Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル
はじめまして。
D711/T9Cの購入を考えております。
そこで教えて欲しいのですが、
regza zs1 37型のUSB外付けHDに録画した番組を
D711/T9Cでブレーディスクに保存することは可能ですが?
東芝のホームページでは
ホームネットワークでDLNA®/DTCP-IP規格に対応していれば
可能のようなことが書いてあります。
その際、直接LANケーブルまたはHDMIでテレビとパソコンを
接続するだけで良いのでしょうか?
それとも、ルーターやDTCP-IP対応サーバーを使用する必要があるのでしょうか?
どうか教えてくだい。よろしくお願いいたします。
書込番号:13313063
0点

http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regza/index_j.htm
対応機種にあるので可能です。
LANで相互にやり取りできる状態ならいいのですが、PCを直付けしている人はあまり聞かないのでできるかどうかは分かりません。
NASは直付けでできるようなので可能だとは思うのですが。
書込番号:13313806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/03/02 23:24:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/19 14:06:24 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/15 19:28:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 9:56:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/01 21:46:18 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/02 0:12:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/14 19:09:58 |
![]() ![]() |
13 | 2011/11/01 2:08:38 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/07 18:56:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/13 20:04:41 |
「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 156件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





