『タッチパッド(トラックパッド)のスクロールを反転させる方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 3217U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2012年10月26日

  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの価格比較
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのレビュー
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルのオークション

『タッチパッド(トラックパッド)のスクロールを反転させる方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルを新規書き込みASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

クチコミ投稿数:6件

タッチパッド(トラックパッド)の二本指スクロールが、
タッチパネルと動きが逆になるのでで使いにくいと感じています。

反転させてタッチパネルに揃えたいと思い
コントロールパネル周りはひと通り見たのですが設定が見当たりません。
何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:15546054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 11:44(1年以上前)

同じ機種を買いました。方向が逆という意味がわかりませんが画面上で上から下へスライドすると元の画面より上のほうが表示されますね。
タッチパッドでも2本指で上から下へスクロールすると前述と同じことが起きます。

スタート画面(タイル表示)でタッチパッドを一本で操作してカーソルを左右に送るときにだけその現象が起きますが、それだけです。わざわざ設定を変えることもないでしょう。

書込番号:15563533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 09:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。

例えばブラウザなどですと
タッチパッドを二本指で上から下になぞりますと
画面の下側が表示されますので
タッチパネルでスクロールバーを動かしている挙動と同じになりますが
これをスクロールバーではなく表示領域と同様にしたいということになります。

タッチパネルだと表示領域とスクロールバーはなぞると逆の
スクロールになりますが、表示領域側にタッチパッドを
揃えたいと思っております。

書込番号:15567821

ナイスクチコミ!0


tzzzさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 21:50(1年以上前)

別スレでTallerさんに教えて貰ったスマートジェスチャー最新バージョンを導入したら、ご要望の設定が追加されてましたよ。
(しかもそちらがデフォルト設定で)
試しましたが、個人的にはかなり違和感が…
スマホの動作方向は視点と指が一致しているからこそ有効で、そこが離れ離れだとちょっと違うのかなぁ、と思いました…

書込番号:15595688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/01/09 22:26(1年以上前)

バージョンアップで無事解決しました!

MACをこの設定で使っていたので揃えることができ
自分としては満足です。

ありがとうございました。

書込番号:15595907

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル
ASUS

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

ASUS VivoBook X202E Core i3搭載モデルをお気に入り製品に追加する <1215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング