですが、最近、使用中に突然画面が縦じまの線が出たり真っ暗な画面になりすべての操作が不能になります。頻繁なときは5分〜10分くらいでこのような症状がでます。仕事で使用していますが、エクセル・ワード使用時、HP閲覧時、データの保存中も発生します。電源を落とし再度Windowsを立ち上げると使えますが、それの繰り返しです。先日より、現在調子よく使えていますが・・・。サブとしてしばらく使いたいので、ご覧になっています方、是非とも対処方法を教えてくださますようお願いいたします。ちなみに、余分なソフトはアンインスし、ディスクのクリーンアップ・ウイルスチェック・セーフモードでの起動も試みてみました。OSはVistaでウイルスソフトはノートンです。
書込番号:13078131
0点
症状からして、メモリなりマザーあたりの障害かと思います。
金を払って修理するしか無いでしょう。ボタン一発で治ったりはしません。
ただ、古い機種ならあきらめた方がよろしいかと思いますが。
あと。文章には、適度な改行を。読みづらいです。
また、ここの機種の話で無いのですから、該当の掲示板で質問してください。
書込番号:13078144
2点
聞いただけの症状だとメモリーエラー
(内蔵グラフィック割り当てエリアにエラー?)
か熱暴走。(ファン、ヒートシンクに埃が詰まってない?)
可能性は、多分後者の方が高いのでファンの掃除を。
その上でmemtest86かけてみてダメならメモリー交換。
あとハードディスクのエラーチェック。
素人で出来るのはここまでっぽいかな。
書込番号:13078176
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/05/11 13:11:05 | |
| 2 | 2017/12/16 1:42:06 | |
| 3 | 2014/01/06 1:41:47 | |
| 7 | 2011/11/06 13:25:29 | |
| 0 | 2011/08/08 22:32:51 | |
| 11 | 2011/08/08 21:02:54 | |
| 7 | 2011/06/27 18:45:05 | |
| 5 | 2011/06/12 22:45:00 | |
| 0 | 2011/06/03 18:24:49 | |
| 2 | 2011/06/04 10:04:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








