『この値段って買いでしょうか?』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 460M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのオークション

dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレシャスブラック] 発売日:2010年10月22日

  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル

『この値段って買いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルを新規書き込みdynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この値段って買いでしょうか?

2010/11/23 09:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル

クチコミ投稿数:31件

スリムタワーのDELLインスピロン580Sか、ACERの3950ーN54Dをずっと検討してましたが、この東芝のモデルって安くなりましたね。 こっちにしようか迷ってます。
簡単に比較すれば、
@東芝D710/T6AB:一体型、i5-460M、HDD-1TB、OFFICE付、BD付、TVーWチューナ付(約11.6万円) ●気に入っている点:サポート体制、office付。 ▲気になっている点:i5-460はi5-650より性能低いので動画編集で遅くなるか心配、TVチューナは不要でその分安くして欲しかった、液晶一体って分離型より早く壊れそう。
ADELL-580S:スリムタワー、i5-650、HDD-1TB、OFFICE無、BD無、TVチューナ無(約7.5万円) ●気に入っている点:i5-650、値段が安い。 ▲気になっている点:サポート体制、スピーカ内蔵モニタでないのでスピーカが邪魔くさい、キングソフトで大丈夫?。

BACER-3950ーN54D:スリムタワー、i5-650、HDD-500GB、OFFICE無、BD無、TVチューナ無(モニタ無で約6.2万円) ●気に入っている点:i5-650、DELLより人気あるみたい。 ▲気になっている点:サポート体制、モニタ約2万円程度を購入すればあまり安くはないかも、キングソフトで大丈夫?。
以上です。
書きながら、東芝なのかな?って気がしてますが、ずっと性能やパソコンに対する負荷の点から分離型を追いかけてきただけに、早く壊れるかも と言うのが一番引っかかってます。
皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:12260401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/23 09:46(1年以上前)

こんにちは

>早く壊れるかも と言うのが一番引っかかってます。

使い方と運次第なのでは?それより 故障したらメーカ修理が基本で しかも高額、こっちの方が 大問題。

書込番号:12260476

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/11/23 09:57(1年以上前)

>気になっている点:i5-460はi5-650より性能低いので動画編集で遅くなるか心配
SpursEngineが使えるものなら、Qosmioのが速いかもしれませんね。

まあ、動画編集用として買うならCPUはクアッドコア以上にしたほうがいいんじゃないかな?

書込番号:12260520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TV視聴できません 11 2011/04/08 20:06:23
Windowsエクスペリエンスインデックス 3 2011/03/04 21:17:53
エラーが起きる 3 2011/02/16 20:09:56
ワイヤレスキーボードの異常音について 1 2011/02/11 17:09:36
HDMI端子について 3 2011/02/09 10:26:45
展示現品だけど… 3 2011/02/10 14:03:19
量販店の価格情報 3 2011/02/06 21:31:24
PS3 7 2011/02/05 20:46:23
CPUについて教えてください。 6 2011/01/30 12:04:04
この製品で3D版は? 0 2011/01/28 18:33:23

「東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル」のクチコミを見る(全 327件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル
東芝

dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング