『ファンの音』のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

VAIO Sシリーズ SVS15129CJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i7 3632QM(Ivy Bridge)/2.2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce GT 640M LE + Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2kg VAIO Sシリーズ SVS15129CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJの価格比較
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのレビュー
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのオークション

VAIO Sシリーズ SVS15129CJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJの価格比較
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのレビュー
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ SVS15129CJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ

『ファンの音』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Sシリーズ SVS15129CJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Sシリーズ SVS15129CJを新規書き込みVAIO Sシリーズ SVS15129CJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2013/02/26 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ

クチコミ投稿数:7件

少しファンの音が気になります。
VAIOの設定で静かさ優先にしてもあまり改善されない様子。
もともとこのような仕様なのか、設定の仕方が間違っているのか
それとも初期不良なのか...
他の方で購入された方は気になりませんか?
また改善方法があれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15818431

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/26 01:58(1年以上前)

Core i7 3632QM(Ivy Bridge)/2.2GHz/4コア
ですから、結構いいファンの音がしそうに思えます。

最大TDPの低いCPUを搭載したモデルの方が性能こそ下がりますが静音かと思います(発熱が少ないので)。

性能が犠牲にはなりますが・・・コントロールパネルの電源オプションのプロセッサの項目で最大値を下げてみるとか。

書込番号:15818623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/26 03:04(1年以上前)

CPUがi3/i5に比べると、熱量ありますからね。そのぶん、冷却をしないと。
あと、人により音の気になるレベルは変わるので、どの程度出ているのでしょうか?
昼間でも気になるレベルなのか、深夜帯の静かな状況で気になるのか。

書込番号:15818708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件 VAIO Sシリーズ SVS15129CJのオーナーVAIO Sシリーズ SVS15129CJの満足度4

2013/02/26 06:34(1年以上前)

僕も前に使用してた東芝のダイナブック(TX65G)に比べて少し音が大きいと思いました。
アイドリング状態=ほぼ無音
動画再生=少し気になる程度
動画編集=気になる
こんな感じですので、普通のパソコンと同じ程度のファンの音だとは思います。
負荷をかければ比例してファンの音は大きくなります。
ダイナブックも普段は無音でしたが、負荷がかかれば音は大きくなりました。

書込番号:15818880

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO Sシリーズ SVS15129CJの満足度5

2013/02/26 19:46(1年以上前)

自分は今日このVAIOが届いて、すぐメモリーを8GBにしましたけどファンの音は静かです。
もしメモリーを4GBのまま使っている場合は、増設してみて下さい。

書込番号:15821284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/26 21:50(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
気になる程度は部屋が無音状態の時で、ファンの音が一定に鳴っているならまだしも、
変拍子で途切れ途切れ?(サァー、サァー、ササアァーという具合)なのが耳についてしまいます。
また当方、6年前に購入したVAIOからの買え替えなのですが、その機種と比べてもやはり気になります。
dijitanさんのおっしゃる通りメモリの増設もしてみたいのですが、もし初期不良である場合、
メーカー交換対応対象外になるのが心配で躊躇しているのが現状です。

書込番号:15822036

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/26 22:13(1年以上前)

>>メーカー交換対応対象外になるのが心配で躊躇しているのが現状です。

お客さんが増設したメモリーが起因で壊れた場合はメーカー保証外ですが、普通に増設するだけでは対象外にならないのが一般的ですので増設してみますか?
もしメーカーに修理なりに出す場合は、増設したメモリーを外して出せば問題ないです。
(うっかりそのまま出しても修理してくれるとは思いますけどね)

このPCのメモリは稀な低電圧メモリなので少し高めです。

IODATA
SDY1600L-4G [SODIMM DDR3L PC3-12800 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000406681/
\5,980

バッファロー
D3N1333-L4G [SODIMM DDR3L PC3-10600 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000393267/
\7,405

書込番号:15822180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/26 22:29(1年以上前)

メモリを増設するとなんで冷却ファンが静かになるの?

書込番号:15822286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/26 22:33(1年以上前)

>>マジ困ってます。さん

たぶんならないと思うw
何か常駐ソフトがこれでもかとばかり入っていたら、メモリーが足りなくてHDDがカリカリしてCPUも負荷が少し増えるけどね。

書込番号:15822315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/26 22:40(1年以上前)

>たぶんならないと思うw

ですよね。
スワップしまくりでもCPU使用率に変化無し。
ってな経験しまくりな自分です。

書込番号:15822360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO Sシリーズ SVS15129CJの満足度5

2013/02/27 16:19(1年以上前)

メモリーは、サムスンのSODIMM DDR3L-1600 4GB(1.35V 1.5V両対応)をアマゾンで2980円です。

書込番号:15825266

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO Sシリーズ SVS15129CJの満足度5

2013/02/27 16:56(1年以上前)

↑は値上げされていました。
サムスンのSODIMM DDR3L-1333 4GBがアマゾンで2850円です。

書込番号:15825367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/27 17:37(1年以上前)

dijitanさん

メモリを4GBと8GBで検証した結構ですか?
それとも想像で言ってますか?

とりあえず、増設メモリを外して比べてからにしませんか?

書込番号:15825498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件 VAIO Sシリーズ SVS15129CJの満足度5

2013/02/27 18:01(1年以上前)

とりあえず同機種8Gメモリーですが、ネットやYouTubeくらいでは静かです。
スイッチはパフォーマンス、ファン設定は標準。
テレビは大概つけてますが、その辺は個人差かな。
まぁ、個人的にメモリーは関係なさげだと思われ。。
サポートに電話して通話口から、ファンの音が相手に聞こえるくらいだったら修理じゃないです?!
いやいやもしかしたら裏で何か走ってるのが、原因かもしれないので微妙ですね。!

書込番号:15825576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO Sシリーズ SVS15129CJの満足度5

2013/02/27 19:18(1年以上前)

マジ困ってます。さん
1度も起動しないで4GB増設したので、ファンの音が五月蠅かったかわかりません。
一昨日まで使っていたWin7のVAIOは最初標準の4GBで使っていた時は、ファンの音がずっと聞こえていました。
そして、メモリーを8GBにしてからファンの音が静かになりました。

書込番号:15825877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/02/27 19:29(1年以上前)

dijitanさん。
メモリの増設に事は横に置いといて、この機種はファンの音は静かって事で良いんですよ。


書込番号:15825914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2013/04/04 08:02(1年以上前)

すれ主さん、その後は、いかがでしょうか?
当方も、かなり音が気になります。
私の場合は、
ブオーン、ブオーン、、といった感じで、かなり耳障りです。
負荷をかけると、その音が大きくなります。
なにもしてなくても、
ブオーン、ブオーン、、です。

購入して、まだ1ヶ月くらいですが、最初からのような気がします。
メモリーは4ギガのままです。
ファンの設定も知りませんでしたが、変更してませんが、、。
どれ程変わるのかやってみますが、、デメリットもあるんですよね。

私の場合は不良品なのでしょうか?
音なので、修理してもらえるのかどうか、。
普通ですとか、ならないでしょうか?

書込番号:15975753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO Sシリーズ SVS15129CJの満足度5

2013/04/04 14:45(1年以上前)

>メモリーは4ギガのままです。

メモリー的には4GBで足りていても、処理がいっぱいいっぱいでファンの音が気になるのかも知れません。
自分はメモリーを12GB(1.35V対応品で実際は1.28V)で、ファンの設定は標準で静かです。

書込番号:15976811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Sシリーズ SVS15129CJ
SONY

VAIO Sシリーズ SVS15129CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

VAIO Sシリーズ SVS15129CJをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング