Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C205
Omni 200-5420jp/CTとこちらでどちらを購入するか検討中です。
両者ともシンプルな構成かと存じ上げますが、CPUなど含めて体感的に処理速度が早いと言えるのはどちらの機種でしょうか?
またLENOVO製品は初期不良が割と(?)多いとの評判を聞きます。
処理速度、PCの信頼性を考えるとどちらに優劣があると思われますか?
PCに詳しい方々、アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:13543871
0点

CPUの性能でいうとOmni 200-5420jp/CTのほうが
こちらの製品よりも単純に計算して2倍の性能差があります。
個人的なアドバイスなんですが一体型PCはあまりおすすめできません・・・
この2つのどっちかじゃないとダメだ!というのでないのなら
普通にデスクトップPCを買うことをおすすめします。
一体型PCはいろいろと面倒なことが多いですし。
書込番号:13545084
1点

すみません説明が大雑把でしたね。
>CPUの性能でいうとOmni 200-5420jp/CTのほうが
こちらの製品よりも単純に計算して2倍の性能差があります。
Omni 200-5420jp/CTのほうがCPUの性能が良いということです。
書込番号:13545495
0点

>CPUの性能でいうとOmni 200-5420jp/CTのほうが
こちらの製品よりも単純に計算して2倍の性能差があります。
単純に2倍ほどの差がありますか。。。
また一体型PCはオススメではないとのことで。
予算にあまり余裕がないのとそれほど拡張性はもとめていません。
5年間使っていたPCがつい先日逝ってしまって予算の無い中この2台が浮かび上がったんですよね。
一体型でなくても4万円程度でディスプレイ込の機種も検討してみます。
書込番号:13545747
0点

単純にCPUの性能を見ると、E3400は勝ちと思います。
書込番号:13550726
0点


「Lenovo > Lenovo C205」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/06/10 0:04:41 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/15 2:25:46 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/01 18:46:33 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/27 20:38:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/12 19:36:24 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/06 15:15:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/19 23:02:08 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/18 21:38:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/18 15:33:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/01 9:46:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





