『タッチパネルは必要か?』のクチコミ掲示板

2010年 6月19日 発売

VAIO Lシリーズ VPCL138FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E7600 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:GeForce 310M VAIO Lシリーズ VPCL138FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのオークション

VAIO Lシリーズ VPCL138FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 6月19日

  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL138FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ

『タッチパネルは必要か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Lシリーズ VPCL138FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL138FJを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL138FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

タッチパネルは必要か?

2010/09/06 14:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ

クチコミ投稿数:23件

Lシリーズのタッチパネル機能を、お使いの方に質問です
タッチパネルはあると便利ですか?
付けるか悩んでます

使ってる方がいましたら、感想をお聞かせください

よろしくお願い致します

書込番号:11869042

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/06 14:45(1年以上前)

必要か?
と質問する人には必要ないです。
活かす使い方は限られているので。

画面上の大きなボタンのタップをし続ける使い方で、且つ、ナガラ作業でマウスを常時手にしては無駄が生じる状況。
というのは、限られている。
駅の券売機やATMなどが、それに合致する。

通常のアプリケーションは、マウスを使う前提に最適化、マウスを使うアプリケーションを集めているので、マウスを単にタッチパネルにしても使いにくいだけ。

書込番号:11869152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/06 16:35(1年以上前)

いつも手を綺麗にしておかないといけないので、別に必要には感じない。

PDAなど手持ちの携帯機器で画面サイズが小さい場合は有効かもしれない。
あと、デモムービーほど軽快に動くとは限らないのもあるしね。

実際に自分で試してみたら?


もちろん私はユーザーではない。

書込番号:11869485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/06 20:58(1年以上前)

使ったことはありますが、そもそも使う習慣がなかったためか、あまり便利な感じはしませんでした。

書込番号:11870574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/09/06 21:31(1年以上前)

類似のスレッドがありますね。
(VAIO Lシリーズ 2009年秋モデルでの話ですが…)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000062405/SortID=10444088/

エロゲ好きであるE=mc^2殿曰く、あったほうがよいそうです。

書込番号:11870761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/06 22:14(1年以上前)

タッチパネル付きを使用してます。
精度というか、使い勝手はイマイチです。慣れてないせいかも
通常はOFFで使ってます。マウスが有れば要らない

私も必要性は無いとは思いましたが、では何故タッチパネル付きを選んだか?
今は必要なくても、近い将来の主流になるでしょう。有れば良かったなと思いたくないし永く使いたいから

書込番号:11871089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/09/06 22:46(1年以上前)

皆様、沢山のご意見ありがとうございます

ご意見を参考に考えて、タッチパネルなしに決めました
タッチパネルはiPodなどのモバイルでは、便利かと思いますが、
デスクトップは無くてもいいかな〜〜
マウスで慣れてるし、対応ソフトが少ない様なので、
気になる手の後もいちいち拭くのもめんどうかなと・・・・・

早々ソニースタイルで注文しました
色はブラック
ブルーレイもあまりこだわりが、ないので無しに
プロセッサーとメモリーを最上級にして
Officeも持ってるので無しで
地デジは付けて、HDDは500GB
ソニーカード入会で5%割引を使い
ソニーの3年保証付き
約15万です

価格コムより高いですが、好みにカスタマイズ出来て
商品が届くのが楽しみです
大画面で事務仕事の効率アップを望みます

デザインはやっぱり東芝よりソニーがいいですね〜〜

皆様ご意見ありがとうございました〜〜

書込番号:11871329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/06 23:33(1年以上前)

ん〜。。。書くのが遅かったからか、参考にならなくて申し訳ないです。
付いてる機種を実際に使ってない人が書きすぎましたね。
そういう方は他人事でなく、悩んでる人の親身になって書いてください。今後は自粛ください!
悩んでるから質問してきてる。使ってない触っただけの人が何で書いてるの?使ってる方の意見が聞きたいと書いてあるよね?

残念ながら、ソニスタで買うのなら書く場所が違いました。
タッチパネルは有ったがいいです。今から買うのに、タッチパネル無しは来年には後悔しますよ。
時代が変わったら買い換えられるボードパソコンを使ってない人の意見は、聞き流してください。

書込番号:11871624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2010/09/06 23:47(1年以上前)

>all
悩んでる方を、ただ暇だから書く?いっぱい書いたが目立つ?で間違った結果に導いてしまいましたよね
判らないのに、た〜だ書かないでください

書込番号:11871712

ナイスクチコミ!1


zzm95698さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/12 17:03(1年以上前)

こういうのは、タッチパネルを始めから否定して買わない人の意見もきいても仕方ないですよ。

タッチパネルを買ってる人の使える機能かどうかの意見を聞かないと判断を誤りますよ。

一つ前のVPCL12AFJを持っていますが、自分が買ったときは、タッチパネルキャンペーンでSONY STYLEで5,000円追加で買えました。10,000以上追加なら買わなかったのですが、5,000追加なので、ためしにつけてみました。

実際の使用頻度ですが、電源を付けたのちのアウトルックとIEの立ち上げの時は、タッチパネルでアイコンをタッチして立ち上げることが多いです。

同様に電源切るときも、タッチパネルできることが多いです。

必ずしもほしい機能ではないですが、あればちょっと便利かなという程度の機能です。

SONY STYLEで買うなら、その差額が安いときなら、つけてもいいのではと思います。

将来自分が買い替えるときもそうすると思います。

書込番号:11899168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2010/09/14 11:51(1年以上前)

皆様ありがとうございます

よく考え検討した結果、SONYは、キャンセルして
HPの一体型PCにしました

タッチパネル付き、オフィス付き、3年保証付き
ブルーレイ無し、で138000円
その他標準装備
総合的にお得と判断
SONYは高いので、止めました
タッチパネル体感してみます
ご意見参考になりました、ありがとうございます


書込番号:11908099

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ウィンドウズ10 3 2021/01/16 23:27:48
BDドライブ故障 2 2012/11/03 10:23:07
地デジのブルーレイへの書き出しができない 0 2011/04/11 19:59:53
GIGA POCKET DIGITAL 再インストールできない… 2 2011/03/20 11:36:53
CPU交換 6 2011/03/15 22:55:36
キャンペーンの影に新機種あり!? 0 2011/03/09 14:21:27
どのパソコンがいいか迷っています。 7 2011/03/08 14:45:29
\99,800!! 6 2011/03/17 11:55:49
動画編集 2 2011/02/26 23:23:16
池袋ヤマダ日本総本店 0 2011/02/25 18:25:20

「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ」のクチコミを見る(全 420件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ VPCL138FJ
SONY

VAIO Lシリーズ VPCL138FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月19日

VAIO Lシリーズ VPCL138FJをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング