


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX3X
こんばんわ
私はHA-FX3Xを買って満足して使っていました
最近、欲がでて、もっと低音が閉まったイヤホンが欲しくなりました
そこで、HA-FX3Xと同系統の音でもっと低音が閉まったイヤホンのお薦めがあ
りましたら、お教えいただきたく、書き込みました
予算は2万円以下を考えていますが、3万円までは視野に入れています
購入は予算次第で、来月か再来月を考えています
手当たり次第に試聴する事も考えましたが、皆さんから情報を頂いてその中から
試聴しようと考えています
よろしくお願いします
書込番号:17416647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量感を絞る的な意味合いの、締まったでしたら
HF5やER-4シリーズみたいなBA型のだったり、
ダイナミック型でもEPH-100やIE-HF300みたいなバランス取れたタイプで。
3万だせるならB&OのH3がオススメです。
量感、アタック感は欲しいけどレスポンスの良い締まった低音なら
FOSTEXのTE-05やeme audioのH100辺りがアタック感はありつつスカッと気持ち良いのでオススメです。
書込番号:17416674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうねえ。密度の濃い音で低音が出過ぎないというとSENNHEISERのIE60ですかね。試聴候補にどうぞ。
書込番号:17416916
3点

BA型の高解像度な中高域と、ダイナミック型の歯切れがよく適度な量感の低音を両立したハイブリッド型のDN-1000が良いと思います。
既に丸椅子さんがお勧めされているTE-05もパワフルで元気いっぱいでいいですね。
書込番号:17416938
3点

丸椅子さん、早速のお返事ありがとうございます
それぞれ見てみたのですが、FOSTEXのTE-05とEME AudioのH-100と
YAMAHAのEPH-100それとONKYOのIE-HF300を候補に上げさせてい
ただきます
ありがとうございました
書込番号:17416951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sumi_hobbyさん、お返事ありがとうございます
SENNHEISERのIE60も候補に上げさせていただきます
書込番号:17416990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず…さん、お返事ありがとうございます
Topsound electronicsのDN-1000も候補に上げさせていただきます
書込番号:17417028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました
あまり多くすると、迷うだけだと思いますので、これで解決済みとさせていただきます
Goodアンサーは二方しか選べないので、sumi_hobbyさんには申し訳ありません
重ね重ねありがとうございました
書込番号:17417083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HA-FX3X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/07/11 18:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/02 0:05:29 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/22 12:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/31 23:52:36 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/16 21:48:03 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/13 0:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/14 20:47:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/27 15:53:53 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/17 3:51:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/01 17:06:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





