VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハニーブラウン] 発売日:2011年 5月19日



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル
ウィルスバスターの試供版が入っていましたが、前のパソコンに入れていたウィルスバスターの契約期間が残っていたので、すぐに正式版をインストールしました。
しばらく使っていて、マカフィーのセキュリティースキャンも入っていることが分かりました。
普通、セキュリティーソフトは競合するので1つしか入れないと思うのですが、2つ入っているのは何か意味があるのでしょうか?
マカフィーは消した方がよいのでしょうか?
書込番号:13591805
0点

http://www.mcafee.com/japan/home/pd/siteadvisor/
マカフィーのってこれじゃないですか?
このソフトなら基本的にマカフィーの方はWebページを読み込む前に判定するもので、
ウイルスバスターの方は読み込んでから判定するものです。
どっちにしろ期間限定の試用ソフトですし要らないと思ったらすぐ消せばいいです。
使用者の好きにできますので。
書込番号:13591908
0点

なるほど、ちゃんと棲み分けているのですね。安心しました。
甜さん、ありがとうございました。
試用期間が過ぎるまで、このままにしておこうと思います。
書込番号:13592258
0点

>マカフィーは消した方がよいのでしょうか?
どちらも期間限定版のお試し版ですが、ソフトインストーラをよく見て下さい。
デフォルトでは、インストール状態にあるのは、ウイルスバスター2011です。
マカフィーはアンインストール状態にあります。
アンインストール状態にあるマカフィーは、HDDに格納されています。
コントロールパネル→プログラムとアンインストールで確認すると分かります。
ウイルスバスター2011は確認できますが、マカフィーは見当たらないハズです。
ソフトインストーラーでマカフィーがアンインストール状態であれば、何の問題も生じません。
すでにご存じかと思いますが、期間限定版ウイルスバスターから製品版ウイルスバスターに移行する時は、
必ずソフトインストーラーを使用して、アンインストールしてから製品版をインストールして下さい。
書込番号:13592276
0点

>期間限定版ウイルスバスターから製品版ウイルスバスターに移行する時は、
>必ずソフトインストーラーを使用して、アンインストールしてから製品版をインストールして下さい。
ウイルスバスター体験版にシリアル番号を入れるだけで製品版と同等になります。
わざわざアンインストールする必要はないです。
書込番号:13592355
0点

追記です。
ちなみにこの機種のマカフィーのお試し版は、マカフィーインタネットセキュリテイベーシックエディションです。
まさかと思いますが、マカフィーをインストール状態にしているんですか?
インストール状態にしていれば競合は避けられませんよ。
結果、再セットアップへの道を辿ります。
書込番号:13592390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/07/19 14:19:56 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/28 14:22:36 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/08 20:17:01 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/07 19:42:18 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/29 14:24:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/15 19:22:27 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/08 10:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/29 16:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/28 13:01:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/03 22:36:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





