デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ
NIKON1のフォーカスは電動オンリーになっている関係で、
電源ON時にレンズのフォーカス系は初期位置にリセットされます。
このリセット時の位置が無限遠にあるように感じていたのですが、
実際にデータ取りした事はなかったので、3本だけですが、
確認してみた結果です。もっとも個体差はあるかもしれませんが。
結果は、
11-27.5mm(11mm位置)は初期位置から反時計回りに1クリックがベスト。
30-110mm(30mm位置)と18.5mmは初期位置もしくは反時計回りに1クリックがベスト。
(但し18.5mmは電源ON後のMFの距離指標が一番上まで延びない時がある)
といった感じになりました。
結論としては仕様として無限遠とは言えないですが、レンズによっては
電源ON時の位置のまま使っても問題ないレベルとは言えるようです。
書込番号:16702091
4点
前に試したけど同じレンズでもズーム位置によってピント位置が微妙に異なるみたいですヨ。
書込番号:16702181
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/12 12:16:44 | |
| 2 | 2025/07/10 19:54:31 | |
| 7 | 2023/03/16 13:21:22 | |
| 6 | 2023/03/05 20:25:08 | |
| 54 | 2023/03/18 15:44:38 | |
| 10 | 2022/07/28 13:21:43 | |
| 12 | 2024/11/09 6:28:48 | |
| 10 | 2020/03/05 12:57:52 | |
| 10 | 2019/05/01 11:18:55 | |
| 23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











