小型冷蔵庫購入で悩んでいます、東芝のGR-C80A かパナソニックのNR-B145W-W
ワンルームなので静音で小型のものを探しています、霜取りが楽な東芝のか、霜取り不要で小型のパナか、、、、
冷凍室はアイスノン(目用)のものしか入れないので小さくていいです。
使っている方も含めアドバイスお願いします
書込番号:16744679
0点
okarinrinrinさん こんばんは。
同じ内容の書き込みを複数に載せるのは禁止されているので今度から気をつけましょう
さて、いくら簡単とは言え手動で霜を取るのは面倒ではないでしょうか?
私なら自動霜取り機能が付いたものにします。
それと、小型の冷蔵庫にあまり静粛性を求めるのは厳しいかと思います。
以上を考え、私であればこの2つならNR-B145Wの方を選ぶかなと思います。
書込番号:16746425
2点
自分だったら消費電力の少ない方を選びます。ということでC80Aに一票!
私も単身赴任でワンルーム住まいしたことがありますが、冷蔵庫小さい方が便利でした。
どうしても外食が多くなるので(牛丼屋さんとか、弁当屋さんの弁当とか)トマトとかレタスとかキャベツとか、サラダにして食べることのできる野菜を入れることが多かった記憶があります。卵なんかは1パックだと量が多すぎて困った記憶があります。下手に自炊すると逆に食費が多くなるし、後片付けが面倒・・・・。
どうしても偏食になるので、サラダ用の野菜は自分で用意していました。
まあ、どのような冷蔵庫を購入されるにしろ、食べ物は健康の基本なので、ご自愛願います。
書込番号:16746920
0点
「パナソニック > NR-B145W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2017/07/27 16:37:58 | |
| 2 | 2013/10/24 2:54:49 | |
| 2 | 2013/09/21 15:31:07 | |
| 4 | 2013/09/29 10:18:22 | |
| 0 | 2013/07/06 23:50:54 | |
| 0 | 2013/06/30 8:19:08 | |
| 8 | 2013/06/23 9:51:27 | |
| 4 | 2013/04/15 3:44:36 | |
| 9 | 2013/03/28 23:21:54 | |
| 1 | 2013/06/07 1:37:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)







