Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレシャスブラック] 発売日:2010年10月22日



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル
この機種を検討しています。
子供がウォークマンを購入したのですが、付属の体験型・統合アプリケーション「x-アプリ(エックス・アプリ)」の動作保証環境を調べてみたら、DirectX9に対応したビデオカードと記載されていました。
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/verification/index.html
東芝の使用表を見ても
グラフィックアクセラレーター(※10) インテル® Core™ i5-460M プロセッサーに内蔵(インテル® HD グラフィックス搭載)
としか記載されていないので、よく分かりませんでした。
http://www.dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/101005d710/spec.htm
この機種はこの動作保証環境はクリアしているのでしょうか?
現在使用しているPCは8年前の物で、SONYの携帯に付属のX-アプリをインストールしたところ
音楽の書き込み中に電源が落ちてしまう状況なので、新しいPCを検討しています。
長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。
書込番号:12462891
0点

インテルHDグラフィクス自体がDirectX10に対応しておりますので大丈夫だと思います。
書込番号:12462945
1点

おっと。。間違い発見。。すみません。
誤→インテルHDグラフィクス
正→インテルHDグラフィックス
でした。
書込番号:12462952
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2011/04/08 20:06:23 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/04 21:17:53 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/16 20:09:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/11 17:09:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/09 10:26:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/10 14:03:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 21:31:24 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/05 20:46:23 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/30 12:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/28 18:33:23 |
「東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル」のクチコミを見る(全 327件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





