『購入しました』のクチコミ掲示板

2012年11月 9日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000

  • 「EXILIMエンジンHS Ver.3」を搭載したデジタルカメラ。快速シャッターによる快適な撮影感覚を実現。
  • 180度まで開くチルト液晶を搭載。「新GUI/コントロールダイヤル」「ファンクションリング」を採用。
  • 「プレミアムオート PRO」、HDR、全焦点マクロ、背景ぼかしにより、シャッターを押すだけできれいに撮れる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:470枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月20日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月 9日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000

『購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/04/06 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000

クチコミ投稿数:22件

本日購入しました!
購入するまで1ヵ月は悩みました。

まだ現像はしていないので、なんとも言えませんが、機能は十分です!!

決め手は、手頃な値段でチルト液晶とアートショットがあることでした。

コンデジで、ここまでいろいろな撮影ができるのに感動です!!

ちなみに、ヤマダ電機で、28700円がAmazon価格なら…ということで、26800円に。ミニ三脚プレゼントでしたが、使うことないかと、貰わず、SDカード4GBを付けていただきました!

価格.comの値段より、多少高くつきましたが、まぁいいか!って感じです!

書込番号:15985594

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/06 20:11(1年以上前)

ばんわぁ(⌒∇⌒)ノ
ヤマダはAmazonとビックカメラのみネット価格OKみたいですね
ちなみに私も今日買いましたが、地元のヤマダはEX-ZR400とEX-ZR1000が同じ値段でした(笑)

書込番号:15985704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/04/06 20:20(1年以上前)

がんこなオークさん

同期ですね!(笑)

絞りなど、使う場面がわからない初心者ですが、頑張って理解したいと思います
また、【ぼかし撮影】も何度撮っても、うまくいかないので、コツを早く掴みたいです

書込番号:15985741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/06 20:31(1年以上前)

(o゜-゜o)ノ チャオ
花やワンコを撮ることが多いのでチルト液晶は本当に便利です
それとレンズのファンクションリングが便利ですねぇぇぇええ!

書込番号:15985793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/04/06 20:53(1年以上前)

がんこなオークさん

私まだファンクションリング使いこなせてなぁぁい(>_<)

頑張ります

書込番号:15985890

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/06 21:17(1年以上前)

ついに購入されましたね。おめでとうございます。

Joshin Webで1000円クーポンを使って25480円+1%ポイントなので、この辺の価格を狙うかと思っておりました。

「写力を上げるための一番簡単な方法は、1,マニュアルの音読」はぁ?
「写真なんて言葉なんだ!シャッター切れば誰だってできるようになる!」はぁ?
「試し撮りを通して5回10回やったらもう頭の中入ってるから。」はぁ?

【ぼかし撮影】と言われる背景ぼかし機能での撮影とマクロ撮影とでは、どちらがお好みの効果がありますか?
これを何処で試すの?居間でいいでしょ。

書込番号:15986001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2013/04/06 23:10(1年以上前)

ZR1000の一つ前のZR300ですが同じ機能があるので書き込みします。
ぼかし撮影機能は、カメラが近くにあるものと、遠くにあるものを自動で判断し、遠くのものをボカすように加工するものです。
(動作音を聞いていると、全体・近景・遠景の3枚撮影をしているようです)
条件がうまくいかないと、「通常撮影します」だかのメッセージが出て通常撮影になります。これは親切だと思います。
しかし、所詮は画像加工なので、被写体の端部がぼかし加工の犠牲になったり、ボケ方が均一でないなど不自然な写真になる事が多いので私は使っていません。
同じぼかし撮影機能でも古い機種のF80EXRの方が自然な処理でした。(液晶が見づらいのが非常に残念・・・)
私はスーパーマクロ、マクロ(テレマクロをする時)をよく使います。
ZR300では液晶画面に焦点距離が常に表示できるため撮影がしやすいです。

書込番号:15986598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/04/06 23:37(1年以上前)

Actplexさん

お久しぶりです!
その節は大変お世話になりました!


相変わらずの決め台詞、アレンジを効かせ自分の物にしてますね〜★!

書込番号:15986756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/04/06 23:42(1年以上前)

vipから(ryさん

コメントありがとうございます!

【ぼかし撮影機能は、カメラが近くにあるものと、遠くにあるものを自動で判断し、遠くのものをボカすように加工するものです。】


すごくわかりやすい説明ありがとうございます!

再度チャレンジしてみます

書込番号:15986783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/07 05:51(1年以上前)

カシミーヤさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15987456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月 9日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1000をお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング