ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
はじめまして、今度ノートPCの購入を考えています。
正直わからないことだけらけなので、的外れな質問をしたらすみません。
用途
・ワード、エクセルでの書類作成、閲覧
・メール
・インターネット(youtube含む)
・写真、音楽の取り込み
・まれに外に持ち出すことがあります。基本は家での利用です。
以上ぐらいです。
また、互換ソフトという言葉もよく聞くのですが、こちらは正規のマイクロソフトの書類などを
読むことは可能なのでしょうか??
可能なら、特にマイクロソフト関係のソフトは入っていなくていいので少しでも安く購入出来れば、と思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15448952
0点

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5142807012
KINGSOFT Office 2012 Standardが入っていると思うので、
ワード・エクセルの読み込みは可能でしょうね。
http://www.kingsoft.jp/office/product/lineup.html
音楽の取り込み、光学ドライブが無いので必要なら別途購入を!
用途的には大丈夫でしょう。
書込番号:15449087
0点

まれに外に持ち出すことがあります。
↑小さい方が良いのか、大きくても良いのか、重さは軽い方が良いのか、
バッテリーの持ちは実質2時間30位でよいのか、
クリアできていればこの機種でOKです。
ワードエクセルの件
無料のopenofficeなどで読めるので大丈夫です。
家で使うときモニターが小さいので別途モニターを用意すると便利かな。
書込番号:15449099
0点

初心者の場合、富士通・東芝・NECの日本メーカーの中から選ぶのが無難。
理由はサポート満足度。
海外メーカーは、日本メーカー並みのサポートは期待できない。
下記リンクを参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14764757/#14769925
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15382934/#15383705
「どうしてもこのパソコンじゃなきゃイヤ!」というのなら、(NTTのフレッツ光に加入していることが条件)
NTTの「リモートサポートサービス」(もしくはそれに相当するサービス)を申し込んだほうがいいと思う。
NTT東日本 リモートサポートサービス
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html
NTT西日本 リモートサポートサービス
http://flets-w.com/remote_support/
書込番号:15449221
1点

オジーンさん
早速返信ありがとうございます。
この機種でも充分なんですね。
音楽ドライブ、検討します!
ちなみになのですが、この機種以外で6万円以下でおすすめの機種はありますか?
比較したいと思っています。
質問ばかりですみませんm(_ _)m
1981sinichirouさん
返信ありがとうございます。
メインは室内なのである程度の大きさは欲しいです。ただ、まれに外出先で使いたいので重すぎないほうがいいと思っています。
別途モニターを買うという手もあるんですね。ただ、金銭面的には可能なら一台で済ませたら…と思っています(ノ_<)
アジシオコーラ さん
返信ありがとうございます。
やはり日本メーカは安心ですよね。
値段が6万円以下ぐらいであれば、と思っています。もう少し探してみます。
書込番号:15449409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他人にデータを渡したりする場合は、気を付けた方がいいよ。
特に、得意先など目上にあたる相手に渡すとしたらなおのこと。
それは、お前なんかに金を使うのが惜しから無料のソフトを使っているのだ、と主張している事に他ならないのだから。
使ってて問題が起きて、実は互換ソフトを使っててアハハハ、で済んだら幸運だと思った方が良い。
人と会う時のオシャレは、貴方様はこれだけの事をするのに相応しい人です、という接待の精神の現われ。
書込番号:15449499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

きこりさん
ご指摘ありがとうございます。そういうところまで考えていませんでした。
書類作成の主は学校の課題なのですが、やはりどの立場でもそうだと思うので、
もう少し考えさせていただきます。
書込番号:15449676
0点

拝見しました
既に他の方が書いていますが///
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
ワードや表計算といったオフィス系ソフトは低価格品でなければ最初からあります
ない場合互換ソフトやMSNやグーグルのweb上のサービスやフリーソフトで
なんとか安くできますがやは最初から搭載品を購入したほうがよいかと
少しでも安く抑えるなら8発売したので8にアップグレード可能な7搭載の安い型落ち機種探したほうが今ならまだ間に合うかと思います8が徐々に拡大してくると思った金額とスペックに会えない可能性もあります 週末の日替わり広告の品で5万円出せばいい物がかえますよ〜
まだ8発売されてまだなのでもう少しまたるなら価格が安定してくるかとは思います8で安く抑えるなら量販店モデルがおすすめ
低用金(特売などを除き5万円位)のパソコンは詳しい説明書やワードなど付加価値ソフトは無いことが多いので別途有料化又は無料(ソフトかMSNのスカイドライブ)のを探せば補うことはできるが初心者やサポートを考えるならオススメできにくい
低いならよく調べてみましょう カスタマイズ商品や量販店ならネツトと同時購入割引かメーカー直販かソフマップなどの中古やアウトレット又は量販店などの日替わり商品を探してみてください
大手以外なら安い商品もありますがワードなどが無く初心者向きではないかな
また直販系ならEPSONなど他のメーカーもありますが・・・
初心者なら量販店品が無難かと思われますのでお店で一度調査される方がよろしいかと
ちなみにサポートを重視「するならメーカーも考えておきましょう
初心者であれば 東芝・NEC・富士通が無難な範囲です。
なお現時点東芝/NEC以外は1年後有料相談に成っています 富士通さんはメールは無制限の模様
なお初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メーカーでとにかくノートパソコン(DVDドライブ付き)
を始めたい向けだと10万円前後〜買う事ができますが ブルーレイ付きだと15万円前後〜(なおネット同時加入などをだと各種割引がありやすく成る)
ちなみにメーカー通常販売商品よりかは量販店限定モデルの方がお得である事が多い最近はノートパソコンの方が値下がりしている傾向だそうです.(お店の情報)
「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めします
なお延長保証はお店によって保証内容が異なります 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします
※そのほか購入されるPCでのインターネットの接続手段方法と延長保証については必要であれば質問頂ければわかる範囲で返信いたしますのでよろしくお願いします(返信に余裕がない時はごめんね)
いい買い物ができますように
書込番号:15450006
0点

