Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C205
スペックにはメモリ最大値が2GBまでと書いてありましたが
ノートパソコン用に買った8GBのメモリが認識したので報告
いたします。使用したメモリはCFDのW3N1333Q-4Gです。
メモリ制限のあるAtom+IONよりもFusion APUの性能は
よさそうです。
書込番号:12864227
5点

スイーチさん、メモリ不足で買い渋っている私にはとてもミミヨリ情報です。
あまり詳しくないのですが、2GBの保証なのでダメもとで試すなら、
http://item.rakuten.co.jp/donya/88645/
http://item.rakuten.co.jp/donya/88247-ss/
で、ささるというレベルでは大丈夫ですよね?
書込番号:12900734
0点

doitnaoさんこんばんは
PC付属のメモリがハイニクスの2GBでした。デュアルチャネル
には対応してないのでサムスンの2GBは増設しても動作には問題ないでしょう。
上海問屋のメモリは未知数なのでやめたほうがいいでしょう。
4GBが欲しいのであれば私の購入したメモリの一枚バージョンの方が
上海問屋より安く動作報告もあるので安心して買えると思います。
ちなみに型番はD3N1333Q-4G
価格comのURL
http://kakaku.com/item/K0000150645/
書込番号:12904803
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo C205」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/06/10 0:04:41 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/15 2:25:46 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/01 18:46:33 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/27 20:38:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/12 19:36:24 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/06 15:15:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/19 23:02:08 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/18 21:38:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/18 15:33:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/01 9:46:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