>NTTの「リモートサポートサービス」(もしくはそれに相当するサービス)を申し込んだほうがいいと思う。
↑
みかかのインセンティブ幾らなの?
書込番号:15450071
1点

suicaペンギンさんて、相変わらずだね。
初心者に返信するのに、誤字脱字だらけだし、句読点もない。
それに、単に7とか8と書いて理解してもらえるのか?
辛口の意見だけど、もう少し分かりやすく書いた方がいいと思うよ。
書込番号:15450765
0点

Officeについては他の方が書かれているので割愛しますが、
ワードやエクセルを使用させるのであれば画面サイズは最低13インチ以上はあった方がいいです。
価格も6万以下で見つかると思います。
ネットや動画を見る程度でしたら問題ないと思いますが、
このサイズでは操作がし辛いですし、書類作成で長時間見るには目が疲れます。
当然ながら持ち運びには多少なり不向きにはなりますが、
ワードやエクセルを使用される頻度が高ければワンサイズ上の機種が無難かと。
書込番号:15451097
0点

suica ペンギンさん
返信ありがとうございます。詳細に教えていただき、ありがとうございます。
値段で海外製を検討していましたが、いろんな面を考えると、国内のもののほうが良い気もしてきました。教えていただいたURLも確認します。
火狐さん
返信ありがとうございます。13インチ以上は必要なんですね。
ワードは特に使うことが多いと思うので、この機種より少し大きめのも検討します。
書込番号:15451611
1点

13.3インチ(12〜14インチ)の条件検索だと極端に少なくなりますね、
メモリは4GB以上、CPUはそこそこのもの、バッテリーもそこそこ必要、
AsusはDVDがついていない、HPとソニーはついているが14インチ、てことで↓こんなもの
あとは細かいところがちょっとづつ違うのでメーカーサイトでよく確認ですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003528_J0000003388_J0000004879_K0000246251_J0000003415spec=101_1-1-2-3-4-5-6_2-1_13-1_3-1-2_4-1-2-3_5-1,102_6-1-2_7-1-2_8-1-2-3-4_9-1-2_10-1-2_11-1,103_12-1-2
書込番号:15453373
0点


1981sinichirouさん
返信ありがとうございます。検索までしていただき、ありがとうございました。私のPCの関係か、リンク先が見えなかったのですが、書かれていた情報をもとに同じように検索させていただきました!このような検索方法があることも知らなかったので、本当に助かりました。
呑人 さん
返信ありがとうございます。やはり国産ですね。リンクも貼っていただき本当にありがとうございます。予算と折り合いをつけて、候補の一つにしたいと思います。
皆様
多岐に渡るアドバイス本当にありがとございました。こんなに親切に答えていただるなんて、本当に嬉しく思います。皆様のアドバイスを参考にPCを選びたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:15457619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほんとですね、URLが切れてる〜 確認しなかったミスが・゚゚・(>_<)・゚゚・
で、再度条件検索してみました。 バッテリーの持ち、大きさ、軽さ、画素数などからピックアップしてみました。
オフィス付でもお買い得なのは呑人さんの紹介の日本国内生産の
第一のお勧め、↓これですね(SSDなのでショックにも強い、起動などキビキビ動きます。空きが少なくなったらデータは外部記憶装置に保存することになります)
http://kakaku.com/item/J0000003226/
↓あとは画素数の多いものとか好みがあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003226_J0000003514_J0000003415_J0000003945_K0000438241_K0000393437_K0000393436_J0000003919&spec=101_1-1-2-3-4-5-6_2-1_13-1_3-1-2_4-1-2-3_5-1,102_6-1-2_7-1-2_8-1-2-3-4_9-1-2_10-1-2_11-1,103_12-1-2
書込番号:15458413
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/04/07 8:30:44 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/23 2:27:29 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/08 17:30:04 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/31 10:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/13 10:14:46 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/12 13:28:25 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/13 11:38:26 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/18 18:34:57 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/27 12:47:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/27 12:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


